• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

なんと!TOYOTA F1撤退!

トヨタ自動車は、自動車レースの世界最高峰、フォーミュラワン(F1)から今年限りで撤退する方針を固めた。4日に臨時取締役会を開いて正式決定し、豊田章男社長が東京都内で会見して発表する。トヨタは02年にF1に参戦。当初は12年まで継続する方針を示していたが、世界不況により2期連続の赤字となる見通しで、これ以上の費用負担は難しいと判断した。

 F1を巡っては、ホンダも昨年限りで撤退しており、日本の自動車メーカーが完全撤退することになる。

 F1参戦は、運営費や車両製造費などで年間数百億円かかるとされる。トヨタは国内外の新車販売支援策などで業績は最悪期を脱したとはいえ、依然として膨大な過剰生産能力を抱えており、5日に発表する09年9月中間連結決算も営業赤字となる見通し。トヨタは7月、傘下の富士スピードウェイ(静岡県小山町)でのF1開催から昨年限りで撤退することを表明したが、9月中間決算で黒字になったホンダなどに比べ大きく出遅れており、F1撤退によるコスト削減を決断した。

 今後はF1チームのメンバーらの雇用を守るため、チームの譲渡などを検討する。共同参戦などの形で、運営費を大幅に圧縮し、F1にかかわり続ける可能性もある。


だそうです!
継続は力なりと思いますが......
ハイブリッドしか売れてないから厳しいのでしょうか。

ブログ一覧 | 競技 | 日記
Posted at 2009/11/04 09:26:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

オイル。
.ξさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年11月4日 9:30
まいどです~!

噂ではスバル版FT-86でWRCエントリーなんて話がありますよ。
TOYOTAがお金を出してスバルが走らせるみたいな・・・。

噂の域を出てない話ですがね。
コメントへの返答
2009年11月4日 9:39
おはようございます!

その筋情報ではFT-86スバル版4駆ターボは、ないらしい!です(まだ???ですが)。

せっかく表彰台狙えるところまで、戦闘力が上がってきたところなのに....
86乗ってないでレクサス購入しないとF1資金が回らないか!(^^)!
2009年11月4日 14:23
先日はお疲れ様でした。
次回はゆっくり駆逐艦話でも聞かせて頂きましょうかね(^^)

しかし、くら~い時代になったもんですね。
コメントへの返答
2009年11月4日 15:53
日本の自動車メーカー各社は、モータースポーツを日本の文化にする事を拒否したという事ですかね。

2009年11月4日 17:06
まいどです。雑誌に書いてあった
FT86+4wd+ターボ!?( ̄  ̄)”うーんそれって
無理がありますねぇ。
  
ポテンザもF1撤収
らリータイヤにも影響しなければよいですが・・・。

NA2Lインプも 面白いです。WRCの
S2000クラスにでないですかねぇ。( ̄ ̄)゛



プロフィール

「@ECMQF うちは、エントリー完了メールが来ました!」
何シテル?   09/01 18:38
モータースポーツ歴20数年,KP61に始まり今はAE86で泥道好きです。細~く長~くモータースポーツを続けています。 車歴 コルサー -> KP61(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 10:27:20
STANCENATION JAPAN  2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 09:07:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LegacyTouringWagon 3.0R SpecB 6MT TOYOTAの資本参 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新戦闘機として、2011年5月購入 4型RB 走行76000km 1年間の熟成作業ののち ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和59年生まれで、ワンオーナー,実走行69,000Kmで我が家にやってきました。足とデ ...
ヤマハ XJR1200 どっかんぷるぷる2号 (ヤマハ XJR1200)
発売されて少し待ち新車で購入1994年登録。 1年後我慢出来ずにノジマステンマフラー装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation