• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

やっぱり傑作!ターミネーター2

やっぱり傑作!ターミネーター2 昨日、民放でターミネーター2が放映されていました。
見る予定はなかったのにちょっと見てしまったら結局最後まで見てましたww

1でもなく3でもなくやっぱり2は面白い!
今まで何度見ただろう??
何度見たか分からないほど見ていて展開も全て知っているのに、それでも初めて見るかのような緊迫感が味わえる。
そんな映画ってそうないですよね。
もう20年近くも前の映画なのに...すごいな~と。

映画のキャスティングや展開はもちろん、SFだけどぶっ飛んでいる話でもなくリアルティがあり全てにおいていい映画だな~と思います。
ちょっとリメイク版のためか吹き替えのセリフがイマイチだったのが気になったけど...(^^;

あとジョン・コナーが最後に溶鉱炉にターミネーターの試作品の腕とチップを捨てるシーン。
あの時点ではT800はまだ生存し続けるとジョン・コナーは思っていたはず。
しかし試作品の腕を捨ててしまう。
T800は片腕を失っていたので試作品の腕はスペアとして使用できたはずなのに...ダイソンも死亡し誰もターミネーターを修復できないのに...とか思ってしまう矛盾も見るたびに感じてしまうわけですが...ww
それでも面白い映画ですww

というわけでターミネーター4 大ヒット上映中!
とか言いながらもこちらはあまり興味がないのでレンタル待ちです(笑

そういえば間瀬でもリアルターミネーター見たけど...。(まだ言ってるし..ww)
最後に店員さん2人に腕を引っ張られながらおっさんが連れ出される時、ターミネーター好きの僕にはおっさんの声が確かに聞こえた。
「地獄で会おうぜ ベイビー」と...。
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2009/06/14 13:16:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 13:39
ターミネーターは1と2で立派に完結してるので、3以降は無理やり感がありますよね。それでもやっぱり観てしまう!名作だと思います。
コメントへの返答
2009年6月14日 15:38
無理矢理ですよねww
2のあの結末でもターミネーターが生まれていたんじゃ意味無いじゃん...て感じでww
新作はどうなんでしょうね?予告見た感じではぶっ飛びすぎ感が強くどうなのかな~と思ってるのですが...。
2009年6月14日 16:17
「T2」は何十回も観たのに地上波でやる度についつい観てしまいますよwww
やはり名作だからでしょうね

「T4」よりドラマ版のシーズン2のほうが興味あります


まさか標的は未来のStolz司令官DELTAさんだったんじゃあ?Σ(゜Д゚#)
コメントへの返答
2009年6月14日 20:29
そうなんですよね~♪
またか~と思いつつも吸い寄せられるように見入ってしまいますww

そういえばシーズン1まだ見てなかった...。
TSUTAYAで無料レンタルの時に借りそびれてそのままでした...p(-д-。`

自分が未来の司令官?!
なるほど...そうだったのか...。
...って無い無い!(笑
2009年6月14日 18:15
そうか、そうだったのか!?

あのオッサン!

ターミネーターだったとしたら
すべてが納得いくね。

あの行動も目の怪しさも。

近くにいたんだから
触ってみればよかったのに。
コメントへの返答
2009年6月14日 20:36
そうだったみたいです。
メンバーの中ではターミネーター説が有力ですww

ターミネーター2のストーリー通りだとすると、最初は同じ体型の人間を目のセンサーで割り出して見つけ、服とバイクを奪うので...もし同じ体型の人いたらやばかったですねww
同じ体型見つからなかったから寝たのでしょうか...。

触ってたらどうなってたんでしょうね?ww
ていうか近くはほんとに恐かったんですけど(笑

2009年6月14日 23:27
ご無沙汰してますあせあせ(飛び散る汗)
「T2傑作」激しく同意です!!
ターミネーターシリーズはやっぱ2が一番ですよね~

初めて見た時、最後の親指を立てて溶鉱炉に
沈んでいくシーンでグッっときて、いっぺんでファンになりました指でOK
コメントへの返答
2009年6月15日 11:08
ご無沙汰です!(^^
ほんとにいい映画ですよね~♪
見るたびに楽しめると同時に古い映画とは思えないな~と感心してしまいます。

最後に人間の感情を理解し自ら...っていいシーンですよね!
初めて見たのは小学生のころで非常に衝撃的でした。

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation