2011年12月31日
このネタも毎年恒例ですので、早速・・・
~CD~
○電気GROOVE
電気グルーヴのゴールデンヒッツ~Due To Contract
○木村カエラ
8EIGHT8 【初回盤CD+DVD】
○capsule
WORLD OF FANTASY
○Perfume
レーザービーム/微かなカオリ
JPN(初回限定盤)
スパイス(初回限定盤)(DVD付)
○角松敏生
1998~2010
○西村由紀江
Smile Best ~selfcover collection~(初回限定2CD+DVD)
○土岐麻子
BEST! 2004-2011
○岡村靖幸
エチケット(パープルジャケット)
エチケット(ピンクジャケット)
~DVD~
○電気GROOVE
電気グルーヴのゴールデンクリップス~Stocktaking
○角松敏生
TOSHIKI KADOMATSU 30th Anniversary Live 2011.6.25 YOKOHAMA ARENA
○Perfume
結成10周年、 メジャーデビュー5周年記念! Perfume LIVE @東京ドーム 「1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11」【初回限定盤】 [DVD]
一頃に比べたら、CDを買う量は減りましたね~
昨年の大晦日の記事と見比べても、ほぼ買っているアーティストは固定されています。
以前ほど新規開拓しなくなったせいかもしれません。
新規開拓したいのですが、「おっ!」と思わせるようなものがないんですよね・・・
ということで、年間ベストは、
CDは木村カエラ「8EIGHT8 【初回盤CD+DVD】」
DVDは角松敏生「TOSHIKI KADOMATSU 30th Anniversary Live 2011.6.25 YOKOHAMA ARENA」
木村カエラのアルバムは、結婚・出産後第1弾ということで、ちょっと不安ではありました。
過去にも結婚・出産で曲調や歌詞がガラッと変わってしまって、聴くのが恥ずかしくなってしまうようなものがありましたからね。(某H松E理とか・・・)
でも、木村カエラの今回のアルバムは変わらずでしたので安心しました。
しかも、第1印象よりも、聴けば聴くほどよさがわかるタイプの作品でしたので、結構ヘビーローテーションしてました。(スポーツクラブでも運動しながらよく聴きましたし)
角松敏生のDVDは、実はまだ全部見終わっていないのですが、自分も好きな曲の一つ「夜をこえて」が入っていたこと、それがまたLIVEだとすごく良かったので、それだけで決まりです!!
今年は岡村靖幸が復活しました。
来年は久しぶりにアルバムを出してくれるアーティストが出てくればいいのですが・・・
(ENDSはもうやる気ないのか・・・?加藤いづみは?相馬裕子は?)
Posted at 2011/12/31 23:29:39 | |
CD/DVD/Blu-ray | 日記