• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

Opel Vectra GTS V8 DTM 2005 M.Reuter

Opel Vectra GTS V8 DTM 2005  M.Reuter  2005年のオペル ベクトラ。
ドライバーはマヌエル・ロイター。
名実ともにオペルのエースとして君臨した、ドイツではとても有名なレーシングドライバーです。

ドイツF3を経てツーリングカーの世界に踏み込むのですが、1987年、DTM参戦2年目にしてシリーズ2位の活躍で名を広めます。
その後、1989年にはル・マンに参戦し、メルセデスの名車、ザウバー・メルセデスC9で見事総合優勝。
一旦DTMからは離れ、ル・マンやIMASAで走ることになるのですが、1994年再びDTMに戻りオペルから復帰。
旧DTM(ITC)最終年の1996年、オペル・カリブラで、前年チャンピオンのメルセデス、シュナイダーに競り勝ち、ついにタイトルを獲得します。
そして2000年以降の新DTMとなってからもオペルから参戦。
しかし、新DTMでのオペルの戦闘力は低く苦戦を強いられ、2005年にオペルがDTMから撤退するとともにロイターも引退しました。

このミニカーのスポンサーはValvoline。
エンジンオイルメーカーですが、昔のF1やレーシングカーを知る人にはお馴染みでしょう。
そしてボディサイドにはOPCの文字が見られます。
オペル・パフォーマンス・センター。
これはオペルのモータースポーツ部門でスバルのSTiのような存在です。
現在もロイターはオペルの一員としてOPCに在籍しており、「オペルもDTMのレギュレーション変更とともに2012年にDTMに復帰すべきだ」と語っていました。
オペル復帰の可能性は今のところ無いに等しいですが、オペルもいつかは復帰して昔のような活躍を見せてくれるとうれしいですね。

下記動画は1996年、チャンピオンとなったロイターをまとめたものになっています♪Cliffカラーが渋い!
ブログ一覧 | ミニカーコレクション | 日記
Posted at 2011/10/01 10:38:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation