• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gorhamのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

引越し完了

引越し完了だらだらと荷物を運んでいましたが旧居を完全に引き払いました。

気持ち狭いけど、新居では屋根ができたので車環境はグレードアップ。もう少し落ち着いたらブレーキノイズ対策に入ろうかな。

トランク内にあるホイールと箒・掃除機の組み合わせがシブイ。
Posted at 2009/03/30 08:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月13日 イイね!

コインパーキングから一考

コインパーキングから一考携帯の写真を整理してたら1年前こんな写真を撮ってました。デザインが気に入って都内で撮った一枚。
今後こんな施設の数はもっと増えるのかな?実際に使っている人を見たことはまだないけど、まだガソリン車ブイブイ言わせてる僕でもエコの意識は高めないといけないんだろうな。

聞いた話によるとNY周辺では電気自動車だと路上駐車に対する規制が大幅にゆるいのだそうな。そんな優遇で電気自動車の普及を促しているのかな。

我が横浜市はゴミ捨てのルールが厳しく、いい加減な捨て方をすると時には収集されず放置されることもあります。昨今のチキュー環境の話とか聞くと、小さな一手間でも協力はしないといけないなって気になります。これもエコ。
Posted at 2009/03/13 12:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月08日 イイね!

洗礼

洗礼セルフ宅配便初回往復の横横道路。

追い越し車線をいいペースで走り、僕の降りるインターまで500mの所で前車が走行車線へ。
その前が空いているので、そこから出口に向かおうとアクセルを踏んだ所、耳慣れていても聞く度にドキっとする、あのサイレンの音と赤色灯。

・・・やられた。こうなる時は不思議といつもより後を気にしていない時なのだ。今週も迂闊・・・。

さて手続きの車内、自分の出口を逃したのと、納得し辛い状況なので散々悪態ついてやった。それでもサインしちゃうんだから従うしかない。その代わり次のインターで戻れるように先導させてやった。

しかし、悪態つこうが素直になろうが気分悪いことには変わらない。先日のスクーター事件も回顧して、今一度自分を見直して素直になるしかないか・・・。またミソギの一年が始まった。
Posted at 2009/03/08 20:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月07日 イイね!

保土ヶ谷バイパスにて

保土ヶ谷バイパスにて道中見つけたフェラーリのカブリオレ。下に覗いたデフケースにまでフェラーリのロゴが・・・。シビレルぜ。

よく見るとキャリパーにもしっかりと刻印がある。Coooool!

あまりに雲の上の存在なのでシゲシゲと眺めたのは今日が初めてでした。
細かな所までカッコ良し。さすが。

回想用に慌てて撮った写真では粗過ぎてデフのロゴが見えず。でも僕のハァトには赤いロゴがしっかりと焼きついています。うふ。
Posted at 2009/03/07 20:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

涅槃を見た

涅槃を見た昨日はアクティブな日曜で、一通り用事を済ませた後、借りてたDVDをスクーターで返しに行った帰り、昼食も取らずに動き回っていたので、確かすぐ傍の「かつや」で豚汁定食でも食べようかとT字路を右折した時だったと思う。

湿った路面のせいなのか、横断歩道の塗料のせいなのか、給油した時にこぼしたガソリンのせいなのか、それらが重なった上にアクセルを開けすぎたのか知らない。・・・多分したたかに転んだ。滑ったスクーターに足を取られて背中から転んで行ったんだと思う。それで後頭部を打った。ガツンと来た。

アゴ紐は外れてヘルメットが数メートル先に転がっていて、慌てて被り直した。スクーターを起こして、エンジン切るのに少し手間取ったと思う。路肩にスクーターを立てて、しばらく頭がフラフラしてしゃがみこんだような気がする。お腹空いてたのでこのまま豚汁定食を食べに行くかどうか迷ったような気もする。しばらく迷って、まだふらついていたので、もう一度アドレスのエンジンをかけて、そこから、歩いても30秒程度の自宅へ戻ったような気がする。多分乗った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ホットカーペットの上で、夢から覚めたように我に返った。そんなしょっちゅう絡むわけではないのに、何故か会社の某MさんとNさんのことを思い出して、だけど彼らが僕とどんな仕事をしていたのか思い出せなかった。体を起こすと左腿の後が痛い。転んだときの限界を超えた局所的強制柔軟体操のせいだと思う。今日の記憶があやふやな感じ。これが脳震盪なのか?????

給油した時の伝票を見ると約1時間前。そこから逆算すると30、いや40分間くらいの記憶を失っていた。DVDは返したはず。手前の信号は渡った。そこから右折する箇所を少し迷って、つきあたりで右折したんだ、確か。自分ちが近いから何とか帰って、ホットカーペットに突っ伏して気を失ったようだ。

スクーターであれ、バイクは危険な乗り物だということを忘れていた。シートの上に置きっ放しになっていたヘルメットのキズと、お気に入りのAVIREXの背中にできた擦り跡が夢ではなかったことを裏付けている。

時間を置くとMさん・Nさんのことも思い出せた。翌朝、つまり今日月曜も、いつもどおり目が覚めてくれたので一安心。
改めて、スクーターに乗るときの気持ちも引き締めよう。
Posted at 2009/03/02 09:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「名は体を表し、目は口ほどにモノを言う http://cvw.jp/b/280976/47757377/
何シテル?   06/02 08:07
2000年式E46アルピナB3 3.3 2016年式トゥインゴ5S マリン ニカシオ E-KON City 独仏日米入り乱れてのガレージで軽整備と運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23456 7
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:25:19
アイドリングストップキャンセル(DDT4ALL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 08:44:07
DDT4ALLでアイドリングストップを無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 08:43:46

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オモシロカワユスなNA、RR導入しました。
BMWアルピナ B3 3.3 リムジン BMWアルピナ B3 3.3 リムジン
前期のタレ目ちゃんが好きです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1号機箱根にて。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1号機。初めて買った新車で、1年で4万キロくらい走った。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation