• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hope all goes wellのブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

レガシィ フロントローター交換

レガシィ フロントローター交換年末に部品入ったよと連絡受けていた、レガシィのフロント ブレーキローター。
遂に交換となりました。

左側が固着しており、ファニーに作業をお願いして正解でした。
ローターの真ん中にしかパッドが当たらない症状だったのでパッドも新品投入。


ローターは、純正品。
12万Kmで初交換。
パッドはDixcelのTypeM。
パッドは、新車から5万Km位で純正からDixcelのTypeMに交換してからそのままだったから約7万Km使用でしたが、まだ残り半分位有る状態でした。

Take86さんのデフからの異音。ピにオン側が欠けてました。
代表があっという間にデフをばらしてあ~じゃこうじゃのお話をフムフム!と聞いて3時過ぎに歯医者通院のため撤収。

今日のお勉強事。
86のデフ回り、流石に車歴20年以上,距離も走っているといろんな部分が痩せてくるのでその辺りを考慮して組むのが大変だそうな(新品リングギアは、高いからどうしても中古になるので)。

私の86の錆など大したことが無く、競技車としてはまともな方とういう事がよーく判りました。
Posted at 2015/01/05 21:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「@ECMQF うちは、エントリー完了メールが来ました!」
何シテル?   09/01 18:38
モータースポーツ歴20数年,KP61に始まり今はAE86で泥道好きです。細~く長~くモータースポーツを続けています。 車歴 コルサー -> KP61(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
4 5 678910
11 121314151617
1819 20212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

サイドブレーキワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 10:27:20
STANCENATION JAPAN  2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 09:07:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LegacyTouringWagon 3.0R SpecB 6MT TOYOTAの資本参 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新戦闘機として、2011年5月購入 4型RB 走行76000km 1年間の熟成作業ののち ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和59年生まれで、ワンオーナー,実走行69,000Kmで我が家にやってきました。足とデ ...
ヤマハ XJR1200 どっかんぷるぷる2号 (ヤマハ XJR1200)
発売されて少し待ち新車で購入1994年登録。 1年後我慢出来ずにノジマステンマフラー装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation