• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

セントラルスポーツスカッシュシリーズ2015 in 宇都宮

今年の宇都宮大会は土曜日のみの参加となりました。
日曜日は社労士試験の問題を解く会に出席するため参加は見送り。

フレンドクラスでの宇都宮大会参加は今年が初めてとなります。
試合は午後からだったので、スポーツクラブに寄り、軽く1人打ちしてから会場入りしました。

1回戦は、大きく点差を付けてストレート勝ち。
ウォームアップの段階からなかなか調子が良く、大きなミスもさほどなく試合を進められました。
やっとフレンドクラスで1勝できました。

2回戦の相手はベテランの方。
さすがにこちらが一生懸命コースを狙って打っていっても、なかなかミスしてくれません。
しかも、逆に鋭いレシーブにこちらが翻弄されてしまいます。
そんなわけで、ストレート負け。もうちょっと食らいついていきたかったところです。

結局、この方がフレンドクラスで優勝されました。
なんだが、自分が負けた人が優勝するっていうパターンがかなりあるんですよね。
偶然かもしれませんが・・・

10月の宇都宮オープンは、motoGPの日程と重なるためエントリーしていません。
次の試合は未定ですが、都合のいい日があればどこかの大会に参加したいと思います。
Posted at 2015/08/30 09:05:01 | コメント(0) | スポーツクラブ記録 | 日記
2015年08月22日 イイね!

いよいよ明日ですね

今年の社会保険労務士試験が明日に迫ってきました。
受験される方は、今頃は明日に備えて休んでいらっしゃると思いますが、ちょっと思い出したアドバイスがありまして・・・

「直感は意外と当たります!」

わからない問題にぶち当たったとき、直感で回答したものは訂正しない方がいいです。
意外と直感って、根拠がなさそうだけど、実はどこかで目にしているから自然とその正答を選んでいるような気がします。

実は自分も、せっかく正しい答えを選んでいたのに、見直しで答えを変えてしまい、結果不正解だったものがあります。
H25年度試験選択式の社会保険一般でした。

結果的には基準点補正があったので助かりましたが、結果が出るまではヒヤヒヤでした。
そのまま直感のとおりしていれば、もっと安心して合格発表を待てたと思います。

絶対の自信があるのなら変えてもいいと思います。
でも、そうでないのなら変えない勇気も必要かな、と思いました。

明日受験される方は、精一杯の力を振り絞って問題に当たってきてください。
受験される方の健闘を祈ります。
Posted at 2015/08/22 23:27:16 | コメント(0) | 社会保険労務士 | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23456 78
910111213 1415
16 1718192021 22
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
カワサキ KLX230 SHERPA カワサキ KLX230 SHERPA
2025/07/01 登録 2025/07/05 納車
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation