• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gorhamのブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

アルミモール磨き

アルミモール磨きアルピナの
 磨いてくれろと
  鈍ひかり

・・・前回"なんだかいけそうな気がする"と吟じたら、今度は一句諳んじたくなりました。季語はありません(笑)。

さて、入手したアルミモールコーティングキットには、消しゴムくらいな大きさのサンドブロックが付いています。しかし小ぶりゆえ片側だけ磨いたら目詰まり感が出てしまい、似た番手のペーパーを探してホームセンターへ。結局色々買い足してます…。(苦笑)


そして今朝もゴシゴシシコシコ磨きました。その甲斐あって、作業前と後とで大分手触りが変わり、スベスベになりました。風呂桶の湯垢を剥がす感じでクセになりそうです。ただ、マダラの浸食にも深い浅いがあるんでしょう、部分的に取れない箇所があり、「足るを知る」タイミングを見極めた方がよさそうです。
”このくらいにしといたろか”なくらい磨いた後、コーティング剤を薄く塗って完了しました。


ええ感じです。
Posted at 2023/02/25 14:49:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月19日 イイね!

なんだかいけそうな気がするー。

なんだかいけそうな気がするー。朝のPAで興味深いタイヤなど拝ませて頂いた帰り、橙色のカー用品店で白サビ除去&コート剤を見つけ、ゲットしました。

それはいわずもがな、アルピナ入手以来見て見ぬ振りをしていた、光沢とは程遠いマダラ汚れのドアメッキモール対策です。かつて、手持ちの塗装補修用コンパウンドでは到底歯が立ちませんでした。激落ちくんで水垢は取れたようでしたが、かなりゴシゴシしても見た目はそう変わらず、やった甲斐がありませんでした。実はつい先日もピカールを登用してあえなく撃沈しており、「こらぁそれ用のヤツ見つけな無理か」とVW純正アルミモールクリーナーなるモノを買おうかどうか迷っていた矢先でした。
 洗車コーナーに陳列されたそれには正々堂々と「アルミ製ドアモールの欧州車専用。」って書いてあるから間違いないはずです。2500円くらい。結構するなぁ、、、とも思いましたが、あれやこれや汎用品で試すうちにそれ以上のお金を費やしています。もうこれは買いだと判断。

箱を開けると、違う番手を組み合わせたサンドブロックとコート剤が入ってます。「取って入れて出す」ではなく、「削って磨いて塗る」ってことなようです。研磨するサンド番手の組み合わせも非常に参考になります。
実施は来週のお楽しみに取っておこうかとも思いましたが、手ごたえだけでも掴みたく、昼食後部分的に試してみました。

↓左がafter。


↓下半分がafter。


ゴシゴシすることには変わりありませんが、やっただけの効果は見て取れます。

こらええ。

今日はもう気力がないので、シリコンスプレーを軽く塗って来週まで仮保護。

このモール磨き、なんだかいけそうな気がする、・・・あると思います。
Posted at 2023/02/19 14:52:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月16日 イイね!

ラトビアからの贈り物

ラトビアからの贈り物ひと月余り待ってやっと届きました。

昨年入手した補修部品はハンガリーから。今回入手の純正部品はラトビアから。地理的なこともあるんでしょうけど、共和国系はE46世代でもまだ部品入手しやすいのでしょうかねぇ。ひと頃youtubeでマイブームだったE34 M5のストリートドリフターも、調べ直すとジョージア共和国の人でした。

さてこいつ。年初のニコル初襲撃で確認した時点で海外に3個在庫。結局通販ルートを見つけてOEMではなく純正をオーダーしてたんです。ただ、入手はしたけど、交換は当分先になると思います。
荷物受け取っただけで何もしてないですが、"ラトビア"って響きが気に入ってブログアップ(笑)。そしてまずは何となく安心。(喜)


Posted at 2023/02/16 20:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月12日 イイね!

リベンジポタ

リベンジポタ2022年の締めくくりポタリングをなか卯で締めた以上、2023年の幕開けも、、、と言いたかったのですがタイミングを外していました。

今朝は寝坊して朝定食には間に合わず。ただ気分は乗っているので向かいました。今日の店舗は西南。現住所に引っ越して間もなく、一度だけ行った記憶がある店舗です。
改めてルートを復習すると、以前派手に転んで痛い目にあった場所を通過しなければなりません。あの時のトラウマが蘇り、そこを通過することが怖くなってきます。

こうなってくると気分はもう、グースを失って飛べなくなったマーベリックです。乗り越えろ、マーベリック!その辛さを乗り越えてこそ、お前はひと回り大きな男、ポタリングマンになれるんだ!
・・・てな訳で因縁のズッコケポイントは無事通過。転倒の原因は、段差が他より高めなこと、スピードを落とし切ってなかったこと、前輪は飛び越えたけど進入角度が浅く、後輪がすくわれたことあたりでしょう。

大きなトラウマを克服して安心したのか、なか卯では七味ビンの横に注ぎ口があるのに気づかず、蓋を外すタイプと勘違いして容器半分くらいの七味を小うどんにブチまけてしまいました(辛泣)。
 このプチトラウマはすぐ克服できるはずです。(笑)
Posted at 2023/02/12 13:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月11日 イイね!

充電三昧

充電三昧・・・なんだか充電が楽しくなってきました。

ジャイロのバッテリー、ふと見るともう12Vギリまで電圧が下がってます。
今週の大半は追いパルス、果ては放置パルスプレイなど駆使してなんとか復活のツボを刺激できないかトライしてみました。

そして今朝。

充電器を外して測ってみると、やはり見る見る電圧が落ちていきます・・・。これはもうあかんのか・・・。

まぁ、充電器でこれだけ遊べたので満足です。
Posted at 2023/02/11 14:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@信者 ネジ止めにしてカスタム感出しちゃうとか・・・」
何シテル?   05/26 14:09
2000年式E46アルピナB3 3.3 2016年式トゥインゴ5S マリン ニカシオ E-KON City 独仏日米入り乱れてのガレージで軽整備と運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   123 4
5678910 11
12131415 161718
192021222324 25
262728    

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:25:19
アイドリングストップキャンセル(DDT4ALL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 08:44:07
DDT4ALLでアイドリングストップを無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 08:43:46

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オモシロカワユスなNA、RR導入しました。
BMWアルピナ B3 3.3 リムジン BMWアルピナ B3 3.3 リムジン
前期のタレ目ちゃんが好きです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1号機箱根にて。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1号機。初めて買った新車で、1年で4万キロくらい走った。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation