• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

Red Bull X2011 Prototype

Red Bull X2011 Prototype この前DLC(ダウンロードコンテンツ)で新コースが追加されたことを紹介しましたが、今回はその時同時購入したレーシンカーパックについて。
レーシングカーパックは市販車をオリジナルチューンしたレーシングカーが15台セットになっています。
インプレッサやエボ、GT-Rなどがあるのですが、8は無し...。
頭おかしいんじゃねぇか?と思うところですが、やはりポリフォニーデジタルには8の魅力を知っている人がいないのでしょう。
未だにマイチェン後モデルも収録されていませんから...。

そんな残念なレーシングカーパックですがその中での注目はこの一台。
Red Bull X2011 Prototypeです。
ポリフォニーデジタルとレッドブルレーシングのコラボレーションで作られたRed Bull X2010。その進化版です。
極限まで空力を追求して絞り込んだ545kgの車体に、最高出力1531ps/15000rpm、最大トルク74kgfm/12000rpmを発生させる3リッターツインターボエンジン。
さらにボディ下部の空気を吸い出しダウンフォースを発生させるファンを搭載。
スペック的にはX2010とさほど変化は見られませんが当然速さは増しているのでしょう。
見た目で目につくのはリアウィング。
ボディ全幅同等の幅に拡大されています。
そしてキャノピー形状がスリムになった印象で、ボディサイドの造形もエッジがシャープになったように見えます。
あとはブリジストンのロゴがなくなりピレリになっていますが、これはF1に合わせてのものでしょう。
ピレリの耐久性で大丈夫なのか?と思ってしまうところではありますけどねww

でスパ・フランコルシャンを走ってみました(写真)
エキゾーストノートがさらに高音になった印象ですが、言うまでも無く激速!
しかし、速さに関してX2010との違いはわかりませんww
X2010でも限界領域で操るほどの腕をもってませんからww
速いけど走らせる機会がないクルマです...。

おまけでSPEC2.0で新しくなったオープニングムービーの紹介。
メルセデスのSLSとマクラーレンSLRの車体の下にもぐりこむようなカメラアングルがとても好きです♪

下記は初期のSPEC1.0オープニングムービー。
フェラーリF10のエキゾーストの快音を聞くならコチラですね。

さらに下記はSPEC1.0の海外バージョンです。これもいいですね~♪
ブログ一覧 | GT5 | 日記
Posted at 2011/10/23 17:53:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 21:01
さっき興味本位で500km/hチャレンジしてましたww
サルテ2009ノーシケインで出して自己満足で終了。

標準コントローラーではとてもじゃないけど、この車で鈴鹿一周を全開で走りきれる集中力は持ち合わせておりませんww
コメントへの返答
2011年10月23日 23:47
ふつーに加速しててもあっという間に400km/hオーバーまでいきますからねww
おそろしいクルマです^^;
わずかにラインを外すだけでコントロール不能に陥ってしまいますからねww
たまにオンラインのレッドブル部屋にいくんですがみんな鈴鹿1分切ってきます^^;
リプレイ見ててももはやクルマの動きでは....。

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation