• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELTA.rxのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

GT5のオリジナルカラー

GT5のオリジナルカラーPSネットワークの復旧までもうしばらくのようですね♪
オンラインができない間はB-specの放置プレイでお金を稼いでいたのですが、目的は全車種コンプリートするためです。
1,000万以下の中古車を片っ端から買い漁り、現在700台以上集めました。
あと300種ぐらいですがここからが大変で、残りはほとんどがレーシングカー。
高すぎてなかなか買えず、台数が伸び悩んでいるところです。

ただクルマを集めているわけではなく他にも目的があるのですが、それはオールペンで使うオリジナルカラーをゲットするためです。
クルマを購入すると30台ごとにオリジナルカラーが手に入ります。
マットブラック、マットレッドなど通常の車種にはない、色々な艶なしカラーがあるのですが、オリジナルカラーで最も人気があるのがクロームカラーで、クロームはシルバークロームとゴールドクロームがあります。
もらえる色はランダムなので何がもらえるのかは運次第。
裏技で欲しい色をゲットする方法もあるそうですが、気長にがんばってみました。
1000台クルマ購入すれば30回以上オリジナルカラーゲットのチャンスがありますからね。

...で、気長に~と思ってやっていたのですがこれがまたなかなか出現せず...。
当たる色は見事にマット系の色ばかり....。
そんな中、540台目、18回目のチャンスでようやくシルバークロームをゲット♪
そして、690台目、23回目のチャンスでゴールドクロームをゲットしました♪
当たる人は200台ぐらいの時点でシルバークローム2回出たりするらしいですけどね...かなりくじ運悪いです。

このクロームカラー、スーパーカー系のクルマに似合うということでほとんどの人はフェラーリやランボルギーニに使用しているのですが、僕がオールペンするのは当然RX-8。
シルバークロームとゴールドクロームのRX-8を作りましたww
とても綺麗ですが、ぶつけられた時の傷(凹み)の目立ちやすさが玉にキズ...。

ローマ市街地コースの観光と同時にゴールドクロームRX-8の写真を撮影しましたので是非ご覧ください♪
GT5フォトギャラリー その8→コチラ
ゴールドクロームかっこいい!と思った人は是非、実車でオールペンしてみてくださいね♪
Posted at 2011/05/17 20:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT5 | 日記
2011年05月14日 イイね!

GT5のオーバーホール

GT5のオーバーホール口癖のように言ってますが、PSネットワークは未だ復旧せず。
ということで最近GT5のプレイ時間も格段に減ってきました。
ですが全くやってないわけではなく、放置プレーでちょこちょこ走ってもらっています。
欲しいクルマもたくさんあるのでお金稼ぎです。
これを繰り返している内に、走行距離がものすごい距離に...。
ゲームの総走行距離は20万kmを突破。
僕が十数年で運転したクルマの総走行距離よりも多い距離です。

写真で確認できますが、RedBull X2010は15万km以上も走っています。
そして愛車のRX-8は15,000kmです。
RedBull X2010の距離はほとんどB-specのものですが、RX-8はA-specでしか使ってないクルマなので、自力走行のこちらの方がすごいかもしれませんね。
半年足らずでこれだけでの距離を走破したことになります。

距離もすごいですが馬力にも変化があり、RedBull X2010のエンジン最高出力を見ると1300馬力ぐらいにまで下がっています。
下に2台目のRedBull X2010があるのですが、これは慣らし走行も完了したベストコンディションなので1500馬力オーバー。
200馬力ダウンですが、これはノーメンテナンスで走り続けた結果このようなことになりました。
オイル交換せずに走行を続けると、オイル交換後500kmぐらい走行したところから馬力低下がはじまります。
オイル交換すると馬力が回復し、そこからまたしばらくは馬力が下がらないので、マメなオイル交換で馬力を維持することができます。
しかし、5,000kmを超えるとオイル交換だけでは初期の状態まで馬力が回復しないようになります。
こうなると、当初の最高馬力まで回復させるにはエンジンオーバーホールが必要となります。

なので最高のコンディションを保つには5000km以内でのオーバーホールがベスト。
現実的ではないですが、実際、サーキットでの全開走行で5,000kmも走ればエンジンは傷むでしょうし劣化は始まっているでしょうからね。
オイル並みのライフですが、常にベストコンディションを求めるのであれば致し方なし...。
オーバーホール価格は車両価格の20%ぐらいなので、RX-8なら60万程度。
しかし、RedBull X2010クラスになるとオーバーホール料金上限の5,000万となります。
こんなものにお金を使いたくないな~ということでRedBull X2010はオイル交換もオーバーホールもせずにそのまま放置しているのです。馬力下がっても激速にはかわりないですからww
...エンジン壊れないのが不思議です...。
10万kmオーバーまで行ってしまうとオーバーホールでも初期の馬力まで回復しないらしいですけどね。

ちなみにオンラインで使用するRX-8はかなり頻繁にオーバーホールしています。
エンジンの劣化を考えるのもめんどうなので、オイル交換するぐらいならオーバーホールといった感じで。
10億以上の所持金がある中、60万ぐらい屁でもない額ですし、オーバーホールを頻繁にしておけば常に最高のコンディションで何の心配も無くオンラインに挑めるというわけです。

「オイル交換?めんどくせぇからオーバーホールするわ~。」
一度でいいから言ってみたいです...。
Posted at 2011/05/14 16:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT5 | 日記
2011年05月08日 イイね!

筑波9時間耐久レースに挑戦

筑波9時間耐久レースに挑戦GWの長い連休も今日で終わり。
リフレッシュしすぎて自分がなんの仕事してたかも忘れてますww

PS3のネットワークは未だ復旧せず。
ネットワーク不通のため連休中はあまりゲームしませんでしたが、復旧していたらオンラインバトルの毎日だったと思います。
オンラインできないのは残念でしたが、嫁の怒りを買うことは容易に想像できるのでプラスに考えたいところですww

しかし、まとまった時間のあるせっかくの休みということで筑波9時間耐久レースに挑戦しました。
A-specのレースなので自力で勝負です。
RedBull X2010の使用も考えたのですが、時間もあるので真面目にRX-8で挑戦しました。
敵車は速くても58秒~59秒ぐらいなのでそれより速いラップで周回できれば勝つことができます。
とうことで、300馬力まで出力ダウンさせた、いつものオンライン仕様で挑戦です。
問題は勝ち負けよりも己との戦い....。

タイムアタックを楽しみながら1日3時間のプレイ時間で3日がかりでクリアしました。
9時間で筑波サーキットを540周走行。
30周おきにピットストップしましたがピットストップ時間含めてちょうど1周1分。
2位には14周差をつけての勝利でしたが、ペースに極端な差がないのでなかなか楽しめました。
以前のロードスター4時間耐久はかなりしんどかったですが、愛車で走ればさほど苦痛は感じませんね♪

レースの模様はフォトギャラリーにまとめています→コチラ
ボディの損傷具合に注目ですww
Posted at 2011/05/08 13:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT5 | 日記
2011年04月30日 イイね!

ヨーロッパ観光に行こう♪

ヨーロッパ観光に行こう♪GW、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

ただ今、DELTAは世界各国を観光中です。
昨日のモナコに続いて、イタリア、フランス、そしてスイスの写真をアップしましたので是非ご覧ください。
ちょっと趣を変えてラリーに挑戦です♪
GT5 フォトギャラリー その6

しつこいタイトルですが、中身はあっさり、今日はそんだけです。

Posted at 2011/04/30 22:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT5 | 日記
2011年04月29日 イイね!

モナコに行こう♪

モナコに行こう♪大型連休のGW。
このような長期休暇もなかなかないので海外旅行なんてのもいいですよね。

セレブが集う国、タックスヘヴン、モナコ公国。
コート・ダジュールに面するモンテカルロ市街地コース。
テクニックと勇気が試されるこのコース。
一度は走ってみたいですよね。

ということで8で走ってきました♪
その模様はコース紹介とともにフォトギャラリーにまとめています。
GT5 フォトギャラリー その5
長い連休、どこにも行かない人は、これを見てモナコでのバカンス気分になってみてはどうでしょうww


....さて、連休何しようか...。


ソニーは強い会社。
長い道のりになるかもしれんけど、みんなで頑張れば絶対に乗り越えられる!
ソニーの力を、信じてる。
Posted at 2011/04/29 17:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT5 | 日記

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation