• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨男563のブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

WRX-STI納車

WRX-STI納車7月4日に注文した新型WRX-STIが本日、やっと納車になりました。

タイプSを注文したので、若干、工場からの出荷が遅れたり、仕事の都合で車両の受け取りを泣く泣く延期したりと、色々ありましたが、関係者の皆様のご協力により、本日、無事に納車となりました。

一緒に発注していた友人と同じ日に納車ということで、青・白の2台が揃って納車になるというオマケつき。

早速、首都高で慣らしを開始し、100kmほど走行してきました。
基本的には同じエンジンですが、多少、コンピューターの味付けが違うらしく、あまり踏まなくても、よく走ってくれるので、慣らし運転も快適です。

ただし、タイヤがあくまで普通のタイヤであるのと、シートがフルバケに変更が間に合わなかったので、このあたりが対応できると、かなり戦闘力は高そうです。

ボディ剛性の話が雑誌などでとりあげられてますが、前の型のスペックCも大変よく出来ていたので、公道レベルの走行で剛性がどうのというほど違いは感じませんでした。

最大の課題は、オーディオとカーナビ!(笑)
カーナビのモデルチェンジとセッティング変更が全く対応できておらず、このところお忙しい「あの方」の力を借りて、セッティングをイチからやり直しです。
Posted at 2014/09/21 16:32:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「2回目の車検に向けて、フルバケをノーマルシートに戻さないといけません。」
何シテル?   09/03 06:20
走行会やサーキットイベント等にシーズンを問わずに参加してます。。 筑波サーキット1000や日光サーキット、成田モーターランド、エビスサーキットなどを中心に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
新車で購入して、早くも5年の月日が過ぎ、2回目の車検が巡ってきました。 年に2~3回のサ ...
スバル BRZ スバル BRZ
VAB-Aから乗り換え。 かなり久しぶりに車種が変わりました。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBスペックCからの乗り換え
スバル WRX STI スバル WRX STI
GR/GV系最後のスペックCに乗り換え決定

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation