• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELTA.rxのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

ル・マン優勝20周年記念

ル・マン優勝20周年記念MAZDA 787Bが再びサルテを走るそうですね♪
フランスに行けばあの快音が聞けるんですね。
....フランス人うらやましい...。
ここは是非、ジョニー・ハーバートに運転してもらいたいところ。
ダイジェストでもいいから映像見たいです。
これを機に新型ロータリーの開発も活気づくといいなと思います。

下記、原文。MZ RACINGより。
ルマン 24 時間レースでマツダ787Bが総合優勝してから20周年の今年、ACO(フランス西部自動車クラブ)からの招待を受け、マツダがマツダ787B」をフランスのサルト・サーキットに送り、6月11日(土)の24時間レースのスタート前にデモンストレーション走行を行う。

今回のデモ走行実施に当たり、当時マツダ787Bの開発や運用に携わったマツダのエンジニアおよび関連会社であるマツダE&Tのメカニックらがマツダ社内でレストアを行い、シャシー各部をリフレッシュ。
R26B型4ローターエンジンもスペアパーツを活用し、当時の担当者が新たに組み上げている。
3月中旬から行われたレストア作業は5月中旬に完了し、山口県にあるマツダ美祢自動車試験場で5月16日・17日にシェイクダウンを行った。
レーシングサーキットを改修した美祢試験場のメインコースで確認走行を行ったのはマツダ社内テストドライバーで、元マツダ契約ドライバー、片山義美、従野孝司、寺田陽次郎も性能確認のためのテスト走行を行っている。
ここでは、マツダ787Bが20年経った今でも高いパフォーマンスを発揮できることが確認されている。

また、本年のルマンで行われる優勝20周年記念イベントには、1991年のルマン優勝ドライバーであるジョニー・ハーバート(英国)をはじめ、デイビッド・ケネディ(アイルランド)、ピエール・デュドネ(ベルギー)などの元マツダドライバー、アメリカ人TV俳優で、マツダRX-8を駆ってGrand Am GTシリーズに出場しているパトリック・デンプシーも出席する予定。
なお、6月10日(金)にルマン市内で行われるパレード走行にもマツダ787Bは活用されることになっている。
Posted at 2011/05/20 23:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 56 7
8 910 11 1213 14
15 16 171819 20 21
22 2324 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation