• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月20日

RE-5開発ストーリー

RE-5開発ストーリー 昔は日本でもホンダやヤマハなどのバイクメーカーをはじめ、日産もシルビア搭載用のロータリーエンジンを熱心に開発していたと言われています。
スズキのRE-5は唯一市販化を達成したロータリーエンジン搭載のバイクだそう。

写真はスズキRE-5に積まれたシングルローター式バンケル型ロータリーエンジンです。
スズキはNSUバンケル社と20~60psのバイク用ロータリーエンジンを開発することで合意、調印してたんですね。
関連情報URLはスズキのロータリーエンジンの開発詳細。
これを読むまで全く知りませんでした。
マツダと同じことやってる!!って思ってしまう内容でなかなか面白いです。

RE-5は日本ではロータリー換算で排気量750ccを超えてしまうため、国内での市販は断念したそうですが、海外では発売され、評価はとても高かったそう。
しかし1973年、オイルショックによりスズキはロータリーエンジンの開発をやめてしまったそうです。

オイルショックがなければ...。
オイルショックが起こらず、各社のロータリーエンジン開発が順調に進んでいれば...。
ロータリーエンジンの性能も飛躍的に向上したんだろうな~と残念に思ってしまいますね。
ブログ一覧 | クルマの雑談 | 日記
Posted at 2010/09/20 21:18:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

久しぶりの映画館
R_35さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年9月20日 22:08
メルセデスやトヨタが開発に成功していたら、ヴァンゲルがもう少しましな状態でエンジンを造っていたら、と思ってしまいますよね~。どんなバリエーション、ブレイクスルーがあったか。
でも、そうなるとマツダの特徴が薄れていたかもしれませんが(^^;)
コメントへの返答
2010年9月21日 13:55
他メーカーもロータリーを持っていたら競争も生まれますし、どのように進化したのかな~?って思ってしまいますよね。
確かにそうなるとマツダの売りって??ってなりますよねww
いい風にも悪い風にも考えられるところですね。
2010年9月21日 0:01
昔はハイパワーマシン、今はコーナリングマシンといわれるRE搭載車。競合他社がいないと洗練されないでしょうか。それとも、、、マツダの技術を持ってしても達成できない時代遅れのエンジンなのでしょうか。

コメントへの返答
2010年9月21日 14:30
耐久性や環境性能などを考えた場合、一般目線から見ればニーズにそぐわないものですし時代遅れととられても仕方のないものだと思います。
マツダはロータリーを死滅させることはないでしょうけど、世界的に生き残りが困難な状況に直面していることを考えると、異なるストーリーを想像したくなります。
2010年9月21日 0:24
REバイク、動画サイトで音を聞いた事がありますが(件のものかは覚えていません) 案の定というかなんというか凄まじい音でした(笑

特性的には4stと2stの中間くらいになるんでしょうか。そう考えるとパワーと乗りやすさのバランスが良さそうです^^
コメントへの返答
2010年9月21日 14:35
作りを見た感じでも、間違っても8のようなジェントルな音ではないのでしょうねww

2ストと4ストのいいとこ取りのようなエンジンだったのでしょうね。
足元はいかなるエンジンよりもやけど注意ですがww
2010年9月21日 1:13
バイクもREがあることは知ってましたが、構造を見るのは初めてです。

こんなんだったんですね\(ε ̄\)
コメントへの返答
2010年9月21日 14:37
マツダの対策と似たようなステップで開発が進められていたことがわかりますね。
マツダのエンジンをばらして研究したのでしょうかね。

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation