• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hope all goes wellのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

ライトカバー 取り付け部修復

ライトカバー 取り付け部修復カバー取り外し時、パリッと割れてしまったヘッドライトカバーの取り付け部。

修復を試みました。

パリッと綺麗に割れたので、正しい位置に瞬間接着剤で点付け固定。




ホームセンターでL型樹脂(プラね)アングルを購入してカット、合わせてみたところ
取り付け面が直角ではなくNG。

さてどうするか?

ラリー装備必需のOK/SOSボードが、今年からA3サイズなりました。
大きいのでA4x2で作ろうと買った樹脂の蝶番が使わずに残っているのを
思い出しカットして当ててみました。
蝶番の部分が樹脂なので角度調整が非常にGood。
左右とネジが入る側、3方向にサイズ調整して瞬間接着剤で固定。

いい感じで復旧出来ました。

転ばぬ先の...で
あと3か所も補強いれとくかです。
*前後2か所ずつですが、前側が弱いのです。

本日、帰りが遅かったのでフェンダー取り付けにともなう、ボディ側の修正は
明日,明後日に頑張ります!
Posted at 2013/11/28 00:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「@ECMQF うちは、エントリー完了メールが来ました!」
何シテル?   09/01 18:38
モータースポーツ歴20数年,KP61に始まり今はAE86で泥道好きです。細~く長~くモータースポーツを続けています。 車歴 コルサー -> KP61(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456 7 8 9
101112 131415 16
171819202122 23
2425 2627 28 29 30

リンク・クリップ

サイドブレーキワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 10:27:20
STANCENATION JAPAN  2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 09:07:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LegacyTouringWagon 3.0R SpecB 6MT TOYOTAの資本参 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新戦闘機として、2011年5月購入 4型RB 走行76000km 1年間の熟成作業ののち ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和59年生まれで、ワンオーナー,実走行69,000Kmで我が家にやってきました。足とデ ...
ヤマハ XJR1200 どっかんぷるぷる2号 (ヤマハ XJR1200)
発売されて少し待ち新車で購入1994年登録。 1年後我慢出来ずにノジマステンマフラー装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation