• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hope all goes wellのブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

FDスロセン調整?

FDスロセン調整?自作のFD用スロポジ電圧測定治具
0.7Vとどうも低く出る(中村屋さんの出荷時設定はナローレンジ1.0V)
ハーネスに細い線差し込んでテスター直で測定したらやっぱり0.74V
治具は、このテスターで電圧校正しています...
安物テスター怪しくない?で

テスター買った、悩んだ末に三和のスタンダードタイプと同精度で値段半分のA&Dのもの(電圧精度±(0.5%rdg+2d))
そして、安物と比較するも0.05Vしか変わらなかった...なのでデジタルスロポジの中村屋さんに問い合わせ中~
Posted at 2019/11/24 00:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

デジタルスロセン調整

デジタルスロセン調整自作のFD用スロポジ電圧測定治具
0.7Vとどうも低く出る(中村屋さんの出荷時設定はナローレンジ1.0V)
ハーネスに細い線差し込んでテスター直で測定したらやっぱり0.74V
治具は、このテスターで電圧校正しています...
安物テスター怪しくない?
フルークは高いから、三和か日置のテスター買うかなぁ~

alt

Posted at 2019/11/17 18:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2019年11月17日 イイね!

ペダルブッシュ交換

ペダルブッシュ交換クラッチとブレーキのペダルブッシュ交換しました
交換作業は、体の柔軟性と老眼だと見えない苦労が有りますので
自身のない方は、ショップ作業を推奨いたします(笑)
整備手帳にアップ致しましたが、細かい手順は、多くの方がアップしていますので検索くだされ





そして、中古で手に入れたアラジンストーブの全バラシ分解メンテナンス中
alt

Posted at 2019/11/17 13:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「@ECMQF うちは、エントリー完了メールが来ました!」
何シテル?   09/01 18:38
モータースポーツ歴20数年,KP61に始まり今はAE86で泥道好きです。細~く長~くモータースポーツを続けています。 車歴 コルサー -> KP61(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

サイドブレーキワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 10:27:20
STANCENATION JAPAN  2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 09:07:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LegacyTouringWagon 3.0R SpecB 6MT TOYOTAの資本参 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新戦闘機として、2011年5月購入 4型RB 走行76000km 1年間の熟成作業ののち ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和59年生まれで、ワンオーナー,実走行69,000Kmで我が家にやってきました。足とデ ...
ヤマハ XJR1200 どっかんぷるぷる2号 (ヤマハ XJR1200)
発売されて少し待ち新車で購入1994年登録。 1年後我慢出来ずにノジマステンマフラー装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation