• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELTA.rxのブログ一覧

2015年05月20日 イイね!

チキチキ3ツーリング

チキチキ3ツーリング5月23日(土)、チキチキ3当日のツーリングスケジュールを以下にアップしました。

http://nihonkai78.exblog.jp/24029598/

イベント設営及び走行準備も見こしての出発時刻となります。
チキチキ観戦でタカスサーキットにこられる方にとっては少し早い出発時刻となりますが、よろしければご一緒にどうぞ♪

集合場所 : 徳光PA(車遊館前)

集合時刻 : 9時15分までに集合

出発時刻 : 9時30分

ツーリングのスケジュール及びルートともに昨年同様となっております。
その他、イベントのタイムスケジュールも昨年のチキチキ2同様です。
参加者の方にはイベント前日までに関連資料を送付いたします。

ということで、イベント直前ではございますがまだまだエントリー受付中です♪
チキチキ8GrandPrix3は5月23日(土)午後より開催されます!
エントリーは関連情報URLよりお願いします。

当日の天候は高確の晴れ予報!
ドライコンディションは間違いないでしょう。
暑くなると困りますが天気については今やお約束ですね♪

エントリー台数は微増しどころか予想以上に伸びましてホッとしているところでございますww

エントリー及びご協力いただいた皆さま、
本当にありがとうございます!


RX-8仲間のみんな、やっぱ最高♪
(今回はマジでやばかった~!!ww)

エントリーリスト最新版は今日明日中にStolz RE clubホームページにアップされる予定ですのでチェックしてみてくださいね♪
Posted at 2015/05/20 21:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stolz | 日記
2015年05月11日 イイね!

チキチキ8GrandPrix3エントリー受付中!!

チキチキ8GrandPrix3エントリー受付中!!チキチキ8GrandPrix3エントリー受付中です!!

開催日は5月23日(土)午後より!
福井県タカスサーキットにて開催!

現時点でのエントリーリストは近日中にStolz RE clubのホームページ上にアップされると思います。
http://stolzreclub.web.fc2.com/
是非チェックしてくださいね♪

エントリーも上記リンクよりお願いします。


で、現状はと言いますと...。

クリア取り放題です!!ww

....笑いごとじゃないんですが...。

でもこれはかなり走りやすい環境を提供できると思いますよ。
走行枠はドライバーのレベルに合わせて3クラス用意していますのでストレスフリーな環境で気楽に好きなように走ることができます。
なによりチキチキはRX-8ワンメイク!
初心者の方にもほんとにお勧めできますので是非このチャンスを利用していただければと思います。

みんなでサーキットで遊びましょう♪
イベント前日までは駆け込みでのエントリーも可能となっておりますので是非ご検討ください!
(エントリーするよ~って方は可能なら今週末までにエントリーしてね~ww)


以下は週末スーパーオートバックス富山南で行われていたナイトスポーツのイベントの写真です。






富山REの皆さまとたわむれてきました♪
Stolzからは2名のみでしたが絡んでくださりありがとうございました。
Naruさんも金沢にきて帰ったかと思いきやまた富山まできたり、お疲れ様でしたw
Posted at 2015/05/11 21:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Stolz | 日記
2015年04月05日 イイね!

チキチキ3のエントリーに関してなど色々

チキチキ3のエントリーに関してなど色々チキチキ8GrandPrix3のエントリー受付開始日時についてStolzホームページブログにアップしました。
チキチキ3のエントリー受付開始日時について

エントリー受付開始日時は4月11日(土) 0時から(4月10日(金)の深夜)となります。
エントリー用紙(エクセルファイル)は近日中にStolzホームページにアップしますのでもう少し待ってくださいね。

Stolz RE clubホームページ
http://stolzreclub.web.fc2.com/

皆さまのご参加お待ちしております♪

また、4月25日(土)に開催されます2015 Stolz コソ練 in MAZE(新潟県 間瀬サーキット 11:30~)の方も現在エントリー受付中です。
参加申し込みはStolz RE clubホームページよりお願いします♪


それと来週になりますが、4月12日(日)にStolz RE clubのミーティングが行われます。
今年最初のミーティングです。
こちらも是非ご参加ください♪
詳細は以下にて案内していますのでご確認ください。
4月のミーティングについて

そんな感じでイベントが色々と続きますが「春!」って感じですね♪

昨日は嫁の買い物ついでで兼六園に夜桜を見に行ってきました。
花見というかクルマからのチラ見ですけどね。
兼六園外周をぐるっとドライブ♪
天気も良かったので夜風がまた気持ちよかったです。

兼六園周辺は渋滞でかなりスローペースだったので車からでもゆっくり夜桜を見ることができました。
やっぱ桜って綺麗だな~と感心してしまうほど綺麗でした。

春ってイイネ!
Posted at 2015/04/05 22:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stolz | 日記
2015年03月16日 イイね!

今年もやります!

今年もやります!お待たせいたしました!
今年もチキチキやります!

チキチキも3度目の開催ということで今回はチキチキ8GrandPrix3です♪
開催日は5月23日(土)に決まりました。
例年通りのんび~りと午後からの開催となります。

タイムを狙うにはベストな時期とは言えませんがタイム以上にイコールコンディションでの競争に重点を置いているのがチキチキのコンセプトなのでその点はご了承ください。

チキチキは、まずはフリー走行を1本行い、その後の2回のタイムアタックでタイムを競うという競技ルール。
フリー走行でベストラップを記録しても競技上は意味がないという点も例年と同じ。
まずはフリー走行でコースに慣れていただいた上でアタック開始となります。
そしてチキチキ88セカンズ。
ゆっく~り走ってターゲットタイムの88秒888を狙います。
(ちなみにですがレコードタイムは昨年僕が記録した88秒821(-0秒067)ですよww)
タイムアタックとチキチキ88セカンズで獲得したポイントで争うエリア対抗チームバトルとかもあります。
わかりやすく言いますと前回と同じです!ww

サーキット内での走りは熱く真剣に!!
パドックはゆる~くと今年も楽しいイベントにしたいと思っています♪

RX-8ワンメイクイベントの醍醐味といえばやっぱりイコールコンディションで楽しめる点でしょう。
チューニングの度合いによる差はもちろんありますが、それでも最後はドライバーのテクニック!
タカスサーキットではパワーの差もそれほど大きく出ないのでチキチキの基本はオープンレギュレーション。
違いはあれど全車同コンディション扱いです。

ですが、今回のチキチキ3では一部レギュレーションを変更しています。
おさらいも含め以下、紹介します。

①RX-8 であること
これは言うまでもないですが、RX-8じゃないと参加できませんよってことです。
RX-8であればサーキット初心者でもベテランの方でも誰でも参加できるよって意味でもあります。

②公道走行可能なラジアルタイヤであること(Sタイヤ不可)
タイヤはエコタイヤでもハイグリップラジアルでもOK。
ですがSタイヤは車検対応モデルでもダメってことです。

③タカスサーキットの音量規制に準ずる(走行中の基準値は100db以内)
タカスサーキットの周りには民家もありますのでジェントルな振る舞いが求められます。
これまでの実践上、エキマニ+キャタライザー+マフラー交換までの一般的なチューンであればパスできると考えています。
念のため書いておきますが、キラキラ号がセンター出しの直管マフラーでタカスサーキットに行ったら門前払い食らいましたので直管はダメですww

そして今回のレギュレーションの変更点は最後のコレ!
④チューニングは良識の範囲内であること
RX-8オーナーの皆さんはRX-8の楽しみ方を十二分に理解している方ばかりだと思ってます。
軽量化したっていいんです。
太いタイヤ履いてもいいんです。
オレンジにしたっていいんです。
何がダメってことではなくて「それってアリなの?」って言われないことが大切と思います。
皆さまの良識によってオープンレギュレーションが成り立ちます。

実際のところ、良識の範囲内とか言ってはいますがそんなに深い意味はなく、みんなで一緒に楽しむイベントだからこそ協調性も大事にしたいよねってことです。
めちゃくちゃになっちゃうようなことがあると困るからいちおー付け加えておきました。

実際、ドン引きするぐらいとんでもないことしない限り許容されるでしょうけどねww
ペリ排気にしてNOS付けるとか3ローターにしようとか考えていた方がもしいらっしゃいましたら事前申告してくださいね。

チキチキ3のエントリー受付開始は4月11日からの予定としております。
エントリー可能台数は例年同様、MAX30台。
詳細は当ブログ、またはStolz RE clubホームページにアップしていく予定です。

最後に、チキチキ3公式イラストの紹介です♪

昨年、燃えイカさんに日本車好きさんバージョンのイラストを作成いただきましたが、それのちょっぴりリニューアルバージョンになります。カッコいいですね!
またフライヤーを作って配布したいと思っています♪

ということで以上、今年もチキチキをよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/03/16 21:28:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | Stolz | 日記
2015年03月08日 イイね!

2015年のスケジュール

2015年のスケジュールStolz RE clubのホームページブログに今年の年間スケジュールを掲載しています。

手短にですが直近のイベント及び主要イベントをご紹介します。

4月12日(日) 2015 キックオフミーティング
今年一発目のミーティングとなります。
ちょっとしたツーリングなんかもできたらいいかなと考えてます♪
集合場所など詳細は別途アナウンスします。

4月25日(土) 2015 Stolz コソ練 in MAZE
間瀬サーキットで行われるStolzのサーキット貸切イベント。
午後からの4時間走り放題フリー枠ですので各自好きなように走行を楽しむことができます。
走りの研究や解析にもってこいの企画ですし、また、ベテランドライバーの方からレクチャーを受けることもできますので初心者の方にもおススメです。
当イベントはロータリー車でなくても、Stolzのイベントに参加したことがある方、 またその知人の方であれば参加可能です。
まさしくサーキット貸切!と言えるイベントですので通常の走行会とも比較にならないぐらい走りやすい環境での走行が楽しめますよ♪

5月 チキチキ 8 GrandPrix 3
タカスサーキットで行われるRX-8ワンメイクのサーキットイベントです。
5月中のいずれかの土曜日で開催を予定!!
参加はもちろん、見学での来場も大歓迎です!
みんなでタカスサーキットに行きましょうね♪
5月はチキチキ以外にもミーティングを行う可能性がありますよ。

9月13日(日) 2015 日本海 Rotary Meeting in MAZE
今年も開催されます!Stolz RE clubのビッグイベント!
Rotary Meeting in MAZE!!
今年もPANSPEEDさんやプロドライバーの方が来場されます。
日本海側で最大規模のロータリーイベントです。
ロータリー車にお乗りの方は是非ご来場ください!
今年も当イベントは一日貸切での開催となります。
酷暑が予想されますが、内容も熱いイベントになりますよ♪

ざっくりとした紹介ですが以上になります。
今年もよろしくお願いいたします♪

Stolz RE club
http://stolzreclub.web.fc2.com/

Stolz RE clubブログ
http://nihonkai78.exblog.jp/23753948/
Posted at 2015/03/08 21:41:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | Stolz | 日記

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation