• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hope all goes wellのブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

レガシィバッテリーあがりとFD整備

レガシィバッテリーあがりとFD整備月曜から昨日まで富山出張
帰ってレガシィ移動させようとしたらドア開かない?
マップランプ1個つけっぱなしでした(泣)
バッテリーあがり...
レビンでジャンプスタートさせ6時間アイドリング
で今追加充電中


ラリーに向けて
FDのデフ、ミッションオイル交換
プラグコード、プラグ、シフトブッシュも交換
明日は車内清掃と洗車、ガラコにラリー荷物積み込みですな!(^^)!
Posted at 2022/10/15 22:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車の話 | 日記
2022年06月18日 イイね!

レビン整備とレガシィ不調

レビン整備とレガシィ不調ラリーに向けてミッションオイル(添加剤入れて)交換
再度アライメントを
下回り錆塗装
ハブガタ調整
ダートタイヤを引っ張りだし空気圧確認
車内清掃
洗車
後は、荷物積み込みとガラコで多分準備OK

レガシィ、前回乗った時から、どうも1500rpm辺りでアクセル一定で走行中
ギクシャクする アイドリングはOKだし踏めば普通に走る...
スバルディーラーのダートラ屋さんに聞いてみると
O2センサー(¥39,800x2)、A/Fセンサー(¥23,900x2)が怪しいけど、18万Kmだからイグニッションコイル(¥13,900x6)もとのこと!
6発があだに....
センサーは、DENSOの純正品と同等の品質が12,223円x2と17,351 円x2
Posted at 2022/06/19 07:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車の話 | 日記
2022年05月29日 イイね!

FD・86あれこれ整備

レビンの足回りをダート足へ
alt


FDのデフ慣らしの徘徊からオイル交換
エンジンオイル+フィルター交換
微妙に違っていたフロント車高を調整
リアスタビブッシュ交換
alt


自分在庫のエアクリーナエレメント交換と引っ張り出したら
なんか小さい
*箱の正面にはFD用とあるが、蓋部分には三菱用
 検品済みとあるが、中身の違う返品物をつかまされた
 昨年12月購入だが問い合わせしたら返品返金になりました
alt

Posted at 2022/05/29 20:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車の話 | 日記
2022年05月07日 イイね!

先輩の車に電ファン取付

先輩の車に電ファン取付学校出て、最小の会社でKP61のラリー車で行ったら影響受けてAE86を購入してジムカーナを始めてしまった先輩
年を取りもう一回AE86に乗りたいと購入、程度悪かった個体をコツコツと直し昨年のエンジョイジムカーナに参戦!
電ファン付けたいとのリクエストが有り、本日作業

ファン関係は事前にオーナーが純正シュラウドの取付済み
小生在庫のAE82インレットを使いマイナスコントロールで電気配線のみ
現場打ちで配線

笑顔でお帰りになりました!
よかったよかった☺
Posted at 2022/05/07 21:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車の話 | 日記
2022年01月02日 イイね!

明けまして、初いじり

明けまして、初いじり明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

恒例の湯沢年越しから戻り、令和4年初いじりはレビンから....
Posted at 2022/01/02 18:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他車の話 | 日記

プロフィール

「@ECMQF うちは、エントリー完了メールが来ました!」
何シテル?   09/01 18:38
モータースポーツ歴20数年,KP61に始まり今はAE86で泥道好きです。細~く長~くモータースポーツを続けています。 車歴 コルサー -> KP61(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイドブレーキワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 10:27:20
STANCENATION JAPAN  2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 09:07:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LegacyTouringWagon 3.0R SpecB 6MT TOYOTAの資本参 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新戦闘機として、2011年5月購入 4型RB 走行76000km 1年間の熟成作業ののち ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和59年生まれで、ワンオーナー,実走行69,000Kmで我が家にやってきました。足とデ ...
ヤマハ XJR1200 どっかんぷるぷる2号 (ヤマハ XJR1200)
発売されて少し待ち新車で購入1994年登録。 1年後我慢出来ずにノジマステンマフラー装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation