• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月09日

KYBシザース 復活の日

KYBシザース 復活の日 ずいぶん前に、書き込みしました旧KYBシザースジャッキ。某オクでもシールが見つからないので諦めていました....駄菓子菓子! CRAFTさんが品番情報を掲載していまして、入手先をお聞きしてみました。車関係の部品商なら入手可能とのアドバイスをいただき探しました。前に探した時は、少ロットの注文が出来ないところばかりでしたが今回は、10個単位で買える所を見つけ出し入手出来ました。
*ゴムのOリングは、直ぐ見つかったのですが、バックアップリングがなかなか見つからなかったです。

周りの競技関係友人に配りましたが、まだ4台分あります。
1set実費¥500でお分けします(郵送の場合は+¥80)ので入用の方はメッセージ入れてくださいね=>先着順です。
メイン部のOリング+バックアップリング
ピストン部のOリング+バックアップリング
ロック&リリース部のOリング
の計5個です。(オイルタンクのキャップはありません)

整備手帳に手抜きですが追加しました。ドライバー大小,プライヤ,ブレーキクリーナー,ウェスぐらいで特別な工具は必要ないです。

CRAFTさん、いろいろとアドバイス有難う御座いました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

追伸:
今日、ビーバートザン散策していましたら少し高かったですが
同じ仕様のゴムのOリングを発見しました(運動用P30,P8,P6)。バックアップリングは無かったです。


写真は、台所ファクトリーでエアー抜きの図。

整備手帳少し加筆しました。

ジャッキの整備不良は事故につながります。メンテナンスは自己流ですのであくまでも自己責任で作業をしてくださいね。
ブログ一覧 | その他車の話 | 日記
Posted at 2010/03/11 01:23:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

KYBシザース メンテナンスキット到着 ... From [ 格闘の日々 ] 2010年3月25日 00:32
この記事は、KYBシザース 復活の日について書いています。 After 5 Clashさんから・・・、 メイン部のOリング+バックアップリング ピストン部の
ブログ人気記事

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

竹。
.ξさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 12:07
売ってください!
コメントへの返答
2010年3月12日 9:10
了解しました。
2010年3月11日 12:30
こんにちは

また使えるようになって良かったです。

私も製造元から詳細な回答がなければ、直すことが出来ませんでした。

これからもお互い末永く愛用していきましょうウィンク
コメントへの返答
2010年3月12日 9:12
いろいろとお世話になりました。

こんなに使い勝手が良いアイテムが製造中止になってしまったのは寂しい限りですが、もう少し取り扱いを注意して愛用していきたいと思います。
2010年3月12日 1:56
まいどです~!

おいらもやる~。
コメントへの返答
2010年3月12日 9:13
もう、リストに入ってますから大丈夫です。
送付先、メッセージくださいね!(^^)!

プロフィール

「@ECMQF うちは、エントリー完了メールが来ました!」
何シテル?   09/01 18:38
モータースポーツ歴20数年,KP61に始まり今はAE86で泥道好きです。細~く長~くモータースポーツを続けています。 車歴 コルサー -> KP61(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 10:27:20
STANCENATION JAPAN  2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 09:07:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LegacyTouringWagon 3.0R SpecB 6MT TOYOTAの資本参 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新戦闘機として、2011年5月購入 4型RB 走行76000km 1年間の熟成作業ののち ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和59年生まれで、ワンオーナー,実走行69,000Kmで我が家にやってきました。足とデ ...
ヤマハ XJR1200 どっかんぷるぷる2号 (ヤマハ XJR1200)
発売されて少し待ち新車で購入1994年登録。 1年後我慢出来ずにノジマステンマフラー装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation