• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELTA.rxのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

8試乗

8試乗今日はディラーの担当の方から「8の試乗車があるよ!」と言われて行ってきました∀`

...8に乗っているのに8の試乗です(´・ω・`;)

実は前々からノーマルの乗り心地がどんな感じだったか確認したくて試乗できる機会があったら連絡してと言ってあったのです。

で行ってみると僕と同じストーミーブルーでサンドベージュの8がありました!
でもタイプEでした"p(-д-。`〃)

でも乗り味は体験できるのでまぁいいやということで試乗しました。
久しぶりにATの8に乗りましたがミッションが違うだけでとても違和感がありました。
すぐにクラッチを踏もうとしてしまいます...(llll▼д▼;)

乗り心地ですがノーマルと比較すると僕の8の方が乗り心地がよかったです。
納車直後に車高調を入れたのでノーマルがどんな感じかあまりわからず同じぐらいの硬さと思っていたのですが僕の8の方が柔らかかったです。

微妙な違いですがノーマルの方が硬い中に柔らかさがあるのに対し僕のは柔らかい中に硬さがある感じ....言葉で表現するのは難しいですね(´・ω・`;)
ノーマルの方がゴトゴト音がする感じでした。

ハンドリングは明らかに車高調入れている方がクイックでシャープです!
ここら辺もノーマルとの差も知らずにずっと乗ってました"p(-д-。`〃)
やはりノーマルより断然軽快ですね∀`

車高調入れた時あまり違いは求めずノーマルと同じような感じでいいと思っておりノーマルと大差ないと思ってましたが色々違いがあることがわかり満足しました∀`

あと新型デミオが置いてありました!
雑誌等で見ていた写真と同じで実車もとてもカッコよかったです∀`

8試乗中ですが赤の新型デミオが走っているのを見ました!!
ディーラーの人に「あれ試乗車?」と聞くと一般のオーナー車だと言っていました。
実はもう納車されている方もいるそうです。
かなり早く契約されたんでしょうね。ビックリしました(´・ω・`;)

彼女はヴィッツみたいと言っていました。
たまたまヴィッツも止まっていたので見ましたが確かに...と思ってしまいました"p(-д-。`
でもデミオの方がカッコイイです∀`

デミオの装備でサンバイザー裏にETCを収納できるスペースがある点が気に入りました。
特許申請中だとか...。
これは頭いいな~と思いました(◎-ω-)。

Posted at 2007/06/30 23:15:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの雑談 | 日記
2007年06月29日 イイね!

世界のGT

世界のGT昨日に引き続き気になっている世界の話です...。
イギリスGT選手権ですが色々なクルマが参戦していて面白そうです。

アスカリKZ1R、アストンマーティンDBRS9、フェラーリF430、ランボルギーニガヤルド、ダッジバイパー、フォードマスタング、ロータスエキシージ、モスラーMT900R、ポルシェ997GT3などなど...。
ワクワクするすごいクルマが揃っていますね∀`

...日本のGTレースでこのようなクルマ達がでてないのが悲しい...。一部いますが...。
というより日本にこのようなベース車両がないのが悲しいですね(。pω-。)
イギリスGT選手権は参戦車両がルマンやFIA-GTに近いですねぇ....。

そういえばFIA-GTの方では最近フォードが熱いそうです。
メイテックFORD GT3ですがかつてのFORD40の伝説再現か!?と言われるぐらい強烈な速さを持っているそうです。
またこのクルマがかっこいいんです!
SUPERGTのフォードはカラーリングのせいかイマイチですね"p(-д-。`〃)

LEXUSやHONDA(ACURA?)から近い将来すごいクルマが発売される予定ですがレースに参戦したりするんでしょうか?
世界のレースに通用するベース車両になると面白そうだなと思いました。

...走るイメージもないしあまり想像できませんが"p(-д-。`〃)

しかしアストンとフェラーリが戦っている光景は絵になりますね!
Aston Martin DBRS9 vs Ferrari 430
カッコイイです∀`
Posted at 2007/06/29 21:39:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | レースの雑談 | 日記
2007年06月28日 イイね!

モーガン

モーガン最近気になっている世界...。
この写真は昔の写真ではありません(´・ω・`;) 

モーガンエアロ8
というクルマです!
それのレースバージョンです。

イギリスGT選手権のGTCクラスに参戦している車両です。
GTCはSUPERGTでいうGT300みたいなもの?

こんな変わったクラシックな見た目ですがフェラーリやポルシェと戦ってるんですね!ビックリです(´・ω・`;) 

古そうですが2000年に発表されたクルマです。
ノーマルのベース車両でもオールアルミシャシーに伝統の木製フレーム?
BMW製4.4ℓエンジンを積んでいて車重はなんと1000kg!
ネオクラシックカーと言われるクレイジーなクルマです(´・ω・`;) 
レトロな雰囲気の中にも新しさが感じられるカッコイイクルマですね∀`
ちなみにモーガンは来年で創立100周年だそうです...。

レースの本場イギリス...やはり考えることが違いますね!

でもこのクルマのボディ形状...レースする上でメリットはあるんでしょうかね?(´・ω・`;) 
Posted at 2007/06/28 23:04:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車メーカー | 日記
2007年06月27日 イイね!

御守り

御守りみなさんクルマに御守り付けてますよね?
今日は御守りについての話です。

この前実家で洗車していた時...僕の実家の前にお寺があるのですがそのお寺の住職のおっちゃん(おっちゃんといっても50ぐらいの方です)が僕のクルマを見て「おっ!RX-8か!」と言ってこちらにきました。

このおっちゃんはクルマ好きで僕がアルテッツァに乗っていたときもよく洗車中に来て世間話をしていました。
このおっちゃんは昔警察に捕まったとき4点式のシートベルトをしっかりしていることを警察の人に褒められたことがあるそうです...。

8を洗車中に会ったのは初めてでしたが8とわかってくれてうれしかったです∀`

クルマの話ではありませんが住職だけあって仏教的な「へ~...」と思うようなためになる話をよくしてくれます。

で御守りの話をしてくれました。

御守りなんてどこで買ったってなんの意味もないよ...。
いい神社で御払いして御守りを買って事故らないなんてことあるわけないでしょ?
...とのことです。

まぁ確かにそうですけどじゃぁなんで御守りが必要なのでしょうか?
御守りはどうすれば良いのでしょう?

おっちゃん曰く、御守りを買ってそれに御利益があると思ったりするのは大間違い。

一番良いのは大事な人(家族)に御守りをもらうことだそうです。

その御守りをクルマに付け運転する前に御守りを見て「今日もこの人のために無事に帰ってこよう」「無事に帰る義務があるんだ」と思ってはじめて効果があると言われました。

なるほど~...これは効果ありそうですねと思いました(´・ω・`;)

神社に高い御守りなんかありますがはりきって買ったりしてもなんの意味もないということですね。

神様仏様がいると思うのは勝手だがそれに頼ろうとするのはおこがましい...と。

その通りです..."p(-д-。`〃)

公道で無謀な運転をする人もいますが自分は1人で生きているんではないんだということを如何にして意識できるかが重要ということです...m(_ _"m

というような普通では聞けない話をしてくれる住職兼クルマ好きのおっちゃんなのですがいつも古いクルマに乗っています。

しかし僕は知っています...。
車庫の奥にMR-Sがあることを...( #´艸`)
Posted at 2007/06/27 21:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの雑談 | 日記
2007年06月26日 イイね!

ボトルキープ...

ボトルキープ...先ほどに引き続きもうイッコ...
塗料の数々を何年ぶりかに出してみました。

先ほどに続き12年モノの数々です。

ホコリっぽかったのでフキフキしながら中身を確認していましたがどれも使えた物じゃありません"p(-д-。`〃)

ましなものでもグニョ~...って感じで瀕死状態ですm(_ _"m)

ひどいものは中で固まってひび割れしているものもあります...カラッカラ...б(´・ω・`;)
昔学校で習った風化という言葉を思い出しました....これのことか...。
みごとに風化してます。

ちょっと暇なときのプラモ作りなんかいいかな~と思っていてのに見事に構想が打ち砕かれました(llll▼д▼;)

フタをしておけば使えると思っていましたがダメなものですね。
12年もの...イイ味でるかな...と期待したのに残念"p(-д-。`〃)

ちなみにスプレー缶達はガスが抜けきっています...。

いろんな色の名前があるのでストーミーは!??
...と思いましたがありませんでした。←ある訳ナイヨ(´・ω・`;)
残念...(-д-。`
Posted at 2007/06/26 22:05:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3 456789
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 212223
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation