• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KARAMELL KUNGENのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

イマジンブレイカーの、アウトドアおすすめ火器

イマジンブレイカーの、アウトドアおすすめ火器
幻想殺し:イマジンブレイカーの若いヒトの話は面白い。
なかなか一貫性があって、それはそれで1つの哲学大系のように思えるんです。
ちょっと立場を入れ替えると、誰もがスンナリ納得できます。



注:
-------------------------
「にわか」オタクなので、偉そうにできないんですが、イマジンブレイカーとは。
好かれ悪しかれ、みんながどっぷり浸っている風俗や不文律(いわゆる幻想)を、「理に適わない」と指摘しちゃう若者です。
-------------------------

曰く。

危険な道具ほど、

・達人でなくても安全に使える
・多くのヒトが初見でも使い方がわかる


ことが大事だそうで。


この点、アウトドア料理で、

  着火→調理→消火→撤収

がとっても都合よくできるのが、カセットコンロだというんです。

家庭でいつも料理をする奥様が、外でもストレスなく料理できるってことが何より優先。その方がアウトドア趣味の裾野も広がりますね、、

、、、って爽やかに言われてしまった、、。


ナイフで木を割って削って焚き火ステーキ! を淀みなく効率よくできる俺カッケー!   って幻想(イマジン)なのか??


目指してもよし、目指さなくてもよし。気負わず、普段と同じでいいんですよ


いやあ、ごもっとも。私ゃ、チョロい感じでイマジンブレイクされちゃいました。

じゃあ、普段と同じ、取っつきやすい感じで、私も準備してみました。

イワタニ フラットツイングリル


これなら、家庭用コンロと同じ感じではないでしょうか。
でもこれ、持ち運び用の袋がないんですよね。

最近、珈琲の焙煎に嵌っており、豆屋に通ってます。この豆袋がちょっとピッタリです。コレをインナースリーブにして、あとでトートバッグ探そ。

ガテマラ豆袋


丁度ぴったり。



それにしても、



危険な道具ほど、

・達人でなくても安全に使える
・多くのヒトが初見でも使い方がわかる


ことが大事ですよ


って。

なんだかクルマがどんどんつまらなくなったプロセスを説明していただいてるような、、。そのせいでリトラも、指しか入らないドアノブも、未来永劫封印されたんだが。

しかし、抗えないほどのド正論。

ま。私は幻想世界とかお伽話世界にドップリなんで。

夏の夜庭で気分良く過ごすときに灯りは、ランタン灯火でアガりますよね。


洋風の和庭には灯籠もありますし。ロウソクを灯して、明かりにする

ゆらゆら〜。オススメの庭装備です。


まあ、こんな感じで、庭で肉を焼きます。もちろんカセットコンロ+9ミリ厚鉄板で。


せっかちな倅どもは、肉を何度もひっくり返します。



肉を何度も触ったらいかん。


何で?


(メイラード反応(Maillard reaction)というのがあってだなぁ・・・イカン、我慢せねば。私がイマジンブレイカーの暗黒面に落ちてしまう)

我が家に伝わる家訓なのじゃ。肉は1回だけ返してもいい、という。4代前の正吉爺が決めたのじゃ。



倅どもはゲームのように1回だけ裏返しを楽しんでいくようになった。
肉のちょっと焦げが美味い、と。  そう、それがカミーユ先生のメイラード、、。言いますまい。
Posted at 2020/07/24 22:43:42 | コメント(0) | イマジンブレイカー | 日記

プロフィール

「-」
何シテル?   08/01 18:07
高原にはいつも ひんやり涼しい風が吹いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
121314 15161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

ユーノスロードスターでいく  はなももの道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 23:43:04
知らない音、知らない香り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 22:49:24
もろもろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 21:54:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
てあてをしながらいきのびてきました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation