• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELTA.rxのブログ一覧

2007年10月03日 イイね!

香港フィギュア

香港フィギュア昨日の答えです....超マイナーであることが判明いたしましたが...(llll▼д▼;)
答えは香港フィギュアの人気シリーズQeeでした~!!
キューイといいます。
(アメリカではキーと呼ばれています。)

...知らないですよね...p(-д-。`〃

ブラインドボックス形式で販売されているフィギュアです。
昔かなりハマリました(´・ω・`;

コレクションはフォトギャラリーにアップしていますので関連情報URLよりご覧ください♪

Qee Key Chain Collectionと言われるものでなぜかキーチェーンが必ず付いています。
首を引っこ抜いてキーホルダーのようにすることができます...まず使いませんが....。
通常クマ、イヌ、ネコの3種類の形状ですがガイコツやサルなんかもシークレット等で登場しています。

Qeeが面白いのはシークレットなどがあるのはもちろんですがデザインの良さです。
ベアブリッックも昔たくさん集めましたがQeeの方が可愛らしく集めたくなる魅力があります。
このフィギュアはクマなどの形をしていますがデザインするキャンバスとして考えられています。
なので形状を無視してデザインされたものなども色々あります。
2コ合わさって1個のアートとして完成する変り種なども存在します。
各国の様々なアーティストクリエイターがデザインしています。

有名どころではCOMME CA DU MODE MENやUNITED ARROWSなどの別注やアディダスが手がけたものもあります。
肩に剛力とかかれたK1のゲーリーグッドリッジ別注とか...大阪プロレスもあったりします...(笑

昔は世界何ヵ国かをまわるQeeEXPOなど博覧会もあったのですが...今はどうなっているのか...まぁマニアックな代物です(´・ω・`;

Qeeは買っても買ってもきりがないなと思い最近は買っていませんがQeeのようなかわいくも何か様子がおかしな?(´・ω・`;フィギュアも香港にはいろいろなものがありますので気になる方は是非調べてみてください∀
香港フィギュアは独特なデザインでなかなか面白いです。
昔のアクションフィギュアなどでハイディテール化が加速したのは香港の力と言われています。

そういえば香港と中国...響きだけでな〜んか違うものですね(´・ω・`;
Posted at 2007/10/03 21:03:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 34 56
7 8910111213
14151617181920
21 22232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation