• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨男563のブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

ON THE ROAD 2015 ツアー始まる

ON THE ROAD 2015 ツアー始まる浜田省吾さんの「ON THE ROAD 2015」のツアーが横須賀芸術劇場からスタートし、ツアー初日のコンサートに行ってきました。

横須賀芸術劇場でのコンサートは、前回のホールツアー以来なので、7~8年ぶりでした。
元々がクラシックやオペラを鑑賞するためのホールですので、客席の造りが独特です。
4階からオペラを見下ろすような感じで浜省さんのコンサートを見てきました。

ステージは新しいアルバムの曲で構成する「1部」と、過去の名曲を中心に構成する「2部」の2部構成となっていました。今回はツアー曲の構成などを町支さんがアレンジ等を担当したということで、昔ながらの浜田省吾の感じが強かった気がします。(やはり星勝さんのアレンジとは随分違います。)

アンコールも多数、懐かしい曲を演奏し、大変楽しい3時間でした。

次は、横浜アリーナあたりで、大規模アリーナツアーを堪能したいです。
関連情報URL : https://sh-otr2015-2016.jp/
Posted at 2015/09/16 06:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンサート | 音楽/映画/テレビ
2012年06月02日 イイね!

ON THE ROAD SPECIAL The Last Weekend

6月2日(土)
さいたまスーパーアリーナにて浜田省吾の東日本大震災復興支援コンサートに旧友と二人で参加してきました。

14時から今までのツアーで販売したグッズなどをチャリティーとして販売するとの情報があったので、少し早めに現地入りし、販売の列に並びました。
しかし、皆様も考えることは同じで、結局、チャリティーグッズは諦め、普通のツアーTシャツなどを購入してコンサート会場に入りました。

ファンクラブ枠で当選したチケットは、なんと、アリーナ席の前から6列目。ステージに向かって一番左よりのスピーカーの下あたりでした。アリーナ規模の会場でこんなに前で見るのは10年ぶり以上ではないか?

浜田省吾のコンサートに初めて行ったのがもう30年近くも前なので、かなりの古株だと思ってましたが、会場にはもっと「古株」の皆様が大勢いて、驚きました。また、10代や20代のファンもいて、ちょっと驚きでした。

12月には60歳を迎える浜田省吾の衰えないパフォーマンスには頭が下がります。
このところ、仕事では予算と人員削減、給料大幅カットなど、かなりモチベーションが下がりまくってましたが、少しは回復傾向に向かう起爆剤になった気がします。

コンサート終了後には、別ルートから待っていた情報も予定通り届いたので、これで2012年の後半戦に向けて、少しモチベーションを上げて行きたいと思います。

関連情報URL : http://sh-otr2011.jp/fukkou
Posted at 2012/06/03 23:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | コンサート | 日記
2009年06月06日 イイね!

100%FAN FUN FAN

100%FAN FUN FAN東京の水道橋にある「JCBホール」にて、浜田省吾のファンクラブ限定ライブ
「100%FAN FUN FAN」を観てきました。

普通、浜田省吾のコンサートというと「MONEY」に代表される
激しいロックサウンドのイメージが強いのですが、
今回はサウンドプロデデューサーの星勝さん率いるストリングスの
編成により、かなりバラード中心の構成でした。

演奏曲も「君に会うまでは」「君の微笑み」など、
70年代に作詞・作曲された曲が多く演奏されてました。

昔からのファンにはかなり懐かしい曲や普段のコンサートでは
滅多に演奏しない曲も多くて、なかなか良かったのですが、
やはり激しい曲が殆どなかったのは少し残念。

まあ、ファンやバンドメンバーの平均年齢も上昇しているので
仕方ないですかね・・・・(苦笑)
関連情報URL : http://shogo.r-s.co.jp/
Posted at 2009/06/08 00:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンサート | 音楽/映画/テレビ
2008年08月24日 イイね!

サザンオールスターズのライブ

サザンオールスターズのライブ横浜の日産スタジアムでサザンオールスターズの
30周年記念ライブが最終日だった。

あの競争率ではチケットが取れるはずも無く、
WOWOWで録画しながらコンサートを観る。

夕方からかなりの雨が降っていたので、
出演者も観客も大変ですが、かなりの盛り上がりでした~
生で見れないのが非常に残念!

それにしても、サザンの活動休止は寂しいですね。
彼らがデビューしたのは、まだ私が小学生の頃でした。
当時の評価は、こんな国民的バンドになるなど
全く予想されていませんでした。

また一つ、時代の変わり目ですかね~
Posted at 2008/08/24 22:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンサート | 音楽/映画/テレビ
2007年11月04日 イイね!

ON THE ROAD 2007

ON THE ROAD 2007本日は、横須賀芸術劇場で浜田省吾のコンサートツアー「ON THE ROAD 2007」を観て来ました。
16歳の頃から浜田省吾のコンサートに通ってますが、横須賀での公演は初めて。ホールに着いてビックリしたのは、まるでオペラホールのような会場の造り。しかも、客席とステージがかなり近い距離感です。
今回は、今までの中でもかなり最前列に近い、右側5列目の座席を獲得できたので、浜田省吾さんやツアーメンバーをかなり間近で見れました。もっとも驚いたのはキーボードの福田さんが会場待ちの観客の列のそばで普通にチラシを配っていた!!
コンサートは、「A PLACE IN THE SUN」で始まり、最後の「ラストダンス」までアンコール2回を含み、新旧のナンバーを絶妙にミックスすながら、充実のステージでした。
横須賀での次のコンサートがあったら、浜省さんの初恋話の続きが聴けるそうです(爆)
関連情報URL : http://shogo.r-s.co.jp/
Posted at 2007/11/04 23:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンサート | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「2回目の車検に向けて、フルバケをノーマルシートに戻さないといけません。」
何シテル?   09/03 06:20
走行会やサーキットイベント等にシーズンを問わずに参加してます。。 筑波サーキット1000や日光サーキット、成田モーターランド、エビスサーキットなどを中心に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
新車で購入して、早くも5年の月日が過ぎ、2回目の車検が巡ってきました。 年に2~3回のサ ...
スバル BRZ スバル BRZ
VAB-Aから乗り換え。 かなり久しぶりに車種が変わりました。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBスペックCからの乗り換え
スバル WRX STI スバル WRX STI
GR/GV系最後のスペックCに乗り換え決定

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation