• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

初めてのミラーレス、初めてのオリンパス、初めてのマイクロフォーサーズ

初めてのミラーレス、初めてのオリンパス、初めてのマイクロフォーサーズ
カメラはずっとキヤノン派の私。 亡き父がAE-1を使っていた影響で、コンデジ以外はキヤノンばかりです。 今、コンデジはフジのX20とキヤノンのG7Xを使っているのですが、そろそろG7Xにも飽きてきたので、買い替えたいなぁ、と思っていました。 最近、キヤノンからPowershot G1X Mar ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 00:55:00 | コメント(1) | カメラ | 日記
2016年02月14日 イイね!

EOS-1D X MarkⅡ

EOS-1D X MarkⅡ
ちょっと遅くなりましたが、EOS-1D X MarkⅡが発表されましたね。 1DXユーザーとしては、どの程度進化したのか気になるところです。 連射速度が上がったり、センサーの画素数が増えたりしていますが、まぁ正常進化というところでしょうか。 AFエリアが劇的に広くなっていたりすれば「おおっ!」と ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 14:36:46 | コメント(0) | カメラ | 日記
2016年02月07日 イイね!

CFカード追加

CFカード追加
久しぶりにCFカードを追加しました。 1D3は、CFカードとSDカードのデュアルスロットだったのですが、1DXはCFカードのデュアルスロット。 (ちなみに、サブ機の7D2は1D3と同様、CFカードとSDカードのデュアルスロット) 1DXには、RAW記録用に16GBを、JPEG記録用に8GBを使 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 23:02:11 | コメント(1) | カメラ | 日記
2015年04月25日 イイね!

EOS-1D MarkⅣ

EOS-1D MarkⅣ
APS-Hフォーマット最終機、EOS-1D MarkⅣ。 フルサイズでもない、APS-Cでもない中途半端なAPS-Hですが、モータースポーツ撮影にはこれがけっこういい感じのフォーマットなんです。 EOS-1DXがフルサイズとなってしまいましたので、このEOS-1D MarkⅣが図らずもAPS- ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 00:42:40 | コメント(0) | カメラ | 日記
2015年02月06日 イイね!

EF11-24mm F4 L USM

EF11-24mm F4 L USM
キヤノンから世界最広角ズーム「EF11-24mm F4 L USM」が発表されました。 一瞬「あれ?」と思いましたが、EF8-15mm F4Lはフィッシュアイズームだから違うんですね。 確かに、作例を見ると当然のことながらフィッシュアイと違って全く歪みがなく、すごく新鮮な感じでなかなか面白そうで ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 21:35:38 | コメント(0) | カメラ | 日記
2014年12月07日 イイね!

バッテリーグリップが届きました

バッテリーグリップが届きました
EOS7D Mark2購入特典「GET BGキャンペーン」からバッテリーグリップ「BG-E16」が届きました。 やっぱりバッテリーグリップがないとしっくりこないです。 先日、試し撮りしたのですがバッテリーグリップがないと縦位置は撮りにくいです。 ただ、握った感じは以前のモデルよりも縦位置のグリッ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 23:16:17 | コメント(1) | カメラ | 日記
2014年11月03日 イイね!

EOS7D MarkⅡのカタログ

EOS7D MarkⅡのカタログ
EOS7D MarkⅡが予定より早く10/31に発売になったようです。 で、そのカタログですが、写真のとおり7種類もあります。 総合版、野鳥、動物、スポーツ、飛行機、モータースポーツ、鉄道の7種類です。 1つの機種で分野別にカタログを作るなんて、キヤノンさんのEOS7D MarkⅡに対する気合いが ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 15:56:14 | コメント(1) | カメラ | 日記
2014年10月04日 イイね!

EOS7D MarkⅡ

EOS7D MarkⅡ
ちょっと遅くなりましたが、EOS7D MarkⅡが発表されました。 EOS7Dが発売されてから5年経ってからのモデルチェンジです。 5年も費やしただけあって、なかなか魅力的なスペックになっています。 特にAF関係はEOS-1D系に近いものになっていて、モータースポーツ撮影にとってはメリットとなり ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 22:17:40 | コメント(1) | カメラ | 日記
2014年06月10日 イイね!

EOS-1シリーズ誕生25周年

EOS-1シリーズが誕生してから25周年だそうです。 EOS-1が発売されたのって、もっと前かと思ってましたので、「意外に歴史が浅いな」というのが正直なところ。 当時、EOS-1は憧れの存在でしたし、手の届かないものだと思ってました。 なので、EOS-1VHSを手に入れたときは本当に夢のようで ...
続きを読む
Posted at 2014/06/10 22:52:06 | コメント(0) | カメラ | 日記
2012年04月14日 イイね!

なんじゃこりゃ??

なんじゃこりゃ??
突然のキヤノンからのニュースリリース。 「4K動画記録が可能なデジタル一眼レフカメラ“EOS-1D C”を発売」とのこと。 ん?なんだこれ?と思ったら、「C」はどうも「CINEMA」の「C」のようですね。 「映画などの映像制作市場に向け、4K動画記録に対応するなど卓越した動画撮影性能を備えたデジ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/14 11:34:43 | コメント(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation