• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hope all goes wellのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

7dayの後で遅く起きた日は...雨漏り修理

7dayの後で遅く起きた日は...雨漏り修理7day前、レガシィを実家に置きFDを横浜に持ってきていました。
台風の影響で結構な雨が降り、乗っているとどうも曇る...
またもや雨漏りか?

助手席を開けると、スキッドプレートに雨漏りの形跡。
カーペットを触ると...あらら...水浸し...
ドアからの進入の模様です。

実家ではほぼ水平で駐車,ここでは駐車場が斜めなので右側下がり。
これが原因か?

定番?の雨漏り個所のスピーカー部分は対策してあったのですが
他から漏れてる模様。

内張り外し、ホースで水を掛けると
ドア内で跳ねた水がドアシートに跳ね水してブチルシールが甘い所から
じゃじゃ漏れ。

よーく観察するとドアシートのブチルの位置も下すぎてどうもおかしい。
水抜き穴?にもこれでは流れない。

ドア内部からドアシート側へ雨水跳ねないようにして下に落とすには
どうすれば良いか、無い知恵絞って考えていたところ助手席のA4クリアーファイルが
目に...

スピーカ部と同じようにドア内側にクリアーファイルを張り付ければ解決?

で実行。ずれたブチルテープは、簡単に戻せないのでバスコークで壁を作って対策。
ホースの水では完璧となりました。

手抜き整備手帳アップしました。



Posted at 2013/06/26 22:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2013年06月22日 イイね!

りんくう 7day 2013

りんくう 7day 2013りんくう 7day 初参加してきました。

午前3時過ぎには天気予報どおり雨が上がり、東名横浜から、いざ500kmの旅へ。
せっかくの長距離ドライブなので新東名途中までは我慢のフィードバック走行。
200km程頑張り、東名からは少しペースアップするもトラックにうんざりで100km前後で巡航。
伊勢湾岸道の亀山で降り、名阪国道(なんと信号なし!)-西名阪道へ。
香芝SAにて3度目の休憩,そしてHella補助灯を取り付け。
ナビに騙され少し遠回りしましたが10時に会場近くに到着。



入場は11時からなので、ガソリン給油で時間をつぶし。
なんと燃費は、10.5km/L!

11時に会場に向かいましたが、すでに多数のRX-7が....
補助灯に視線を感じながら白のエリアに駐車。
イベント開始まで続々FDがFCが....

主催 中村屋さんよ予想を上回り入りきれない車も有りの、300台オーバー。

ハチロックも凄いがRX-7が300台は、もの凄いインパクト。
綺麗で手の入っている車が多いのに更に驚き。
ラリー車なんて当然いませんから、来店多数でいろいろお話と
中古じゃんけんやら、ドリキン土屋圭一のトークショーで大盛り上がり!

あっという間に17時で解散の時間となりました。

帰りは、ほぼ同じルートで2ストップで日が変わった0時30分に帰宅。
燃費は、行き同様10.8km/L。
ノーマル給排気と205/65のスタッドレスが効いたようです。

帰宅後、疲れているはずが少しハイだったのか眠くなくチュウハイ2本でやっとグーすかぴ~。

参加した皆さん、お疲れ様でした。

少しだけ気になったのが、排気音。ロータリーだからどうしても甲高くなるのですが
ワザと吹かす方とか、りんくう公園横の一般道を爆音全開の車がちらほら...

一般の方々は、五月蠅いだけで暴○族と勘違いされてしまいます。
公共の駐車場を借りて主催している7dayですから、駐車場内は最徐行で静かに!
周りの道も大人しく...五月蠅いマフラーの方は、せめて近くでインナーサイレンサーを装着する等
のマナーが必要かと。

ナンバー付きなのでフェンダーからタイヤがはみ出ているとか、最低地上高も
たった1台のまぁ良いだろうが会場を失うことになりかねないと思いまする。


Posted at 2013/06/26 00:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2013年06月20日 イイね!

リア掻きの性で衝動ポチッ!

リア掻きの性で衝動ポチッ!某オクでタイヤ、探していたら.....

こんなのみっけ...でそのまま衝動ポチッ!としてしまいました。

RE46R 205/65-15
86用に13インチを2本持っていますが
時代的にこのタイヤに15インチが有ったとは驚きです。
C-ONEセリカかギャランVR-4あたり用でしょうか。


リア掻きには、フロント/リアどちらに使用しても魔法のタイヤ。

で、いつ使うの?...いつか....でしょ !(^^)!
Posted at 2013/06/20 22:20:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 競技 | 日記
2013年06月17日 イイね!

RX-7版 ハチロック! りんくう7day 日本最大のRX-7ミーティング

RX-7版 ハチロック! りんくう7day 日本最大のRX-7ミーティング今週末、大阪りんくう公園にて
りんくう7day 日本最大のRX-7ミーティング
が有ります。
ハチロックと同じ位、約300台のRX-7!

主催の中村屋さんは、ささいな質問にも丁寧に回答をしていただいて
勝手判らないロータリー乗りのサポートをしてくれています。
いつかは、ここのEcoCPUを入れたい。

片道500Km,遠いけど、行く予定で計画中。
Posted at 2013/06/17 23:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2013年06月09日 イイね!

SUPER GT+

SUPER GT+...

映ってましたね!

舗装の右ヘアピン、チョイフェイント当てていい感じで進入していますが

ここで、がっつりやられてます。

保存版ですな!
Posted at 2013/06/10 00:16:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「@ECMQF うちは、エントリー完了メールが来ました!」
何シテル?   09/01 18:38
モータースポーツ歴20数年,KP61に始まり今はAE86で泥道好きです。細~く長~くモータースポーツを続けています。 車歴 コルサー -> KP61(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 45 678
9101112131415
16 171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイドブレーキワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 10:27:20
STANCENATION JAPAN  2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 09:07:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LegacyTouringWagon 3.0R SpecB 6MT TOYOTAの資本参 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新戦闘機として、2011年5月購入 4型RB 走行76000km 1年間の熟成作業ののち ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和59年生まれで、ワンオーナー,実走行69,000Kmで我が家にやってきました。足とデ ...
ヤマハ XJR1200 どっかんぷるぷる2号 (ヤマハ XJR1200)
発売されて少し待ち新車で購入1994年登録。 1年後我慢出来ずにノジマステンマフラー装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation