• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

BB 6号 4毒製作中 ③

BB 6号 4毒製作中 ③ やっとショックも届き

仮組して一先ず 下ろしてみました

いい感じ~・・・ ワイドっすね~・・・(^^






これから Rのに取り掛かります~


さ~ やろ~っと・・・
ブログ一覧 | セヴン | 日記
Posted at 2009/02/12 16:39:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 16:49
今日ももももも…どうもでした。
例の件、見積りするそうです(激安で

とうとう着地しましたか。。
何年ぶりの地上なんでしょうかね~
嬉しいでしょうね。
BB6君おめでとうございます♪
コメントへの返答
2009年2月12日 16:58
手配ありがとさんです^ 

そ~ですね~ 何年ぶりに4輪揃って着地したんだろ~か??

2年は経過してると思えますが・・・(苦笑
2009年2月12日 18:02
ワイド感がいいですね!
冬眠していた固体なんですか~
セブンも喜んでいるでしょう^^
コメントへの返答
2009年2月12日 19:35
広く見え過ぎですかね~・・・(^^ 

2年近く足を外した状態で放置されてたんです 
春頃には復活する(させます)
2009年2月12日 18:31
昨日はどうもでした~
セヴンが喜んでいる様に見えますwww
コメントへの返答
2009年2月12日 19:37
ども~ 

そ~やろ~ 目玉が微笑んでどるね~(^^
2009年2月12日 21:30
 話には聞いてましたが、かなり全長の短そうなショックですね。
 今度、見学にいきます。(^^)
コメントへの返答
2009年2月12日 21:35
新品ショックはお洒落でカッケ~ですよ~(^^ 

赤いのにも本物を装着しましょうかね~・・・

赤い車も下ろして 作業場へ移動しましたよ 

これと平行しての作業が続きます
2009年2月12日 22:28
筒が太いので入力に対して余裕がありそうでいいですね~

アルミボディーで軽いし良い足回りになりますね!
コメントへの返答
2009年2月13日 9:06
筒のサイズはせおさんのと同じですよん 全長は短いけどね・・・

アルミでもあ~りませんよ~・・
2009年2月12日 22:48
スタビは無しでオッケー?
コメントへの返答
2009年2月13日 9:07
スタビは装着しません 
って言うか 無くても良い設定にしてますから・・・
2009年2月12日 23:34
わあー他人のは余計にワイドに見えます。
えっ?私のよりワイド?

リアも着々ですね(笑顔
コメントへの返答
2009年2月13日 9:08
七号さんのがもっと広いですよ~ 

只今 Rを分解中~
2009年2月13日 1:39
0004号さん
>BB6君おめでとうございます♪
ありがとうございます、私も感涙に咽んでおります。
。・゚・(ノД`)・゚・。

主治医さん
>何年ぶりに4輪揃って着地したんだろ~か??
約1年8ヶ月ぶりとなります。
#ナガカッタナー(-_-;

メールで写真を送っていただき
ありがとうございました。>主治医さん
これでしばらくおかずには困りません(^^;

コメントへの返答
2009年2月13日 9:10
どんどん進みますよ~ 
お楽しみに~ 

また おかずを送りましょうね~(爆
2009年2月13日 12:32
ド迫力!・・・ワイドいいなぁ。
コメントへの返答
2009年2月13日 12:48
その内に あべかずさんもワイドにしたくなる~~~~~~

Rの毒もね~・・(^^

プロフィール

「@★YO-KO♪ ちゃん  立派なのが出来てるね~ すご~い・・」
何シテル?   11/11 17:03
念願の新型車両完成
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HP 
カテゴリ:カーブティック イタリー
2011/07/16 19:20:23
 

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
面白い車 造ってますので ブログ&HPを御覧下さい

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation