• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

日曜日は自転車屋さん

日曜日は自転車屋さん 今年はねえ、困りました。

気がつけば、花のない暮らしが続き、音楽を聴かない暮らしが続き、友達とも合わない。

ウチの花瓶が稼働してない!




この時期、いつもなら花卉農家仲間から花のお裾分けをいただいて。

花瓶が足りない状況になる日もあるんですが、、。

もちろん、先方にはウチの野菜の落丁品も贈りものになってるんですけど、ウチだって生産調整してるんで贈る方もなしなんです。

この時期、いつもなら地元酒蔵のシードルの出来を楽しんだり。

EPA発効して、色めき立ってる矢先ですよ。出来映えをふるまいたいですよね。私だって褒めちぎりたい!

この時期、いつもならば庭友達がガレージに集まって。

あれがいい、これがいい、ってどうでもいい話が好いんだよね。



今年はなんにもなし。 なんか、カサカサした感じになるよね。

花とか音楽とか絵とか友情とか、そういう賞賛する方向しかないモノに飢えるよね。

   あなたの花は鮮やか!
   あなたの音楽はノれる!
   あなたの絵は目が釘づけ!


そう言って盛り上がりたいもの。


そう、日曜日は自転車屋さん。

Zoomで授業とサークル活動をして、これまた煮詰まってる倅ども。彼らのサイズに合わせて自転車組み直して、連中とサイクリングに行きます。私もだいぶロード自転車に慣れたので、前傾姿勢でも平気になってきました。ハンドルを低くします。

今日はまとめてコラムを切っちゃいましょう。

卓上バイスに、ノコギリガイドを咥えさせて、フォークコラムをこの穴につっこんでギコギコ切ります。

メーカーによってコラムとステムの接合の方法が違うので、取説みながらカットします。

ブリジストンの言うには、ステムの固定位置はプレッシャープラグ範囲内にしてね、ってことです。

これが正しく切れた例

丁度グリスアップするタイミングだったんで、ホーク抜いて切ったんだけど。
ちょっとめんどくさい。今日は4台分コラムカットします。



これが切る前の例

プレッシャープラグがステム固定位置に届いていません。のでカットします。

んで、考えたんだけど、切るときの安定性さえ目をつぶれば、こんなんでも切れるんじゃね?

手は疲れるけど、切れないことはない。


カーボン繊維の粉は吸い込むとマジ危険。粒子径が0.01μmっていうのでN95マスクでもギリくらいかな。飛び散らないようにして、戸外で切ります。

ウエスはフォーク側に押し込んで、あとで引き出します。

目標はピッタリ20ミリカット。

お、いいですね。


トップキャップはちょっとドレスアップしましょう。折角ですし。

オイルスリックという色合いだそうです。流行っているようです。キレイ。

切削のトップキャップ

スペードかな。


こっちはハート。発色がいいですね。


さあ、出来た。


家に花は足りてないけど、自転車はカラフルです(笑)。

自転車乗りは、乗りながら「最っ高ぉ〜!」と叫ぶと最高になるそうです。
やってみよう。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2020/08/30 16:15:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

たまには1人も
のにわさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「-」
何シテル?   08/01 18:07
高原にはいつも ひんやり涼しい風が吹いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーノスロードスターでいく  はなももの道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 23:43:04
知らない音、知らない香り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 22:49:24
もろもろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 21:54:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
てあてをしながらいきのびてきました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation