• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

いまさらのスピーカーケーブル交換&バイワイヤリング

いまさらのスピーカーケーブル交換&バイワイヤリング
いまさらながら、我が家のオーディオシステムのスピーカーケーブルを交換してみました。 なんでいまさらなのかという理由はというと・・・ 交換したケーブルはortofonのSPK-3900Q SILVER。 実はコレ、某友人からいただいたものです。しかも、いついただいたか覚えていないくらい、かなり前に ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 20:46:32 | コメント(1) | オーディオ | 日記
2009年12月31日 イイね!

LUXMAN CL-88&MQ-88

LUXMAN CL-88&MQ-88
LUXMANから発売されていた真空管コントロールアンプCL-88、真空管パワーアンプMQ-88が生産完了となりました。 以前から、某オーディオショップのHPでは生産完了とアナウンスされていたのですが、LUXMANのHPでも正式に生産完了となったようです。 この両機はまさに今、自分が愛用しているア ...
続きを読む
Posted at 2009/12/31 23:33:44 | コメント(2) | オーディオ | 日記
2009年12月11日 イイね!

DENON PMA-390II

DENON PMA-390II
ひょんなことから我が家にこんなアンプがやってきました。 その名も「DENON PMA-390II」、1995年2月に発売されたプリメインアンプのエントリーモデルのようです。 実はDENON製品を聞くのは初めて。 なんとなくCDプレーヤーにしてもアンプにしてもDENON製品っていつも敬遠してました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/11 22:40:30 | コメント(1) | オーディオ | 日記
2009年04月11日 イイね!

オーディオラック

オーディオラック
約4年ほどに一新したオーディオシステム。 その頃はオーディオラックにまでは手が回らず、ずっと市販のスチールラックで代用していました。 でも、やっとちゃんとしたオーディオラックを手に入れました。 TAOCのSS-5です。 最初はHAMILEXで妥協しようと思っていたのですが、1度買ったらしばらく ...
続きを読む
Posted at 2009/04/11 23:04:17 | コメント(2) | オーディオ | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation