• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨男563のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

超合金魂!!

超合金魂!!子供の頃に夢中になった「超合金」が発売から今年で35周年。
「超合金」といば、当然、「Z」となるわけで、
発売日の本日、買ってまいりました「マジンガーZ」。

4月からアニメのリメイク版を放送していることもあり、
今回の「超合金」はテレビのリメイクアニメと同様に
原作漫画版に近い造形となってます。

我が家には、「超合金魂」シリーズの第1号で発売された
マジンガーZも残っているので、これは今後の比較が楽しみ。

それにしても、リメイク版のアニメは盛り上がりがいまひとつ。
脇役が多すぎて主人公の存在が薄くなってる。
背景や設定を細かく説明するため、マジンガーの出番少な目(笑)

マジンガーも強いことはと強いのですが、
なんかちょっと微妙。
まあ、主人公の声が昔のテレビ版などと違うので、
オリジナルを観ていた我々世代には、ちょっと違和感が・・・




Posted at 2009/05/31 00:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 趣味
2009年05月15日 イイね!

仕事帰りの「つけ麺」

仕事帰りの「つけ麺」ただいまGRBがサスペンション修理のため入院中なので、
久しぶりにグルメネタなどやってみる。

基本的に雑食系のため、ほとんどグルメではありませんが、
食べるものはおいしい方が良いに決まってます。

最近、仕事帰りに中目黒駅のガード脇にある「つけめん」の
店によく立ち寄ってます。
どうも、製麺屋さんが経営している店舗らしく、
店の名前もそのような名前です。

麺の量や、麺の温度などもカスタマイズでき、
スープや付け合せも充実してます。
麺はかなりの極太麺で、お腹に溜まります。

夜も遅くまで開いているようなので、
興味のある方は、一度お試しください。
関連情報URL : http://idc-inc.jp/
Posted at 2009/05/17 22:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華料理 | グルメ/料理
2009年05月11日 イイね!

峠アタックの正式なリザルト

本日、峠アタックの正式なリザルトが発表されました。

順位は昨日も現地にて確認済みでしたが、
冷静に上位とのタイム差を見て、ため息しかでません。

いくら下りが中心のコース設定とはいえ、
最新式の4WDで見事に軽自動車に惨敗。
やはりモータースポーツは、ドライバーが重要ということです。

それにしても、7月は昨日よりももっと気温が上がるでしょうから、
ドライバーにもマシンにも厳しそうです。

まあ、参加しているドライバーの顔ぶれを見ると、
今より上に行くのは相当厳しそうですね。

とりあえず、今年も最後まで無事にフル参戦を目指して
地道に頑張りたいと思います。

Posted at 2009/05/12 00:07:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 峠アタック | クルマ
2009年05月10日 イイね!

スーパー峠アタック開幕!

スーパー峠アタック開幕!今年から新たに開幕した「スーパー峠アタック」
昨年度までのシリーズに参戦されていたエントラントも多数集結し、
また、激しい走行会の始まりです。

当方は相変わらずのマイペース。
前日に温泉に宿泊、当日はギリギリまで寝ていて
楽々参戦のはずが・・・・
また、トラブル発生!!

昨年は新品のRE-11がパンクしたと思ったら、
今年は、年末に入れたばかりのサスペンションからオイル漏れ発覚!

それにしても、今回の車はよく壊れます・・・(涙)
明らかに私の厄年の身代わりになっている感じです。

峠アタックは何とか無事に走りきり、
帰りはサスペンションの作製をお願した某有名ショップに
車を預けて新幹線で帰宅。
峠アタックの帰りにビールが飲めるのは、ある意味ありがたい!(爆)

これで来週は「冷やし納豆そば」を食べに行く「脚」がなくないました。
関連情報URL : http://www.tohge.com/
Posted at 2009/05/10 21:09:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 峠アタック | クルマ
2009年05月02日 イイね!

メーハイSSパーク走行会

メーハイSSパーク走行会5月2日の連休初日、朝からメーハイSSパークの定例貸切走行会に参加。

今回は、高速道路の渋滞を回避するために前日から郡山に宿泊。
4月に駅前に出来た新しいビジネスホテルの大浴場と駅前の宴会を
前日から堪能しつつ、師匠一行と参加。

今回の目玉は朝一番のタイムアタック。
ところが、高速の渋滞の影響により多少、参加者の到着が遅れる。

タイムアタックは予定どおり始まるが、今回はH師匠のコース設定で
なんと、いつもの午前中レイアウトから「4駆殺し」のレイアウトに
一部変更あり!!

コース覚えの悪い私は、かなり苦戦しつつも何とか無事にアタックを終了し、
結果は総合で2位のリザルトになりました。
GRBの足廻りも年末に比べて随分とマシな状態になり、
タイム稼ぎに貢献してくれました。

今回の走行会で一番楽しかったのは、「ダート」の同乗走行!
昔からラリーにあこがれていたものの、実はダート未体験!!(笑)
かなり楽しそうな感じですが、さすがに2台所有するわけには行かないので
また、体験したいですね。

帰りは走行会でご一緒したいつもの皆様と、温泉→中華→睡魔との闘い
を経て、日付が変わる頃に何とか無事に帰宅しました。
Posted at 2009/05/03 22:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「2回目の車検に向けて、フルバケをノーマルシートに戻さないといけません。」
何シテル?   09/03 06:20
走行会やサーキットイベント等にシーズンを問わずに参加してます。。 筑波サーキット1000や日光サーキット、成田モーターランド、エビスサーキットなどを中心に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
新車で購入して、早くも5年の月日が過ぎ、2回目の車検が巡ってきました。 年に2~3回のサ ...
スバル BRZ スバル BRZ
VAB-Aから乗り換え。 かなり久しぶりに車種が変わりました。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBスペックCからの乗り換え
スバル WRX STI スバル WRX STI
GR/GV系最後のスペックCに乗り換え決定

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation