• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hope all goes wellのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

最終整備のはずが...

最終整備のはずが...やや出遅れながら、実家へ向い
整備開始!

ENG+MT+DEFFのオイル交換
 =>MT&DEFF終了 OilはREDLINE 80W140
    ENGは出来んかった.... 
AE82インレットに電ファンSW移動+ラジエターロアホース交換+サーモ交換
 =>OK
    下側のナット外し苦戦、オルタ外したらすいすい~
    紙ガスケット剥がしに一苦労
    AE82用はサーモに付くゴムタイプです。 サーモ76.5℃。
クラッチ+ブレーキのエアー抜き
 =>未終了
タイヤ交換
 =>OK 036で行きます
アライメント確認
 =>未終了
オイルレベルゲージ対策
 =>オルタステーにタイラップ巻き、スプリングでゲージ上のリングを引っ張る
    仕様にしました。
    暫定です。
車内清掃+荷物固定フック取り付け
 =>OK
洗車+ガラコ
 =>OK
秘密兵器取り付け
 =>苦戦するもOK

タイヤを付け替えているその時! 事件が起こった!
 右タイヤストラットに当たります.....回りません...
昨年りんどうの後に車高調作り直し交換しているのですが...(泣)
自動後退閉店まであと30分,ダッシュ勝平でスペーサーを買いに行きました。
5mmをゲット!
何とか走れる状態になりました。

工具類を片付け、スペーアタイヤ等々を積み、準備終了。
オイル交換とアライメントは、明日の夜に藤沢のSHOPで行なえる事を確認し
戸塚へ86で向かい始めた左交差点で新たな事件が起こったであります。

 左にハンドル切ると、左タイヤの後ろが泥除けにガリガリ当たって曲がれません(再び...泣)

warabistさんに相談...
テンションで引っ張るしかないねとなりました。

うーむ....
眠い...明日考えよう...
秘密兵器は、明日かなぁ!?




Posted at 2011/05/20 02:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@ECMQF うちは、エントリー完了メールが来ました!」
何シテル?   09/01 18:38
モータースポーツ歴20数年,KP61に始まり今はAE86で泥道好きです。細~く長~くモータースポーツを続けています。 車歴 コルサー -> KP61(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
151617 18 192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

サイドブレーキワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 10:27:20
STANCENATION JAPAN  2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 09:07:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LegacyTouringWagon 3.0R SpecB 6MT TOYOTAの資本参 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新戦闘機として、2011年5月購入 4型RB 走行76000km 1年間の熟成作業ののち ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和59年生まれで、ワンオーナー,実走行69,000Kmで我が家にやってきました。足とデ ...
ヤマハ XJR1200 どっかんぷるぷる2号 (ヤマハ XJR1200)
発売されて少し待ち新車で購入1994年登録。 1年後我慢出来ずにノジマステンマフラー装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation