
ツインリンクもてぎで開催された「第1回 RUN and BIKE in MOTEGI & 第8回 7時間エンデューロ 合同開催 powered by ウイダーinゼリー」に参加してきました。
クラスは4時間エンデューロロードオープンクラス。
当初は、4時間エンデューロクロスバイク・ミニクラスの予定だったのですが、本番数日前になんと申し込み間違いで、ロードオープンクラスということ知らされました。
ということで、当初はSEEK R1で参加すべくタイヤ交換等いろいろ整備してきましたが、クラスが変わったので、CAAD10で走ってきました。
我がチームは、自分やNMSしゃちょ~を含めた4人。
4時間をこの4人で走りました。
コースはツインリンクもてぎロードコース。
いつもは外側から写真を撮っているのですが、今回はコース上の人です。
ただ、いつもと違うのは、レース時は右回りですが、今回は左回りで行われたこと。
つまり、ダウンヒルストレートを上りきらないといけないのです!!
そんなわけで、最初は1人2スティント、1スティントにつき2周かなぁ、と思ってましたが、最終的には1人3スティント走りました。1スティント2周は変更なし。
ちなみに自分は、1スティント目と3スティント目は2周し、2スティント目はちょっと頑張って3周しました。
試走の段階では、ダウンヒルストレートを上るのに足を使いすぎてヘロヘロでしたが、ここで頑張りすぎてはいけないということに気づき、本番ではやや抑えめに。
ただ目標としていた、「上り坂では、どの周回でもフロントをインナーギアに落とさずに走るという」ことは達成できました。
ただ、あの程度のヒルクライムでヘロヘロになるようでは駄目ですね。
もっともっと鍛えないと駄目だなぁ、と実感しました。
さて結果ですが、最終結果を見ずに帰ってきたので、どうなっているかわかりませんが、3時間経過の時点では4時間エンデューロ総合で218位でした。
写真は、今回の参加マシンたち。
手前からFELT QX-70、cannondale CAAD10 3 ULTEGRA、Bianchi CAMALEONTE5、GIANT ESCAPE R3です。
参加されたみなさん、お疲れ様でした~!!
Posted at 2011/10/31 00:02:14 | |
トラックバック(0) |
cannondale CAAD10 3(2011) | 日記