• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月29日

たまには身近な話しも....

たまには身近な話しも.... GT5、それかF1、まれにマイ8の近況報告のみの最近のクルマ馬鹿ブログですが、久しぶりに家庭的なネタもいっときましょう。

....誤解されかねませんからねww

週末のことですが、嫁の買い物に付き合い金沢へ。
帰りは時間があったのでドライブついでに森林公園に行きました。
森林公園はブログでも何度も紹介しているお気に入りスポット。
ドライブコースとしても程良い距離で、自然を満喫できるだけでなく動物と触れ合うことができるスポットなのでとても好きです。
肌寒い森林公園の景色はまだ冬の風景、ですがところどころで春を感じられるいい時期です。

で写真は森林公園の動物で一番好きなイノシシ。
昨年はウリ坊だった子供たちも大きくなっています。
終始のんびりな仕草はずっと見ていても見飽きません。
イノシシがやってることは、飯くって寝て、飯食って寝て....を繰り返してるだけなんですけどね。
「コイツめちゃくちゃ食うな~!」と思いきや、
「...あ、寝た」って感じでエサの上でも気にせずゴローンと...。
周りのことは全く考えないマイペースさに笑わせられます。
エサの上に寝てるもんだから他のイノシシにつっつかれて、のそ~っと起き上がり....他の場所に移動して寝るかとおもいきやエサをまた食べだしたり...。
ひどいやつは寝た体勢のまま地面に顔をこすりつけてエサを食べてたりしますww
それを見てか子供も同じように寝たまま食べてます。(お母さん、マネしてまっせ~!)
写真奥の小さいイノシシは寝てるのではなく食事中です。

どんだけ楽するんだか...イノシシに生まれ変わりたいものです。

最後にイノシシに関する豆知識。
激痛などで、もがいて転げまわる様子を「のたうちまわる」と言います。
イノシシは体についた寄生虫を落としたり、体温調整を行うために泥浴を行うそうです。
その泥浴を行う場所「沼田場(ヌタバ)」で、体を横にして転がるように全身に泥を塗る様子を、ぬたうちまわる。
と言ったことから、のたうちまわるという言葉が生まれたのだそうです。
のたうちまわるはイノシシからきてたんですね~!

...ふ~ん...って話です。
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2011/03/29 20:15:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2011年3月29日 20:27
イノシシになると車に乗れないからつらいところですが、転勤に伴う残務整理の地獄の渦中にいる私はイノシシに1週間でいいからなりたいです(爆)

のたうちまわるって豆知識ありがとうございました。いつもながら勉強になりました。
コメントへの返答
2011年3月29日 22:56
クルマに乗れるイノシシがベストですねww
ご苦労様です。
それはたまにはイノシシになって息抜きしないといけませんねww

くだらない知識ばかりですけどね。
どこかで役に立つかも??ww
2011年3月30日 6:23
森林公園はむかーーーーーし、
1度だけ行ったことがありますが
動物がいるって知らなかったです(・0・)

イノシシ、怖い動物ってイメージでしたけど
なんか急に親近感がわいてきました(笑)
ウリ坊見たいなあ~ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年3月30日 12:20
森林公園には鹿や猿もたくさんいます♪
お子さんたちも喜ぶスポットだと思いますよ。
そして何よりタダですからねww

イノシシは終始のんびりといった感じでとでも癒されますよ。
ウリ坊は夏ごろにいくと会えますのでウリ坊の見られる時期はほんとにオススメです!

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation