• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

ZX12R 復活

ZX12R 復活 長崎ちゃんぽんOFFでクラッチが昇天し

動けなくなっていた亀吉BB号ですが

アメリカからの部品もやっと届き 昨日交換しました

で 今日はアクセルのレバー比を改善して 全開になるかを

確認して 試運転まで 終えてきました

なんでアクセルのレバー比を変えたかですが 

余りにもシビア過ぎて ドライバーが足で微妙なコントロールを出来てないと

判断したからでした・・・ 特にスタート時が鬼門だったかと・・・

強化クラッチは勿論+で 回転上昇を利用して圧着を上げるパーツも装着

エンジンオイルも YACCO15w-50に変更 

これで大丈夫だと思えます

試運転の感想は 燃料をかなり濃い目にセットしてる為か 

お~~~ 良い加速するばい♪

ファイナル 2.928なのに 1200ccでここまで引っ張るとは・・・・

アクセルのコントロール感も 良い感じ~・・・ 



業務連絡

亀吉さん 
前回とはまったく違う性格になってますのでご期待くだされ・・・  

お山が待ってるよ~ん・・(笑 

ブログ一覧 | セヴン | 日記
Posted at 2009/08/10 11:21:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

やっやっちまった〜_| ̄|○💦💦
かずさん595さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2009年8月10日 12:13
昨日はお世話になりました♪

とうとう出来上がったんですねwww

クラッチカバーをブツブツ言いながら取り付けてる

主治医殿が目に浮かびます(^▽^
コメントへの返答
2009年8月10日 13:10
お土産有難う御座いました まだ飲んでないけど・・

構造を理解できたので その後はスムーズに作業が進みましたよ 
9時過ぎまでかかったけど・・・
2009年8月10日 12:22
シフトダウンの感じはどうでしたか?

クラッチキットの仕組みは面白かったです(^^;
オイル量も増えたんでしょうね
コメントへの返答
2009年8月10日 13:13
シフトの感じは普通でした 

10000超えると違和感が少し感じられましたが・・・

オイルの量は0.5程 多めに入れてますよん
2009年8月10日 13:14
対策済みで乗りやすくなったようですね~

今度は、よりバッチグー!になったみたいで・・・

いつもって行くんですか?^^
コメントへの返答
2009年8月10日 13:15
良い感じになったですよん

引き取りに来て頂きます 来週
2009年8月10日 15:52
セブン屋さん?BB屋さん?ワンオフ屋さん?
さて、主治医さんは何屋さんでしょう!?(^o^
コメントへの返答
2009年8月10日 16:44
う~~ん 本業は なんじゃろか~・・・

漁師にしとこかね(爆
2009年8月10日 16:23

板金屋さん・塗装屋さん
ルアー屋さん・魚屋さん



抜けてます・・・(爆
コメントへの返答
2009年8月10日 16:45
釣りに行きたい~~~!!(爆
2009年8月10日 18:43

あ~、わすれてた~(笑

でも、決して「くるま屋さん」ではないのですね(爆
コメントへの返答
2009年8月10日 19:42
車屋? 販売してないし・・・ 

そいけん 副業て (爆
2009年8月10日 20:32
本業は漁師
副業は教祖

これで決まりにしましょう!!
コメントへの返答
2009年8月10日 21:05
教祖は職業やったとか~・・・(笑

本気で教団立ち上げたりして・・・(^^;
2009年8月10日 22:19
見学するなら今週中ですねぇ。行けそうなときはとりあえず電話します。
コメントへの返答
2009年8月11日 9:01
今週までは有ると思いますけどね 
13日は休みます
2009年8月10日 22:43
アクセルの過敏さは手で操作していたのを足でするのだから仕方がないと諦めていました。特に坂道発進時はいつもドキドキものだったのですが、これで不安が解消されます。こまやかなお気遣い、本当にありがとうございます。 m(_”_)m

>前回とはまったく違う性格になってますのでご期待くだされ・・・

もう今からwktkです。 (^^;

そちららにお伺いする日程が決まりましたら、またご連絡いたします。
コメントへの返答
2009年8月11日 8:58
良い感じになりましたので 
扱い易くなってると思います 
加速もなかなかですよん♪

連絡お待ちしてます~
2009年8月10日 22:56
 今日もお世話になりました~!

 亀吉さんの強化クラッチ強烈そうでしたね。
さらに、すごい枚数のお皿をルンルンサクサク装着される主治医さんも凄かった~!
コメントへの返答
2009年8月11日 8:58
部品交換だから 凄くは無いですよ
2009年8月11日 0:11
そっか車屋さんじゃなかったのか、、、(笑)

副業じゃ、、、、稼ぎすぎ、、、(笑)
コメントへの返答
2009年8月11日 9:00
世間では 車屋だと認めてくれません(爆

そんなに儲かってませんって・・

プロフィール

「@★YO-KO♪ ちゃん  立派なのが出来てるね~ すご~い・・」
何シテル?   11/11 17:03
念願の新型車両完成
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HP 
カテゴリ:カーブティック イタリー
2011/07/16 19:20:23
 

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
面白い車 造ってますので ブログ&HPを御覧下さい

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation