• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月04日

これ使えそ~

これ使えそ~ 妄想が膨らんでます・・









これをBB化すると・・・

楽しそ~♪

でも原付扱いだから 高速は走れないだろ~な~・・・

なぬ? 最高速度60km/hってことは 高速も行ける? もしかして?・・・・

画像でだけど足回りも確認 出来そうな予感・・・

車検ないし やりたい放題(^^;

買っちゃう? 
ブログ一覧 | コムス | 日記
Posted at 2012/07/04 18:21:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2012年7月4日 18:24
その昔の250ccDOHC16Vで行けば20,000rpmまで回りますよ!
モーターみたいなエンジンですが・・・orz
コメントへの返答
2012年7月4日 18:28
予定ではR1での構想なのよん

原付って最高~(^^v
2012年7月4日 18:25
ひっくり返りそう!
コメントへの返答
2012年7月4日 18:29
トレッド幅を広げればOK(^^v
2012年7月4日 18:32
補助金をつかっても60万円くらいだそうですよ.
原付扱いだから,高速道路はアウトじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2012年7月4日 18:40
そ~なのよ 安いとよ(^^v

高速走れないとなると 却下かな~・・・
2012年7月4日 18:52
調べてみました。
元々はアラコが作っていたみたいですね。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r91612103
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/162049073
コメントへの返答
2012年7月5日 9:07
これいいでしょ? ワイドにしたら
山でも楽しめそうですね・・
2012年7月4日 21:28
簡単に軽車両登録出来るんじゃないですか。
ジャイロFOXで50ccを改造して高速走ってる人
いましたよ。
コメントへの返答
2012年7月5日 9:03
660ccのBB? 

問題が噴出して大変ばい 

車検無しが一番の魅力(^^;
2012年7月4日 22:11
この旧型の購入を
真剣に考えていた時期がありました。

でも、スマートにしました。
さあ!スマートBB化に踏み出しますか?
コメントへの返答
2012年7月5日 9:05
スマートでBB やりましょう! 

手薬煉引いてお待ちしてます~(^^v
2012年7月5日 12:48
旧型は職場でお買い物に使ってますよ(^^;

一応フロントの足はWウィッシュボーンです(笑)
コメントへの返答
2012年7月5日 13:00
Wウィッシュ? 新型はストラットみたいよ・・ 

250ccまでが車検無しやったかね?

それで市役所に申請して白いナンバー貰えば

高速もOK? じゃないかな・・
2012年7月5日 20:13
こんにちは。初コメかもです。

原付ミニカーが排気量UPした場合
「3輪・250cc未満・バーハンドル・
またがり座席・側方開放」
の条件を満たした場合のみ、いわゆる
車検無しの軽二輪登録ができます。
(各地域で見解が分かれるかもしれませんが・・)

4輪を排気量UPすると「検査対象軽自動車」
になると思われますので、車検もありますし、
それ以前のナンバーを取る段階で厳しいかもです。

以前ジャイロキャノピーをミニカー登録
するときに「ジャイロってボアアップしたら
どういう登録になるんだろう」と思い
色々調べました。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2012年7月6日 9:29
情報有難うございます 

調べてみましたら 4輪は規制が厳しいようですね

困ったな~ ・・・

プロフィール

「@★YO-KO♪ ちゃん  立派なのが出来てるね~ すご~い・・」
何シテル?   11/11 17:03
念願の新型車両完成
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HP 
カテゴリ:カーブティック イタリー
2011/07/16 19:20:23
 

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
面白い車 造ってますので ブログ&HPを御覧下さい

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation