• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月26日

この現象って!?

この現象って!? 先ほど押入れの中から接着剤を取り出そうと昔使っていたのプラモ用塗料などを収納してある箱をあさっていたのですが中を見てビックリしました!

スプレー缶の下に黄色いゼリー状の物体が!?
Σ(=゚ω゚=;ノ)ノ

なにかこぼれたのかな~?と思いましたが何かがこぼれたような形跡も無いしこぼれるはずも無い...。
ゴールドのスプレー缶の周りだけに不自然についています。

ゴールドのスプレー缶をひっぱりあげると一緒にくっついてきました。
ゼリー状に見えますがカチカチです。

大量に付いている方の反対側を見るとこっちにも少し付いています...。

もしや!?
....どうもスプレー缶の中からでてきたようです(´・ω・`;A)

...この現象はいったいなんなんでしょう...??б(´・ω・`;)ンー・・?

良く見ると赤いスプレー缶からも少量ですが赤透明の物体がでていました(○д○!!)ウギョ!?

このスプレーは中学生の時にプラモにはまっていてその時使っていたものです。
そういえば!という感じで思い出しました。僕が初めて作ったプラモはアンフィニRX-7でした!
初めてでボディの塗装に失敗しコテコテになった記憶が..."p(-д-。`〃)
あの時はカッコイイクルマだなと思い実車も知らなかったRX-7を選びました。
ん~...なんか今思うと感慨深い....(艸-д-)

話戻りますがこのスプレー缶は12年ものです(llll▼д▼;)
コレだけの年月が経過するとこのような奇妙な現象が起こるんですね...。

...で目的の接着剤はというと...カッチカチでした(笑
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2007/06/26 21:00:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年6月26日 21:37
スライムwww?

揮発して抜けてきた中身が
また固まったのでしょうかね?
しかしsebさん、
物持ちが良いですねーw
(;^ー^)12ネン!?ビンテージモノ?
コメントへの返答
2007年6月26日 22:11
最初ビックリしましたよ!
未知の世界のものを見た気分でした(´・ω・`;)

ガスは抜けていました...。
どうも缶がさびて隙間からでてきたようです。
ビンテージものですね(笑
次もビンテージものの紹介です∀`
2007年6月26日 22:16
タミヤカラーだ…なつかすぃー。(笑

結局多少缶が腐食したとか、いうことで弱い部分から漏れてたんでしょうね。
夏の気温で膨張したのかもしれないし。
危ないので早めに処分しといた方がいいですよ。

俺が初めて作ったプラモは従兄弟にもらった、1/60シャアー専用ザクです。(爆
コメントへの返答
2007年6月26日 22:45
懐かしいですね。
昔はオモチャといえばタミヤでした。

缶の隅はところどころ錆びてガサガサになっていました(´・ω・`;)
恐る恐るスプレーを出そうと押してみましたがすっからかんでした...。

ガンプラですか∀`
懐かしいですね~!
1/60ってピンときませんね(笑
2007年6月26日 22:26
多分皆さんが言われているような
原因ですね…。

初めて作ったプラモ…(^^;キオクガ…
多分、多分ですけどロボダッチの島みたいな

やつだったかと…ロボダッチって…。
コメントへの返答
2007年6月26日 22:47
そのようですね。
こんな風に漏れ出すことってあるんですね(´・ω・`;)

ロボダッチ...ってなんですか?
すみません。わかりません(笑
2007年6月26日 23:09
私は先輩から貰った地ビールをガレージに2年置き忘れたままにしてたら、パンパンに膨らんでしまって、開けたら噴出したことがあります(^^;)
しかしスプレー缶は謎の物質なんですね。

私は塗装した初めての車モデルはタミヤのNSXです。
アレが今でのGTで走ってるとは、年月を感じます(汗)
コメントへの返答
2007年6月26日 23:17
1人シャンパンファイトですね(笑

ゴールドのもとはあんな色だということでしょうかね?

NSXですか!?僕も持っていましたよ!黒に塗っていました∀`
プラモでもものすごくカッコよかったです!

そうですね...NSXもRX-7も現役で国内最高峰レースに参戦中...う~む(艸-д-)。

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation