• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELTA.rxのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

バレンタインということで...。

バレンタインということで...。嫁に写真のチョコをもらいました。
先週「買ってあげる」と言われたのでじゃぁコレ!ってことで選んだものです。

ってことでクマ。
理由...クマが好きだから...それだけです(*´・ω・。)

かわいそうなので食べれそうにありません...。
しばらく観賞しますww
ちょっと親グマが子グマを嫌がっているようにも見えなくもないです。
「ちょっと...もうイヤ!」みたいな感じで...(-д-。`

あと手作りのチョコバナナケーキをもらいました♪
昨日作ったそうです(^^
コチラは写真はなし。
お世辞にも「おいしそう!」と言える見たっくれでは無かったので...放映禁止...(-д-。`
でも味は最高においしかったです!

とりあえずありがとう。....でもお返しは期待しないでください...(´・ω・`;
Posted at 2009/02/14 19:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | わが家 | 日記
2009年02月11日 イイね!

よくある週末のDELTAの行動パターン

よくある週末のDELTAの行動パターンとりあえず嫁とお出かけ。
ちょっとした買い物でもとりあえず金沢まで行く。
買い物が終わったら嫁の実家に行き犬と遊ぶ。
その後、行く当てもなくブラブラ。

とりあえずなんかやってないかな~?と産展に行ってみる。
何にも面白そうなことやってないのでスルー。
腹減ったということでマックまたはミスドで休憩。

あいかわらず行く所がないのでとりあえずゲーセン行くか~とラウンド1へ。
ビーマニやりたいけど自分よりうまい人がプレイしていて見下されるのは嫌ということでスルー。
とりあえずメダルが無いと話しにならないので番長を打つ。
通常モード濃厚台は選ばず準備モードの可能性がある台を選ぶ(回転数は500回転以上なら安心)
2000円も入れればたいがい解除役で初あたり→天国突入→5連以上は続く(運がいいのかラウンド1で打つと8割方このパターン)
薫BIGで「3年B組~!」ってなっても目押しでミスる(←久しぶりだと焦るのでよくある)
最初から狙ってないよ~ってふりするけど恥ずかしい思いをする。
出玉はしぼられているのでちょろちょろ~っとしかメダルは出ないけど連荘入れば300枚ぐらいはゲット可能。
でメダルゲーム..いつもやるのはメダル落としのジャックポットがあるやつ。
減っては増え、減っては増え..いつまでたってもジャックポットは当たらず...。
そのうち他のプレイヤーがジャックポットをゲットしイラつく。
メダル持ちいいな~と思いつつもじわじわとメダルは減っていき気づけば100枚前後の中途半端な枚数に落着く。
預けて保管しておいてもしょうがないので競馬に突っ込む。
大穴単勝1賭けで全て突っ込む(笑
当然外れる...(-д-。`〃
...終了...。

何やってんだかって感じだけどそこそこ遊べたしいいや♪ということで帰宅。

てな感じです。
こんなんでいいのか?と思うけど最近ネタもなく天気も良くないし行く所がない。
冬場でも行って楽しいところ、珍しいところ、近場に無いですかね?

写真は森林公園に行ったときの写真∀`
Posted at 2009/02/11 21:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | わが家 | 日記
2009年02月04日 イイね!

湯たんぽ

湯たんぽ週末のことですが、最近嫁が冷え性(ばあさんです)で寝る時、足が寒いと言うので電気敷きマット、又は電気アンカを買うことに...。
電気アンカ...懐かしいです。
小さい頃多用した記憶があります。
ということで別に適当な安いものでいいだろうとドンキで見てきましたがイマイチ...(´・ω・`;
その後、行くあてもなくドライブしていたのですが疲れたのでゲーセンでも行こうということでレジャランへ。

バイパスレジャーランド...お台場パレットタウンにも進出した石川県が誇るアミューズメントパークです(笑
昔からあるゲーセンですがたくさんのゲーセンが潰れていく中、発展していった実力には敬意を払います。
ラウンド1が進出してきましたが、それでもレジャランは前にも増して人が多いような気がします。
週末はどこのレジャランも駐車場いっぱいですもんね。

UFOキャッチャーのコーナーを見ていると景品の中に湯たんぽが?!
嫁が「これ欲しい!」というのでチャレンジ。
UFOキャッチャーというか横、縦と棒を操作して穴に突っ込むヤツです(注:いやらしくはないです)
とりあえず一回目、ビタどまりのビタどまり...はずれ。
あっ!これ入りそう!ってことで2回目。
またもビタのビタ!...しかし若干ずれてはずれ。
これはいける!と思い3回目。
タイミングもそのままに狙いを定めると、やはりビタどまりのビタどまりで見事ゲット!∀`
300円で湯たんぽが手に入り、電気敷きマット等を買う必要が無くなりました(笑
さらに湯たんぽは経済的!
嫁もとても喜んでくれました∀`

このタイプのゲームは5年以上前からあるのですが昔かなりやりこみました。
当時、嫁(その時は彼女)とは何かと言えばレジャランに行っていました。
でしょっちゅうこのゲームで景品を獲っていました。

通常のUFOキャッチャーよりテクが要らないので比較的簡単に景品を獲れます。
しかし一度景品を獲った後、簡単簡単♪と思って連続でやっても次は獲れません。
タイミングは同じでしかも同じ穴を狙っているので当たるはずなのですが狙ってもすべりまくります。
すべりを考慮してタイミングをとると次はビタ止まりだったり...結構イラつきます(llll▼д▼;)
機械制御されているため狙っても獲れない時は獲れないのです。
めげずに投資を続けると毎回ビタ止まりになります。
そのタイミングを覚えて狙うとゲットできます。
多分、中にリミッターがあるんでしょうね。
ある投資額を超えるとフラグが成立するのかその後はビタ狙いが可能になるのでしょう。
最初はパチンコのチャッカーのようにコインインのタイミングとかで当選が決まるのか?とか思っていましたが違うようです。
投資額のリミッターはランダムのようでバラツキがあります。
通常のUFOキャッチャーのようにテクニックで獲る機種ではなく、パチスロ的な機種です。

ということでルールは一回やってみて穴付近でビタ止まりがでれば続行。
穴近辺ですべりが発生したら即ヤメです。
あとは賞品をゲットしたら連続でプレイしない。
それでも欲しければ誰かがプレイするのを待ち遠くからこっそりと見守ります(笑
1発ゲットを狙うなら通常のUFOキャッチャーが無難でしょう。

ってやったこと無い人はなんのことだかわかない話で、分かる人しか分からない豆知識でした(-д-。

で写真はその湯たんぽ。
湯たんぽって自然な温かさで気持ちいいですね!
それよりこのデザイン...なぜにタイ焼き...?(´・ω・`;
ちょっとウケるデザインです(笑
Posted at 2009/02/04 21:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | わが家 | 日記
2009年02月02日 イイね!

○○回目の誕生日

○○回目の誕生日今日は誕生日。
また歳をとってしまいました(-д-。`〃)
今でも若いと言われますが、若いと言われていいのか?と疑問に思う年頃ですww
誕生日が覚えやすいからか会社でも「誕生日おめでとう」と何人かに言われましたが...。
ちょっとうれしいけどめでたいのかめでたくないのか..よくわかりません(笑

でも今日の夕飯は鍋、刺身と好きなものが食べれてとてもうれしかったです。
嫁がケーキを作ってくれましたがベイクドチーズのはずが食感はなぜかレアチーズでしたww
(生焼け?)でもおいしかったです∀`

話ちょっと変わって本日2月2日は定額給付金がもらえるかもらえないかの境目となる日。
昨日生まれていれば支給されますが本日以降は支給されません。
今日生まれた赤ちゃんはちょっとかわいそう...。
1日違いで2万円の差...これは大きいです(-д-。`〃)

なんだか残念な日となってしまった2月2日です...。

写真は昨日の洗車中のマイ8♪
Posted at 2009/02/02 21:26:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | わが家 | 日記
2008年12月25日 イイね!

クリスマスでポイントゲット!

クリスマスでポイントゲット!クリスマスと言えば...。
毎年会社の女性たちの帰りが早いww
いつも残業しているのにこういう時はみんな過ぎ去った嵐のように去っていきます。
中には「お前ちゃうやろ!」みたいなのもいるのですが...
...っておとなしい顔して実は結構毒説で有名なDELTAです。

話し戻ってクリスマスですが昨日嫁に香水をプレゼントしました。
当日まではお小遣いも残り少ないし、結婚したんだからもうこういうのは無しにしようとか思っていたのですが、嫁が家でケーキ作ったり色々料理してくれているのに手ぶらで帰るのも悪いな~ということで香水を買って帰りました。

以前から「何にも買わないよ」と伝えてあり、嫁は「じゃあ自分で何か買おう♪」(←コレがまた恐ろしい...)と言ってたので僕からは何も無いと思っていた嫁にとってサプライズとなりました。
前々から新しいのが欲しいといっていたのでとても喜んでくれました。
いつも買い物に行くたびに買いもしない香水選びに付き合っているので好みは熟知しています。
ということでフェラガモの新作。

額より気持ちが大切ですね。
急に機転利かせて良かった~。
こういう所でしっかりポイントアップしておかないと他で上げようないですから(笑
特に最近下がる一方...(llll▼д▼;)
何かの会員のポイントみたいなもので地道にポイント貯めればなんか返ってくるでしょ!(笑
↑こんなふざけたこと言ってるから天罰が下るのよね~(-д-。`〃
Posted at 2008/12/25 12:20:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | わが家 | 日記

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation