• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELTA.rxのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

F1 韓国GP

F1 韓国GP韓国インターナショナルサーキットで行われた韓国GP。
昨年は突貫工事でギリギリ建設を間に合わせたものの、アスファルトから浮いた油でスリッピーな上、さらには雨でコース外の泥がコース内に侵入し泥んこレースの様相を呈しました。
コースはひどい状況でしたが、高速コーナーと低速コーナーが続くセクションはドライバーからの評価も良く、運営面でも初開催ながらスムーズな進行で評価されたサーキットです。
その反面、サーキット周辺にはホテルが少なく、チーム関係者はモーテルで宿泊することになるという面白い話しもある土地ですww

レース結果はベッテルの優勝、レッドブルはコンストラクターズタイトル獲得!
ベッテルはシーズン最多勝利記録更新なるか?!というところまできました。
レッドブルの連続ポール記録をハミルトンに止められ、鈴鹿でも好調であったマクラーレンの巻き返しか?!と思ったものの終わってみればやはりベッテル。
スタート後、セーフティカー後ともにハミルトンを瞬く間に引き離してしまう速さはさすがです。

今回、色々と参考になったのは森脇さんのコメント。
その中でも印象に残っているのは、バトンとロズベルグが同時ピットストップしたときのコメントです。
ピットアウトで若干前に出たロズベルグですが、バトンもピットレーン内で並走するように追走。
ピット出口でバトンは強引にインに切り込みピットのラインをショートカット気味に通過しロズベルグの前へ。
ラインカットは違反とはならず問題なかったのですが、このシーンで印象的だったのが下記。

実況アナがバトンに対し「そこまでやらなくてもといった感じですが...」と言ったとき、
森脇さんは「それをやるのが彼らなんです。」とひとこと。

なるほどな~、その通りだな~と思いました。
勝利のために何をすべき考え、ライバルの一瞬の隙も逃さない。
譲るような気持ちがあっては負けであって、そのような気持ちがあってはF1ドライバーにまで到達することはできないのです。
あの瞬間にドライバーの勝ちへの執念、気持ちの強さがみて取れましたね。
ベッテルは独走でしたが、それ以下、ハミルトン、ウェバー、バトン、アロンソまでが大混戦。
仕掛けるシーンは少なかったものの、タイヤをいたわりながらもペースを上げなければならならないギリギリの攻防。皆が必死に限界を攻めている状況がとても強く伝わってくるレースでした。
ポイントランキング2位を争う彼らですが、マシンは違いながらも実力が拮抗して激しさも増しているので面白いですね♪

そして可夢偉ですがまたしても残念としか...。
このままでは終われない今シーズン、次に期待です!

さらに残念なのがラスベガスで行われたインディカーでの多重クラッシュ。
これにより負傷し重傷と伝えられていたダンウェルドンが亡くなられました。
今年も速さをみせていたのに...非常に残念です。ご冥福をお祈りします。
関連情報URL : http://ja.espnf1.com/
Posted at 2011/10/17 19:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 5678
9 10 1112 131415
16 17 181920 2122
232425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation