• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cha.のブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

2016年 サーキット走行の総括

2016年 サーキット走行の総括
今年もこれを書く時期がやってまいりました! 一時は今日はもてぎ東フリーにでも行っちゃおうかと思っていましたが、歳のせいか眠気と疲れには勝てず断念w そんな訳で一部のマニアのためにだけいつもの総括を書くことにします。 おさらいで過去の総括を見たい方こちら。 ≪2015年の記録≫ ≪2014 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/29 17:06:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

2016/12/24 ZummyスーパータイムアタックバトルRd.4 TC2000

2016/12/24 ZummyスーパータイムアタックバトルRd.4 TC2000
前回のプロアイズTC2000でなんとなくGSの使い方が分かってきた様な気がしていて、その感覚を忘れないうちに走りたくてイブのこの日にZummyさんのTC2000走行会に参加してきました。 とは言え、知り合いさんがほとんどいなくて寂しいなぁと思っていたんですが、ありがたい事にオレンジ色のあの空力マ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 10:25:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2016年12月17日 イイね!

2016/12/17 無限サーキットチャレンジ Rd.3 本庄サーキット

2016/12/17 無限サーキットチャレンジ Rd.3 本庄サーキット
僕にしてはかなり珍しくどうしてもお仕事が休めずに某決勝に参加出来なかった訳ですが、それも金曜日までで週末は大丈夫なのは予想出来たので、本日開催の無限サーキットチャレンジの最終戦にはエントリーしていました。 ただ連日の午前様で朝起きれるかどうかが一番の心配でしたが、そこはやはり僕なのでちゃんと起き ...
続きを読む
Posted at 2016/12/17 22:28:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2016年12月03日 イイね!

2016/12/03 プロアイズ TC2000走行会 ※動画修正

2016/12/03 プロアイズ TC2000走行会 ※動画修正
毎年この時期恒例のTC2000をプロアイズさんの走行会で走ってきました! 早朝に布団から眠い目をこすりながら渋々起きた時に、何だか体調がイマイチおかしい様な気がしましたが、きっと眠いからだと言い聞かせて4時前には家を出発。 その道中では段々と眠気が無くなっていくにつれて、逆に体が熱っぽくて胃腸 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 17:44:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「2021/10/31 日本海間瀬サーキット AMフリー走行 http://cvw.jp/b/296259/45583098/
何シテル?   10/31 17:29
サーキット走行はもちろん、当然維持費もかさんでおり…自己破産が心配です。 遠征大好き♪ どこかでお会いできたら遊んでやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] ESE(疑似エンジン効果音)キャンセルしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 15:52:12
Gopro HERO5 BLACK 車外の白飛び対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 22:11:08
サスペンション交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:10:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000としても2代目となるこのCha.号。 街乗り快適仕様だったのに、気がつけばす ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
と言ってもスパルタンなターボⅡです。 免許取得後初めて買ったマイカー。 この車も憧れ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
就職後初めて買った新車。 当時待望の復活をしたばかりのGT-Rで、憧れでもあった車。 そ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕にとっての初VTECにして久しぶりのFFの96バージョンタイプR。 これまたなかなか良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation