• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

答え合わせですw

意味も無くもったいぶっていたタイヤですが、隠しているつもりもメリットもないので…早速答え合わせですw

多くの方が予想(期待?)されていた通り、FEDERALの595RS-Rでした。

パーツレビューにも書いてありますが、やはりあの価格とグリップは超魅力的です。

最後の最後まで☆と悩みましたが、シェアの低さもひねくれ者の僕には魅力なのでw

これが噂の通りのグリップを発揮してくれるのかどうかは…今後のレポートをお楽しみに♪www


ところで、重いと聞いているこのタイヤなので、届いてすぐに体重計に乗せてみました。

結果はこちら。

軽いと言われるRPF1とのセットなのでか、意外に思っていたほどは重くない感じですね。

ちなみに、以前のタイヤセットの計測結果はこちらで、今までの僕のホール&タイヤセットの中では2番目に軽い組み合わせという事になりますね。

早くサーキットで試してみたいところではありますが、Cha.号がディーラーさんから戻ってくるのはどっちにしても平日なので、週末の日光はやはりR1Rでの走行になりそうです。

今のところの予定からすると、フェデラーデビューは…12/6のプロアイズさんの袖ヶ浦になりそうですが、早く走り慣れた本庄やTC1000で試してみたいところです。

このタイヤを上手く使いこなせれば…このところ連戦連敗のN師匠にももう少し食いつけるかな~?w
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/11/09 23:05:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

フェデラル From [ f t k ] 2009年11月11日 01:14
私とカートやモテラで共に走っているMr-Chaさんが 新たなタイヤ&ホイールとして 偶然にも私と同じコンビのセットを導入されたようです。 走り仲間と
ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

首都高。
8JCCZFさん

首都高→洗車
R_35さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 23:12
結局フェデラルにしましたか。
また貴重なタイヤ情報が聞けそうで楽しみです。
コメントへの返答
2009年11月9日 23:15
ご存じの通り基本的にひねくれ者なので、やはり☆は次の機会になりましたw
さてこのタイヤがどう言う印象とタイムを出してくれるのか楽しみです。
2009年11月9日 23:37
僕としては☆とRPF1を押していたので、半分正解でしたね。
RPF1を選んでくれただけで僕は満足です!!(という自分はCE28ですが・・・)

ライフの面をCha.さんとkantさんでインプレしていただけるとこのタイヤの感じがわかりますね~という事で宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月9日 23:42
本当ならば…ホイールも期待を裏切る予定だったのですが、N師匠の猛プッシュもあったのでw
タイヤはTsukiさんやSamさんやkantさんからもお誘いがあったし、何よりも価格が超魅力的ですからね~。

グリップにしてもライフにしても今後は色々と検証していきたいですね~。
さてどうなりますか。
2009年11月9日 23:53
おお、やっぱりフェデラルでしたね!あの価格はやっぱり魅力ですよね。それでタイムも悪くないのですから。是非R1Rとの比較インプレをお願いします。
コメントへの返答
2009年11月10日 0:00
やっぱりでした。
595RS-Rは噂や価格を考えると欠点を探す方が難しいくらいですね~。
早く試してみたいです。
R1Rとの比較が出来るのはやはり本庄かTC1000の走行時になりますね~。
2009年11月10日 0:22
自分は☆にしたと思っていたんですが、フェデりましたかぁw
自分も次はそれかなと思っています。
コメントへの返答
2009年11月10日 0:24
値段が同じであれば☆に行っていたでしょうw
今回はホイールとセットになったので少しでも安い方に行ったのと、周りの方々の評判を検証してみたかったのでこちらに。
2009年11月10日 0:33
フェデラルですか~
かなり安く入手できるみたいですね。
インプレに期待してます~。AD08との比較もお願いしま~すw
コメントへの返答
2009年11月10日 0:48
今価格を調べてみましたが、☆と比べても1本当たり1万円以上安いですね。
なのでAD08と比べると多分半額くらいです。
これならば多少ライフが短くても全然行けちゃう感じですね~。
もちろんAD08との印象の違いもレポしますね。
2009年11月10日 4:40
フェデラル仲間増えましたね~よろしくですw

印象が悪くても良くても、Chaさんのインプレに期待してます♪
コメントへの返答
2009年11月10日 20:32
そう言えばRYさんもフェデラーでしたね。

早く試してみたいですが、来月の袖ヶ浦まではお預けっぽいです。
2009年11月10日 7:17
ホイールごとですか?Fの実力レポお願いします!!
コメントへの返答
2009年11月10日 20:32
ホイールごとと言うかセットですw

タイヤだけでなく僕自身の実力のレポにもなるかもです…。
2009年11月10日 16:45
どこかで見たことの有るホイールとタイヤの組み合わせですねww
コメントへの返答
2009年11月10日 20:33
お!?
ftkさんも同じ組み合わせでしたっけ?
こりゃ僕の周りには意外にフェデラーが多かったんですねw
2009年11月10日 22:19
フェデラルですかっ(*`ロ´ノ)ノ

誰かさんの影響でどんどんフェデラーが増えていきますね(笑
コメントへの返答
2009年11月10日 22:59
そうなんですw

誰かさんの影響はかなり大きいですねぇ。
何しろあの状況であのタイムですから。
そして何よりもお買い得w
2009年11月11日 16:51
おお、これでまたひとりフェデラーが増えましたね!
確かにあの価格とグリップは魅力的ですもんね~。

自分も次はフェデラーになろうかなあ。(ボソッ
コメントへの返答
2009年11月11日 20:39
はい。
お陰様でSamさんの影響をかなり受けましたw
もちろん彼の腕によるところも大きいのは分かっていますが、それでもタイヤが話にならなければそんな走りも出来ませんしね~。

亮さんも…次はお仲間ですね?w
2009年11月12日 7:23
おぉやはり、そいつですね

コストタイムレシオNo1

インプレ楽しみだ♪
コメントへの返答
2009年11月12日 12:38
僕も早く試してみたいです♪
正しいインプレになるかはあまり自信がありませんが…w

プロフィール

「2021/10/31 日本海間瀬サーキット AMフリー走行 http://cvw.jp/b/296259/45583098/
何シテル?   10/31 17:29
サーキット走行はもちろん、当然維持費もかさんでおり…自己破産が心配です。 遠征大好き♪ どこかでお会いできたら遊んでやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] ESE(疑似エンジン効果音)キャンセルしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 15:52:12
Gopro HERO5 BLACK 車外の白飛び対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 22:11:08
サスペンション交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:10:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000としても2代目となるこのCha.号。 街乗り快適仕様だったのに、気がつけばす ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
と言ってもスパルタンなターボⅡです。 免許取得後初めて買ったマイカー。 この車も憧れ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
就職後初めて買った新車。 当時待望の復活をしたばかりのGT-Rで、憧れでもあった車。 そ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕にとっての初VTECにして久しぶりのFFの96バージョンタイプR。 これまたなかなか良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation