• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELTA.rxのブログ一覧

2008年03月20日 イイね!

ROLEX DATEJUST

ROLEX DATEJUST今回の旅行(旅行というほどのものではありませんが..)では当然メインはSUPERGT観戦のはず?
なのですが実はもう一点大きな出来事が....ということでその内容です。

初日は名古屋に行ったわけですが理由は当然、嫁の買い物です。
僕は特に目的なし....一応せっかくなんで駅前のミッドランドスクエアで新型クラウンに触れてきましたが....あまり見るものないな~と(´・ω・`;
やっぱり600hはたくさん人が集まっていました。
お姉さんは終始笑顔でクルマを拭き拭きしていましたが目の前であんなにクルマを拭かれると触るこちらの気がひけます....。
「ベタベタ触るんじゃねぇぞお前ら....」と内心言ってるんだろうなぁとしか思えなかった(llll▼д▼;)

話戻って買い物はというと主題のものなのですが言うまでも無くお時計であります。
というのもこれは当初、新婚旅行&挙式でハワイに行った時に買う予定だったのです。
結婚の記念にプレゼントとして....( #´艸`)

ハワイでは初日にロレックス店で見てお目当てのものがあることを確認!
でもすぐに買ってしまって持っているのも....ということで帰る日の前日に買おうという日程に....。

そして帰国前日ロレックス店へ!
試着しサイズ調整の量も決めて嫁も大喜び!
そして店員さんにクレジットカードを渡しカードをイン!

....ですが.....アレ?残高不足とのこと??なんで??(´・ω・`;
どうも僕が持って行ったカードは限度額が20万円だったようで...マジッスか~!?普段カードなんか使わないし知らんかった~ヾ(;☆ω☆)ノ口座にお金があるだけじゃだめなのね...。

ですがそこから店員さんの対応がビックリするぐらい早かったのですが(せっかくの客だしどうしても買ってほしかったのでしょう)すぐにカード会社に連絡。
そこで「ハワイに来たが限度額が低く買い物ができず困っている」と言えといわれ限度額を100万にしてくれと交渉。
とりあえず審査が必要とのことで待つこと1時間...。
.そして返答はとりあえず50万まではアップできました!とのこと.....しかしそれでも足りず...。
さらに上げるには何日か日数が必要とのことで次の日の昼には飛行機に乗っているため断念....。
その時点で僕たちは諦めていたのです店員さんはまだ手はある!ということで....そして店員さんに教えてもらった最終手段としてJCBの店に行きカードを即日発行してもらう方法があるとのことでJCB店へ。
しかしその時には本日の受付は終了しているとのこと...15時ぐらいに行ったのですが14時までに受付できれば17時には発行できたそうで....。
もうそこから発行手続きをしてもカードを渡せるのは後日の正午すぎとのことで...断念。

またロレックス店に行くと店員さんも残念ですが諦めましょう...とのことで最後に「日本で買うにしても絶対正規店で買うことを勧めますよ」と言われました。
保証の関係と偽モノが横行しているため他は危険とのことで....最近の偽造されたものは持ち主が時計をすり返られてもすぐには気づかないほど精巧だそうです。

嫁は超テンションダウン....記念に他に何か買おうということで財布を買って帰った...ということが実はあったのです。
そして帰国....金沢で買うのもあれだし名古屋に行った時に買おう!と決めてこの時を待ちわびていたのです∀`

そして土曜日、名古屋へ行き名古屋駅の高島屋へ....。
...しかしここの店には残念ながら欲しいタイプのモノは無く.....次に向かったのは名鉄。
そしてここにあったのです!!
ROLEX デイトジャストの文字盤ピンクで文字がローマ数字のタイプ!
そして即購入!∀`

ということでやっと念願が叶ったのです。(嫁の...)
高い買い物ですがロレックスは一生モノと思えばそんなものかなと...嫁が一生大事にしてくれればそれでいいと思います∀`
ハワイに行った時は僕も欲しいと思っていましたがやっぱり時計はいりません....僕はクルマだけで十分です(笑
Posted at 2008/03/20 20:36:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | わが家 | 日記
2008年02月02日 イイね!

誕生日!

誕生日!今日はお誕生日です∀`

また1つオサーンに近づいた...ていうかもうオサーンになっちゃっているのか?という歳になってまいりました。

市場とか言って「ちょっとそこのお兄ちゃん!」とか言われると若干違和感を覚える今日この頃....。
まだお兄ちゃんでいいのか...?(´・ω・`;

でも誕生日は祝ってもらえるのでうれしいものですね∀`

今日は実家の母親がお祝いでとあるホテルのランチバイキングに連れて行ってくれるというので母親と嫁との3人で昼からおいしいもの食べてきます( #´艸`)

...で写真のモンスターですが家族会議の結果どうも承認がおりたようです!!(丿∀`*喜)*:"∮.
GOサインがでましたので(←どこから?)これからボチボチ見積もりを...というところです...コイツは楽しみです!( #´艸`)
Posted at 2008/02/02 08:50:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | わが家 | 日記
2008年01月01日 イイね!

2008!あけましておめでとうございます!

2008!あけましておめでとうございます!2008年になりましたね~!
あけましておめでとうございます!∀`

昨年は名づけるなら「収穫」の年...。
今年のテーマは「両立」!となるかと思います。
自分ひとりの世界ではなくなり気遣いが大切な年となりそうです...ちょっと苦手分野ではありますが努力していきたいと思います!(´・ω・`;

皆様昨年同様お付き合いよろしくお願いします∀`

夕飯の時からずっと飲んでいたので今年は年明け早々の初詣はなし...。
昼にゆっくり行ってこようかと思います(^^

写真は今撮影した写真。
年明け早々冬眠モードです...(llll▼д▼;)
嫁のクルマでしばらく過ごします...。
Posted at 2008/01/01 00:35:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | わが家 | 日記
2007年12月26日 イイね!

帰ってきて思うこと....。

帰ってきて思うこと....。そういえばハワイから帰ってきて思ったこと...。

帰る途中「まだ年明けてなかったの?」と飛行機の中で思いました。
飛行機の中で紅白歌合戦の出場者が紹介されていたのですがそれを見たとき物凄く違和感があったのです。
「あれとっくに終わってるんじゃ??(´・ω・`;」

一緒に行った家族も帰ってきて言っていました。
「クリスマスもとっくに終わっていたと思っていた」と....。

なぜでしょうね?
とても不思議な感覚でした。

ハワイにいた期間は短いですが感覚的にはとても長くも感じるのです。
たったの1週間ですが何ヶ月もいたような気がしないでもないし...一瞬だったような気もするし....ととても不思議な感覚でした....夢の世界にでもいっていたかのような(´・ω・`;
それだけ充実していたということかな...?

あと食べものについて....。
向こうで試食してめちゃくちゃうまい!と思ったものを帰ってきて食べるとアレ?と思うものが何点かあります。味がひどく濃くて...(llll▼д▼;)
やっぱりアチラの食事に慣れている状態で食べた味と今食べた味では感覚が全然違いますね。
帰って来た日、嫁の実家で鍋をごちそうになったのですがとてもおいしかったです∀`
やっぱり日本食が1番ですね!
ホッとする瞬間でした(^^

そういえばアチラでの最後の夜におまけでスペシャルディナーなるものがついていました∀`
海外挙式の特典としてついてくるものです。
ハイアット内のコロニーというレストランで物凄く高いお店ですが無料でフルコースをいただくことができたのです。

まずはシャンパンで乾杯。
その後クルマエビのソテー、シチュー、パン、サラダ...と始まるのですがまずサラダの量が尋常でない...4人ぐらいでつつくような皿のサラダが2人分で2皿出てきました(llll▼д▼;)
この時点でお腹はかなりきつい状態になります。
なんとか僕は全部食べましたが嫁はすでにギブアップ状態...。

その後メインディッシュのステーキが...。
ステーキはおいしいから入るだろう!∀`と喜んでいたのですが....。
予想通り大きな皿に大きなステーキ!...ですがその横にはロブスターが丸ごと一匹!!....さらに皿の隅にライス!
なんじゃこりゃ~!!って感じでしたがそれが2人分で2皿きました(llll▼д▼;)
残すのは失礼と思い何とか吐きそうになりながらも半分ぐらい口に入れましたがギブ....。

最後はデザート。
デザートは別腹....かな~と持ってこられたケーキを見るとこれまた特大!!
1個のケーキで日本のケーキ3個分ぐらいありました(-д-。`
食べれるはずもなく即テイクアウト....。

でも店員も食べれないと分かって持ってきている感じでした。
日本人はみんなこうなのでしょうね....食べれるはずがありません....(-д-。`
幸せなディナーのはずが地獄のフルコースにより腹痛に見舞われる結果となりました....。
散々でしたがイイ思い出でもあります(^^;

やっぱり日本の食事が1番です!

フォトギャラリーに「ハワイの絵になる風景」をアップしましたのでコチラご覧ください!
上の夕日の写真はタイミングよく鳥が入っています∀`
Posted at 2007/12/27 02:10:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | わが家 | 日記
2007年12月22日 イイね!

ハワイ挙式  ジョンドミニス・チャペル・バイザシー

ハワイ挙式   ジョンドミニス・チャペル・バイザシー昨日の夜ハワイより帰ってきました!
一日中移動で疲れ果ててブログ更新できませんでした...(-д-。`〃

やっぱりあちらではなかなか時間を作れずコメント返信がやっとでブログ更新できませんでした...。

ということで遅れてしまいましたが挙式のレポートです!∀`
挙式は12月16日。
場所はジョンドミニス・チャペル・バイザシー。
崖の上?岬の先端?ブラックジャックの家みたいな所?に建てられた建物です。

朝はホテルまでメイクさんやカメラマンが来てくれます。
嫁がメイクしている間カメラマンに写真を撮ってもらえるのですがいろいろポーズを指示されます....(llll▼д▼;)
日系人のカメラマンですがここら辺はアチラのノリで困ったものです...でも楽しかったですww
メイク終了後ホテルの正面に出るとリムジンが待っています。
そこでも写真をたくさん撮られるのですがその間道を通っていく人やそこを通過していくバスの乗客たちがみんな祝福してくれます∀`
見知らぬ人でもみんな祝福してくれてハワイならではだな~という感じでした。
とても気持ちよかったです!∀`

でリムジンで移動。
家族達はバンで移動です。
リムジンはクライスラー300Cのリムジン仕様でした∀`
これについてはまた他で書きたいと思います。

式場に到着するとすぐにリハーサルということでビデオを見ます。
一通り通しで練習すると思っていたのですがビデオを見て終了...というリハーサルににビックリしました...マジで~!ヾ(;☆ω☆)ノ
チャペルの中も見てないのに....まぁそれでもなんとかなるようです...。

すぐに挙式開始!ということでチャペルに入場するとと目の前に広がるのは海!
そしてワイキキの市街地とダイヤモンドヘッドが目に飛び込んできます。
バージンロードの先の祭壇の後ろが全面ガラス張りになっているのです。

式はというと開始直後の嫁が父に連れられてバージンロードから入場するシーンですでに嫁が泣いてしまい涙涙の感動の挙式となりました∀`

レセプションでもせっかくみんなが来てくれたんだから...ということで姪たちにプレゼントをしたり、嫁から両親への手紙、そして例のぬいぐるみの両親へのプレゼントを贈って見事に泣かすことができました( #´艸`ww
ハワイで式をするというのも僕らの独断で決めたことで不安もいろいろあったのですが家族もみんな喜んでくれてハワイで挙式をしてほんとうに良かったと思いました。
みなさんほんとうにありがとうございました!

といった今思い出しても感動的で夢のような挙式でした∀`
ハワイのレポートは事後になりますがボチボチと今後更新していきたいと思います。

写真はお姫様だっこでお約束の写真( 〃▽〃)

写真はフォトギャラリーにありますので関連情報URLよりご覧ください♪
Posted at 2007/12/22 12:41:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | わが家 | 日記

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation