• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

前夜祭に撃沈...

前夜祭に撃沈... 氷上以来走っていなかったのでダートで感覚取り戻す為に
日曜日、神奈川ダートラ第2戦(第1戦)に参戦してきました。

お世話になっているA.B.S軍団が近くで前泊するというのでそれに合流。
某有料のガード下に良い場所が有りまして前夜祭です。

朝、片付け終わった頃に起こされ会場へ。
どうもあかんです。○○酔い...

1本目、あっ滑ってるでカウンター...とりあえずタイム残す。
2本目、いい感じで最終めちゃくちゃ狭いスラロームへ進入するも入り口で失敗。
ここで、大幅なタイムダウン。撃沈。
競技前は清々しく朝を迎えることが大事と学習致しました。

帰ってボンネット開けると...
なんと!
オイルまみれ....
場所をあわてて捜索すると、どうもオイルレベルゲージらしい。
アッパーホースのベルトに縛っていたのですが浮いてしまったようだ。
初めてです。
綺麗がもっと! なのでブレーキクリーナーで拭き々しますが
広範囲で....

要対策をしなければ。

そんなでラリー前の整備が進んでません。

代休が1日残っていましたので
休暇を取り明日は、車輌整備。

ENG+MT+DEFFのオイル交換
AE82インレットに電ファンSW移動+ラジエターロアホース交換+サーモ交換
クラッチ+ブレーキのエアー抜き
タイヤ交換
アライメント確認
オイルレベルゲージ対策
車内清掃+荷物固定フック取り付け
洗車+ガラコ
秘密兵器取り付け

うーむ...

終わるかなぁ...

ブログ一覧 | 競技 | 日記
Posted at 2011/05/18 21:30:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 8:46
週末はお疲れ様でした。
あのコースは全体的に進入命のレイアウトでした。特にゴール前。
去年と同じレイアウトだったのに誰からもつっこまれませんでした。
来年も同じにしようかな(笑)

前夜祭での燃料補給はほどほどに(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月20日 12:37
高オクタン価とりすぎでした。
前科者なので....
2011年5月19日 21:13
秘密兵器取り付けって何ですか?気になります。

ここで答えたらヒミツじゃなくなってしまいますね。。。
コメントへの返答
2011年5月20日 12:38
直接速さに結びつくものではないのですが。

憧れですかね....

プロフィール

「@ECMQF うちは、エントリー完了メールが来ました!」
何シテル?   09/01 18:38
モータースポーツ歴20数年,KP61に始まり今はAE86で泥道好きです。細~く長~くモータースポーツを続けています。 車歴 コルサー -> KP61(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 10:27:20
STANCENATION JAPAN  2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 09:07:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LegacyTouringWagon 3.0R SpecB 6MT TOYOTAの資本参 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新戦闘機として、2011年5月購入 4型RB 走行76000km 1年間の熟成作業ののち ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和59年生まれで、ワンオーナー,実走行69,000Kmで我が家にやってきました。足とデ ...
ヤマハ XJR1200 どっかんぷるぷる2号 (ヤマハ XJR1200)
発売されて少し待ち新車で購入1994年登録。 1年後我慢出来ずにノジマステンマフラー装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation