• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今日の午前練

今日の午前練自宅~大越路峠旧道〜手打ちそば処 嵯峨 全行程約33km


久しぶりにCAAD10に乗りました。
前回はいつだったかな、というくらい久しぶりです。

去年は自分が前日の雪道アタックで体を痛めたので見送りましたが、2013年同様、年越しそばを食べにCAAD10で行ってきました。
もちろん、大越路峠旧道のヒルクライム付きです。

あまりにも久しぶり過ぎて、前半で結構心拍数が上がってしまい、ちょっと先が思いやられる感じで、旧道も上り切れるかどうかちょっと不安でありました。
しかし、上ってみたら意外といい感じでした。
前回は前半がすごくきつい印象があったのですが、今回は思ったほどでもない感じ。
ダンシングを織り交ぜながら、気持ちよく上れました。

峠の頂上で休憩した後、目指すはこちら↓


まずはノンアルコールビールともつ煮込みで乾杯!


回収車が来てくれているので、本物のビールを飲んじゃっても良かったのですが、この後予定があったので自粛。

そして、メインのそばを食べました。


いやぁ、おいしかった!!

最近は通勤のFCR1ばかりだったので、久しぶりにCAAD10に乗るとその良さがすごくわかります。
軽いし、かかりもいいし、気持ちよく乗れました。
ただ、久しぶり過ぎて、足の方が・・・
やっぱり定期的に乗っとかないとダメだなぁ、と思いました。

たまには森林公園に行かないとな。
Posted at 2016/01/04 23:00:48 | コメント(0) | cannondale CAAD10 3(2011) | 日記
2015年12月30日 イイね!

奥華子/「プリズム」~10th Anniversary盤~[2CD+3DVD]

奥華子/「プリズム」~10th Anniversary盤~[2CD+3DVD]奥華子の8枚目のアルバムです。
これは、ポニーキャニオンのサイトで売っていた完全生産限定版を買いました。

1曲目の「楔」から懐かしさ満点でしたが、改めて聴いてもいい歌ですね〜
これは名曲です。

バンドスタイルもいいですが、やっぱりシンプルな弾き語りスタイルがあっていると思います。
今後もこのスタイルは貫いて欲しいですね。


Posted at 2016/01/01 04:49:48 | コメント(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

土岐麻子/Bittersweet(CD+DVD)

土岐麻子/Bittersweet(CD+DVD)いやぁ、このアルバムはCDもよかったのですが、ライブDVDもなかなかでした。
というか、このレベルならばもう少し中身を充実させて、ライブDVD単独で発売してもよかったんじゃないかなぁと思いました。

で、肝心のニューアルバム部分ですが、土岐麻子と渡辺シュンスケのコラボは健在でした。
(12曲中10曲は渡辺シュンスケプロデュースとのこと)
4曲目の「SU SA MIN」とかお気に入りです。

ちなみに、アナログ盤も発売されたので買ってしまいました・・・
Posted at 2016/01/01 04:37:17 | コメント(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

加藤いづみ/MUSIC

加藤いづみ/MUSICいやぁ、加藤いづみのアルバムって何年ぶりかなぁ、と思ったら7年ぶりなんですね〜
本当に久しぶりです。
もうアルバムは出さないもんだと思ってましたから驚きでした。

「いづみVOICE」は7年経っても健在でした。
プロデューサーも高橋研のままなので、全体的な印象も昔と全く変わりません。
なので、7年ぶりのアルバムを聴いても何の違和感もなく「あぁ、加藤いづみだね」と言う感じでホッとしました。

いいアルバムでした。
Posted at 2016/01/01 04:26:34 | コメント(0) | CD/DVD/Blu-ray | 日記
2015年12月30日 イイね!

一十三十一/THE MEMORY HOTEL

一十三十一/THE MEMORY HOTEL一十三十一、約2年ぶりのオリジナルアルバムです。
コンセプトは「記憶の砂漠を彷徨う女、扉を開けて。」

やっぱり一十三十一の声はこんな感じの曲が合うなぁ、と改めて思いました。
2曲目の「その目は、Hypnotic」がお気に入りですね。

一十三十一のアルバムって、ふと思い出したようにたまに聴きたくなるのですが、このアルバムもそんな仲間の一員になりそうです。
Posted at 2016/01/01 04:16:07 | コメント(0) | CD/DVD/Blu-ray | 日記

プロフィール

「@あひりん そして、初クラッシュの場所でもあります。(^_^;)」
何シテル?   11/27 22:43
ウー!ログじゃないよ、「を」ろぐだよ。 なぜ「を」なのかって? みんながオレのことをそう呼ぶからさ・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 4 5
678910 11 12
1314151617 18 19
2021222324 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

Akiller's Self-satisfaction Photographs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 18:42:48
 
浪費家「を」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/29 16:37:35
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(HT)で注文。 現在、納車待ちですが、未だ予 ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
BMW R1250GS 456 Style HP 2019/10/29 登録 2019 ...
アプリリア RS660 アプリリア RS660
2021年4月上旬予約 2021年9月24日登録・納車
ヤマハ ティーティーアール ヤマハ ティーティーアール
YAMAHA TT-R250
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation