• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELTA.rxのブログ一覧

2019年04月02日 イイね!

2019 Stolz 日本海 Rotary Meeting in MAZE 開催のお知らせ

2019 Stolz 日本海 Rotary Meeting in MAZE 開催のお知らせ今年も間瀬サーキットにてRotary Meetingを開催します。

以下、開催日程になります。

2019 Stolz 日本海 Rotary Meeting in MAZE

開催日時 : 5月6日(月曜祝日)
午後からの開催となります。(11:30受付開始)

ロータリーエンジン車であればエントリー可能です。

サーキット初心者でも参加可能なイベントですので是非エントリーください。

タイムスケジュール及びエントリー申し込み詳細は関連情報URLからお願いします。



めちゃくちゃ久しぶりの更新ですがとりあえず元気です!!
マイ8も好調でとても元気です笑
私的なこともまたの機会に♪
Posted at 2019/04/02 22:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stolz | 日記
2018年03月24日 イイね!

日本海 Rotary Meeting in MAZE 2018についてのお知らせ

日本海 Rotary Meeting in MAZE 2018についてのお知らせ今年も間瀬サーキットにてRotary Meetingを開催します。
エントリー詳細は関連情報URL(Stolz RE club ホームページ)を参照ください。

以下、開催日程になります。

5月19日(土) 前日フリー走行
13時から16時までの3時間、フリー枠で自由に走行いただけます。

5月20日(日)
2018 Stolz 日本海 Rotary Meeting in MAZE
7:30走行開始、17時ごろ終了の予定の全日開催となります。

クラス分けは以下になります。

・レースターボ(タービン交換)クラス
申告タイムにより2クラスにクラス分け
予選×2回  レース×1回

・レースターボ(ノーマルタービン)クラス
予選×2回  レース×1回

・タイムアタックNAクラス
申告タイムにより2クラスにクラス分け
タイムアタック×3回

・ビギナークラス
申告タイムにより2クラスにクラス分け
タイムアタック×3回

サーキット初心者でも参加可能なイベントですので是非エントリーください。
Posted at 2018/03/24 10:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stolz | 日記
2017年02月24日 イイね!

Stolzのイベント告知

Stolzのイベント告知今年のRotary Meetingの日程が決まりましたので連絡致します。
エントリー用紙は近日中にStolz RE clubホームページトップに掲載します。

以下、開催日程になります。

5月19日(金)午後 
Stolzフリー走行
13時から16時までの3時間、フリー枠で自由に走行いただけます。

5月20日(土)全日 
2017 Stolz 日本海 Rotary Meething in MAZE
7:30走行開始、17時ごろ終了の予定で全日開催となります。

クラス分けは以下になります。

・レースターボ(タービン交換)クラス
申告タイムにより2クラスにクラス分け
予選×2回 レース×1回

・レースターボ(ノーマルタービン)クラス
予選×2回 レース×1回

・タイムアタックNAクラス
申告タイムにより2クラスにクラス分け
タイムアタック×3回

・ビギナークラス
申告タイムにより2クラスにクラス分け
タイムアタック×3回

サーキット初心者でも参加可能なイベントですので是非エントリーください。
Posted at 2017/02/24 22:09:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Stolz | 日記
2016年04月29日 イイね!

チキチキについて

チキチキについて今の時期、例年であればチキチキも開催済み、もしくは運営の準備がされているはず。
ですがまだ始動すらしておらず...。

昨年11月あたりからチキチキ4の準備も進めないとな~と思い、タカスサーキットにスケジュール確認しようと思ったり、青パチくんに中部のみんなの状況を確認しようとメールを送ろうと思ったり。
毎日のように思いはするんだけど体は動かずそのまま年も明けてしまい...。

やりたい気持ちはあるんだけどバイタリティとエネルギー不足。
勢いでやっちゃえばいいじゃんと思いつつも動き出せず、自分でもなんでかな?と考えたりしてたのですが、結局のところ自分自身、過去3回の開催によって目的が達成されたというか十分満足してしまってるんだろうな~という感じなんです。

楽しみにしてくださっていた方もおられることも承知していますし本当にありがたく思っているのですがこれが現状...。

って今日はそんなしんみりしたことを書きたい訳じゃなく、皆さんに状況説明をしておきたかったことに加え、ちょっと気晴らしにって感じです♪

過去3回に渡って開催してきたチキチキですが、チキチキのイベントコンセプトには今でも自信を持っています。
純粋に速さを競うタイムアタックだけでなく、サーキット初走行の人でも勝つチャンスがあるゲーム性を取り入れたタイムアタック。
そしてニコニコ生放送でのリアルタイム動画配信で視聴者参加型イベントにできた点など、誰でも楽しめるサーキットイベントとして僕たちが作ってきたチキチキは素晴らしいものだと思います。

そんなコンセプトをイラストで表現すべく、燃えさんに描いていただいた公式イラスト。
燃えさんには本当に感謝してます。

今回はみんカラ上で未公開のものも含め燃えさんに描いていただいたイラストを紹介したいと思います♪
ほんとは細かなバージョン違いもあるのでこれでも一部ですけどね。

まずは原案。
イメージを説明する際に僕が描いた芸術的なイラスト。

絵心のある僕のイラストでも十分な出来ではないでしょうか。

それが匠(燃えさん)の手によりこうなりました。

当初、背景は写真だったんです。
タカスサーキットの最終コーナーの写真を背景にして、現実世界とイラストを融合したものにしたかったんです。
でも僕が燃えさんに渡した写真は冬に撮影したものだったので草木が枯れてて色が寂しかったりw

これでも驚きの出来栄えで素晴らしいイラストだったのですが気になる点があったので微調整を依頼したり、やっぱり戻してもらったりと燃えさんにご迷惑をおかけしつつ最終的に出来上がったのがコチラ。

チキチキ8GrandPrix公式イラスト、初回のオリジナルとなるStolz RE clubバージョンです。

そのチキチキのイベント終了後の打ち上げで、イベントに対する貢献への感謝の気持ちとして青パチくんに「青パチくんバージョン」のイラストが贈られこれがチキチキ2の公式イラストになりました。


そしてチキチキ2。
チキチキ2の表彰式では、遠方から参加してくださった日本車好きさんに「日本車好きさんバージョン」のイラストが贈られこれがチキチキ3の公式イラストになりました。


そしてチキチキ3。
これまでのチキチキへの貢献度。
参加者みんなが貢献してくれているんだけどその中で代表となると...。

もしかしてあれか?

あれしかないのか?

でも楽しませてもらったし盛り上げてくれたのは事実。

...もちろん残念な意味で...。

といことでできたのがコチラ。

アースさんバージョン(別名、残念バージョン)がアースさんに贈られました。

燃えさんにこれを依頼する際、燃えさんのイラスト人生にとって大きな汚点になってしまうのでは?と本当に心苦しく思ったのですが依頼したところ快く描いていただけましたw
意外にあの残念っぷりを気に入られていた様子で...ww

例年のパターンだとこれが次の公式イラストに...とになりますがこれはMAZDAさんに怒られそうです。

ってことでチキチキ4が開催されていない理由は実はコレってことにしておきましょう。
アースさんは次回チキチキのネタはすでにあると言ってたし、残念レナウン級に手の込んだ大作をブチ込まれたら困りますから...。

次回チキチキは今のところ開催未定ですが、また開催された際はよろしくお願いしますw

...これはやっぱこすけさんに主催を引き継ぐしかないかな~ww

とか言っちゃってw
Posted at 2016/04/29 10:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Stolz | 日記
2015年09月16日 イイね!

2015 日本海 Rotary Meeting in MAZE

2015 日本海 Rotary Meeting in MAZE遅くなりましたが、今年のStolz RE clubのビッグイベント。
2015 日本海 Rotary Meeting in MAZE。

おかげ様で無事終了いたしました。

途中はハプニング的な悪天候に見舞われましたがそれでも事故もなく終えられ良いイベントになったのではないかと思います。

個人的にもとても楽しかったと思えるイベントで大満足でした。

参加いただいた皆様、ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

以下、フォトギャラリーに写真を一部掲載しておりますのでご覧ください。

2015 日本海 Rotary Meeting in MAZE その1
2015 日本海 Rotary Meeting in MAZE その2
2015 日本海 Rotary Meeting in MAZE その3
2015 日本海 Rotary Meeting in MAZE その4
2015 日本海 Rotary Meeting in MAZE その5


その中でも今回一番の思い出となった写真はコチラ!

佐々木さんと東さんの2ショット写真♪

朝6時半からゲートオープンし、僕は駐車場の案内をしていたのですが、パドックが混雑してきていたのでロータリー以外の車種が来たら一旦、坂の下に引き返していただくようお願いしていました。

そんな中、1台のBRZが来たので、一旦引き返して~ってお願いしようとクルマをストップさせてドライバーの顔を見たところ、なんとドライバーは東さん!!
さらに助手席には佐々木さんが!?

おぉ!!っとびっくりしながらも、「じゃ、こちら空いてるんでここに止めましょうか~♪」と誘導。
(あっぶね~!!危うく引き返してくれって言うところだった~!!)

で、お二方がクルマから降りた後、「すみません。写真お願いしてもいいですか?」と声をおかけすると快くポーズをとってくださりました♪

早朝にもかかわらずこのスマイル!ポーズもバッチリ!
SUPER GTドライバー、流石ですね♪

本当にありがとうございました♪
Posted at 2015/09/16 21:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | Stolz | 日記

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation