• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

Alfa Romeo 155 V6 TI DTM 1996 G.Fisichella

Alfa Romeo 155 V6 TI DTM 1996 G.Fisichella 今回のDTMミニカーはアルファロメオ。
DTM(ITC)最後のシーズンのアルファ155です。
DTMのアルファロメオと言えばラリーニやナニーニのモデル?
となるところですが、僕の持っているのはジャンカルロ・フィジケラのモデル。
つい最近までF1で走っていたイタリア人レーシングドライバー。

1990年代のDTMは元F1ドライバーが多数参戦していましたが、逆にF1への登竜門でもありました。
1996年のDTMにはフィジケラの他、その後F1にステップアップすることとなるヤン・マグヌッセン、アレクサンダー・ヴルツなどが参戦していました。

フィジケラはフラビオ・ブリアトーレの秘蔵子で、1996年シーズン途中にミナルディからF1デビュー。
速さを買われ1997年はジョーダンに移籍。
Fポン、JGTCからステップアップしてきたラルフ・シューマッハのチームメイトとなります。
(若いドライバー2人のチームでしたが、シーズン早々に同志討ちが引き金となり確執が勃発します。)
ドイツGPでは大ベテランのゲルハルト・ベルガーと激しいトップ争いを繰り広げ、早くも初優勝か?!と思わせたあのレースは今でも記憶に残るレースです。
この年、フィジケラは見事ラルフを打ち負かし、翌年はベネトンへ移籍と着々とステップアップしていきます。

しかしベネトンは低迷期を迎えており、苦戦の日々が続きます。
2002年は古巣のジョーダンに戻り、2003年には豪雨のブラジルGPで見事初優勝を飾ります。
2004年はザウバーで好成績を収め、再度才能を認められトップチームのルノー(元ベネトン)に戻ることに。
そしてルノーで活躍することになるのですが、その時のチーム・メイトはこの年から2年連続ワールドチャンピオンとなるフェルナンド・アロンソ。
フィジケラは生涯最良の好成績を収めるもアロンソには敵いませんでした。

2007年はアロンソがマクラーレンに移籍し、フィジケラはルノーのエースドライバーとなるのですが、新たに加入したチームメイトの新鋭ヘイキ・コバライネンに負けて評価をさらに落とすこととなります。
シーズン終了後はルノーからの放出も決定的となっており、引退も噂されたもののフィジケラはF1残留を強く希望し、新チームのフォースインディアに移籍することとなります。
2008年は新興チームゆえノーポイントに終わるのですが、2009年、誰もが弱小チームの認識だったフォース・インディアがハイパワーのメルセデスエンジンを武器に暴れまくることになります。
ちょうどその頃、フェラーリのフェリペ・マッサがハンガリーGPのレース中にアクシデントで負傷しシーズン中の復帰は絶望的な状況に...。
フェラーリは代役でテストドライバーのルカ・バドエルを起用するのですがバドエルは遅すぎて話にならず。
さらなる代役を探すことになるのですが、フェラーリが目をつけたのは絶好調で波に乗っていたフォース・インディアのフィジケラでした。
イタリア人のレーシングドライバーにとってフェラーリに乗れることは史上最高の名誉。
フェラーリに乗れるのであれば全てを捨てられるという気持ちで、オファーを即日受け入れフェラーリへ移籍。
しかし、フィジケラは慣れないフェラーリのマシンに手こずり無惨な戦績でシーズンを終え、その後の受け入れ口も無くF1を引退することになります。

一方、フォース・インディアは依然絶好調。
フェラーリに移籍せずフォース・インディアに残っていれば、若いチームを引っ張るベテランドライバーとしてF1に居座ることもできたはず。
しかし、フィジケラはフェラーリへの移籍に関して後悔は全く無いのだそう。
幼いころから憧れていたフェラーリのF1ドライバーになってレースを走ることができた。
結果はどうであれ、周りが何を言おうと、フィジケラは夢を手にすることができたのです。
フィジケラのF1人生はイタリア人レーシングドライバーにとってのフェラーリの存在、偉大さを象徴していますね。
ブログ一覧 | ミニカーコレクション | 日記
Posted at 2011/05/11 22:40:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

カメラ不具合
Hyruleさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation