• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELTA.rxのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

耐久シリーズに挑戦 その1

耐久シリーズに挑戦 その1GT5では経験値でレベルが上がり、レベルが上がるごとに参戦可能なレースが増えていきます
しかし、レベルは30付近で伸び悩むことになります。
理由はレベル30ぐらいになるとレベルアップに必要な経験値数が跳ね上がるため。
ちょこちょこ通常のレースやオンラインレースをしていてもレベルが上がらず、レベルを短期間で上げるには莫大な経験値が手に入る耐久レースへの参戦する必要があります。

耐久レースはレースというよりも自分との戦いとなります。
時間をかけてやるからには負けるようなことはあってはならないので、ライバル車に対してオーバースペックのクルマで挑むは当然。
そのためライバルと競るような状況がないので、バトルをするわけでもなく延々とぐるぐる同じコースを回るのでこれがまた精神的にしんどいのです。

そうはいっても耐久シリーズには色々な楽しみ方があるのですが、まずはタイムアタック。
毎周タイムアタックができるので、色々なラインを試して最適なラインを探すことができます。
そしてタイヤの性能確認。
以前のブログ参照ですがタイヤの扱いの勉強の場となります。
そんな感じで自分なりの遊びを見つける必要があります。
というかそうでもしないとやってられないのが現実ですww

ということで耐久シリーズ参戦記ですがまずはグランバレー300km。
ここは日本のスポーツカー(ノーマル車)相手なので、オンラインなどでよく使うクルマを使用するのがオススメ。
どんな走り方をしても負けることはないので練習に適しています。
完走には2時間以上要しますが完走したころには完全にグランバレーのレコードラインをマスターできています。

それとラグナセカ200マイルも同様。
ハイパワーのアメ車相手の勝負ですが、RX-8などでも300馬力(レーシングタイヤ仕様)あれば十分勝てます。
なのでここも練習に使うと後々役に立ちます。
ラグナセカは走るほどにラインを見つけられる面白いコースでなのでお気に入りです♪

そしてロードスター筑波4時間耐久ですが筑波サーキットを200周以上走ることになるのでここはかなりしんどい。
ピットでのセッティング変更が可能であれば色々いじくって楽しむことができるのですが、耐久レースでもレース中はセッティング変更はできず、ラインも決まっているため幅の狭い遊びしかできません。
ちょっと楽なのは距離ではなく時間制限があること。
ロードスターを300馬力ぐらいにチューンしておくと6ラップぐらいで1ラップ差をつけることができます。
タイムアタックを続けていれば最終的には30ラップぐらいの差がつけられるので、終盤は30分ぐらいほったらかしにできるということになります。

しかし、それでも筑波サーキットの耐久レースはつらい...。
ということで最後はまじめに走るのにも飽きてくるので、あまった時間は極悪な走りに...。
内容は過激すぎるのでここには書けません。
逆走して正面衝突を繰り返したり、コースをふさいで渋滞を引き起こしてみたり、最後尾から渋滞に突っ込んで多重クラッシュを発生させてみたり....ノーブレーキのままダートでジャンプさせて敵車の側面に突っ込んでみたり...。
みんなボロッボロで最後はスリラー状態です。
これも耐久シリーズの楽しみ方?ということにしておきましょう。
Posted at 2011/03/21 14:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT5 | 日記

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 45
67 8910 1112
13141516 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation