• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

またもや、オイルクーラー装着できず....

またもや、オイルクーラー装着できず.... 何とか、ツイントライアルに間に合わせるべく、オイルクーラー装着作業を行いました。

バンパーを外し、コアを少し上気味に位置決め(フロントメンバー・バーに当たるので)。センター部上下に通っているステーに2箇所、スタビブッシュを輪切りにして挟みボルト止め。上部右側をアッパーフレームにステーを介してボルト止め。
なかなかいい感じで収まりました。

トラストのブロックを使用にあたって、エンジンとブロックを削る予定でしたが、狭いスペースにサンダーを入れるのは危険!タコ足外すの面倒くさいので、そのまま取り付けます。(5mmぐらい自由に動くので大丈夫そう!!!)

リターン側のホースの長さを決めフィッティングを取り付けます。
これが、大変! 万力などないので手でネジが咬む所まで押しねじ込みます。
咬んだら27mmのスパナーで締め付け.......
リターン終了....ぜいぜい.....

続いて、出し側の長さを決め同じくフィッティングを取り付けます。
片側終了、手のひらが死にそうです....
そして最後の1個.....
押し込みながら回します、やっとこさ咬んだみたいなのでスパナーで締めていきます。
駄菓子菓子!
 半分くらいで、めちゃ重たくなり?????おかしいぞ?????


よーく見ると.....アルミの削れたケバがあります。
やってもうた......

ネジ潰しました.....
それが、これだ!
 


 

 
 





まいりました......
どうも、オイルクーラーには相性が悪いようです。新しいフィッティングを急いで探さないといけません。色的には、ブリッツが良いのですがネットでアクセサリ扱っている所がなく、アールズかキノクニ(RunMax)にするしかないようです。
明日、ブリッツに電話してみるなーり。

ショックでもうふて寝 ZZzzzz....

 
 
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2009/10/26 00:57:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2009年10月26日 4:00
こりゃ大変だ!
でもコア側じゃなくて良かったですね。
コメントへの返答
2009年10月26日 12:45
他の3個は、上手くいったのですが...
今、オクでアールズを手に入れました。
今度は45度タイプです。
付くころには、木枯らしピューです。

プロフィール

「@ECMQF うちは、エントリー完了メールが来ました!」
何シテル?   09/01 18:38
モータースポーツ歴20数年,KP61に始まり今はAE86で泥道好きです。細~く長~くモータースポーツを続けています。 車歴 コルサー -> KP61(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 10:27:20
STANCENATION JAPAN  2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 09:07:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LegacyTouringWagon 3.0R SpecB 6MT TOYOTAの資本参 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新戦闘機として、2011年5月購入 4型RB 走行76000km 1年間の熟成作業ののち ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和59年生まれで、ワンオーナー,実走行69,000Kmで我が家にやってきました。足とデ ...
ヤマハ XJR1200 どっかんぷるぷる2号 (ヤマハ XJR1200)
発売されて少し待ち新車で購入1994年登録。 1年後我慢出来ずにノジマステンマフラー装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation