• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨男563のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

タイヤの皮むき継続中

タイヤの皮むき継続中今日も朝から真夏のような天気だったので、タイヤの皮むきに首都高速を走ってきました。最初は代官山蔦屋にでも行こうかと思ったのですが、昨夜行ったばかりなので、CDをダビングしながら、首都高速をブラブラと走りながら、今日もタイヤの皮むきと慣らしの継続です。

車内では、今週発売されたばかりのsuperflyのニューアルバムや、久しぶりに購入した今井美樹さんのロンドンレコーディングの新作が流れておりました。このところ浜田省吾の新作ばかり聴いていたので、全然雰囲気が違います!(笑)

正確な距離は忘れましたが、タイヤ交換から300kmくらいは走ったので、そろそろ皮むき作業も一区切り。給油のついでにタイヤの空気圧を確認したら、気温につられて少々高めになってしまっていたので、以前の標準値にて感触を確かめるために再度、横羽線からベイブリッジまで走行して確認作業を終了。

それにしても、今日は天気が良かったので、バイクが多かったですね。昨日は目の前でバイクと車が右折と直進で激突する事故を目撃してしまったので、皆様、交通事故には、くれぐれもご注意ください。
Posted at 2015/05/31 21:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2015年05月30日 イイね!

埼玉某所にて休憩中

埼玉某所にて休憩中写真の光景は、土曜日の夕方、埼玉県南部の某所にてお茶していた時の駐車場の一コマ。決して「オフ会」ではありません。そのような事は全く考えていなくても、私の周辺ではよくある光景です(笑)。隣には旧いミニクーパーまで駐車していたので、きっと何かの車好きの集いと勘違いされたことでしょう。

昼から友人と千住のカートで対決し、その後、休暇中の方と埼玉南部にて合流。夏の走行会の話や、先日の日光サーキットの走行動画などをコピーしながら、久しぶりにゆっくりと車の話題でお話しました。(集合場所の目の前で交通事故が発生したのは驚きましたが。)

その後、友人と代官山蔦屋に移動し、CDや車雑誌を見ながら、そろそろ帰ろうかと話していたら、昨日の地震に遭遇。ちょうど駐車場で立ち話をしていたので、最初は気が付きまでんせしたが、結構、ユラユラしてきたので、スマホで確認したら、見事に地震でした。しかも、震度を見てまたびっくり。以前の職場なら、緊急巡回が必要な震度です。少し様子を見てから解散しましたが、高速も特に異常はなかったので普通に帰宅できましたが、電車は夜遅くまでとまっていたようです。

何かと忙しない一日でしたが、大変盛りだくさんな1日でした。
Posted at 2015/05/31 21:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年05月23日 イイね!

RE070にタイヤ交換

RE070にタイヤ交換GVBの時から使っていたネオバの劣化が進んできたので、近いうちのイベント参戦を考慮して、早めのタイヤ交換を行いました。

都内某所の秘密倉庫にて保管されていた「RE070」を譲っていただき、これまた都内某所の秘密工場にて交換していただきました。あわせて、足廻りのセッティングを少しだけ修正していただき、タイヤの性能を十分に使えるように対応していただきました。

タイヤの皮剥きで首都高を少し走っておりますが、やはりネオバとRE070はフィーリングが結構、異なりますね。サイドの硬さやブロックパターン、ノイズなど、違いは少なくありません。タイヤの重さも違うので、サスペンションの動きまで違ってます。

とりあえず、長年使い慣れたタイヤですので、様子を見ながら、イベントに向けてボツボツ慣らしていきます。
Posted at 2015/05/31 20:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2015年05月12日 イイね!

2週連続第一位

2週連続第一位4月29日に発売になった浜田省吾のアルバムが2週連続でオリコンのアルバムチャートで第一位を獲得しました。60歳以上のミュージシャンがチャートで2週連続第一位を獲得したのは初めてだとか。それにしても、あれほどメディア露出が少ないうえに、10年ぶりのアルバム発売でこの快挙とは、恐るべき底力です。

9月から始まるニューアルバムを携えたツアーが今から大変楽しみです。
関連情報URL : https://sh-otr2015-2016.jp/
Posted at 2015/05/14 23:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浜田省吾 | 音楽/映画/テレビ
2015年05月10日 イイね!

雑誌主催のイベント

雑誌主催のイベント横浜の赤レンガ倉庫前の広場にて、雑誌「ル・ボラン」が開催するイベントがあったので見物に行ってきました。メルセデスAMG-GTやマクラーレンなどの高級車が目白押し。ただし、一番人だかりが出来ていたのは、本田が発売したS660でした。(笑)

私の興味は写真のVAB。細かく見たら、サスペンションがブリッツのZZ-R、ホイールとタイヤがダンロップでサイズは265まで拡大して、後ろのフェンダーを加工してあったようです。椅子はレカロのフルバケで、メーカーの広報車両としては、比較的控えめな改造でした。個人レベルでも十分に可能な範囲の改造ですね。

関連情報URL : http://tyre.dunlop.co.jp/
Posted at 2015/05/10 22:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「2回目の車検に向けて、フルバケをノーマルシートに戻さないといけません。」
何シテル?   09/03 06:20
走行会やサーキットイベント等にシーズンを問わずに参加してます。。 筑波サーキット1000や日光サーキット、成田モーターランド、エビスサーキットなどを中心に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
新車で購入して、早くも5年の月日が過ぎ、2回目の車検が巡ってきました。 年に2~3回のサ ...
スバル BRZ スバル BRZ
VAB-Aから乗り換え。 かなり久しぶりに車種が変わりました。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBスペックCからの乗り換え
スバル WRX STI スバル WRX STI
GR/GV系最後のスペックCに乗り換え決定

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation