• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

Stolz RE club 2010 9月 月例ミーティング

Stolz RE club 2010  9月 月例ミーティング 今日はStolzの月例ミーティングということで野々市のSABに行ってきました。
昨夜から大雨の予報でしたが、朝には晴れており、ミーティング中は雨がザーッと降る一幕もありましたが、その後はまたずっと晴れで暑いぐらいで....。
といつものように天候には恵まれるStolzのミーティングでした。

今回は久しぶりにお会いしたのぶSEさんの8に乗せてもらいました。
この8は何がすごいって排気音ですww
直管?!のエキゾーストから発せられる音はほんとに爆音。
もはや8の音ではありません...ww
運転もさせてもらいましたがアクセルを踏んだ瞬間に炸裂する音が快感ですww
「暴走族やん!」って感じでしたww

そして今回びっくりしたのがBMWの5シリーズです。
S会長に「あれに乗ってきた」と聞いた瞬間、「えっ???」って感じで...いつの間にかこんなものも所有してたみたい。
「乗ります?」って言われたけど左ハンドルは恐いんで遠慮してたのですが、せっかくなのでちゃっかり試乗しましたww
バングルデザインのE60型、5シリーズMスポーツですが、5シリーズに乗るのは初めてです。
左ハンドルも初めてで恐る恐るといった感じで発進しましたが、ギヤを入れて走り出してしまえば意外になんとかなります。
けど、ふとした瞬間変な感覚になります...表現できませんが、自分よりも右に車内の空間があるのでクルマじゃない乗り物に乗ってるかのようなおかしな感覚....ww

走りに関しては静粛性と安定感が高すぎて、スピードを出してもスピード感がまったくありません。
これで高速走ったらとても楽で快適なんでしょうね。
驚いたのはハンドリング。
意外に小回りが利くことにビックリで、8と同じように扱えるクルマだと思いました。

助手席に乗ったHKTくんはドリンクホルダーやら灰皿やらをいじくってましたが、どこを触っても出現する動きに一工夫があり、その意外な動きに「おぉ~っ!」って感じでww
一工夫加えられた意外なギミック。
一見ムダに思えるその動きですが、そのひと手間に高級感を感じる...面白いものです。

やっぱりいいなぁBMW...。
ブログ一覧 | Stolz | 日記
Posted at 2010/09/12 18:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年9月12日 19:02
お疲れ様っす~(^^ゞ

随分と台数が集まりましたね♪
人の車ってなんで同じ車種でこ~も違うか~って驚くんですよね。

弄り病が始まるきっかけになるんですよ(笑)
コメントへの返答
2010年9月13日 19:13
お疲れ様です♪

最近はFCも増えてきて今回は3台いましたよ(^^

同じクルマでも個性豊かで面白いですね。
いじり病は最近おさまりましたがお金に余裕がでると再発しますww

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation