• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月08日

UPアーム

UPアーム 今週は時間が有ったので モーターセヴン製作の続きをやってました 

フレームをまた追加して 今日は RのUPアーム等をを造りました

明日 ブラケットと共に取り付ければ Rの独立が形になる予定 

なかなか進まないけど 焦らずボチボチ進めて行きます 

構想は 100km/Lの燃費を実現させることと 
維持費を安くあげること 
このバーキンは軽での登録を予定しています 

そんな燃費は有得ない!??って皆さん考えるでしょう?
軽登録は問題無しとしても・・・ 
ところが既に私の頭の中では実現しています(謎)

詳細は段々明らかになって行くでしゅから 
長~~い目で 監視しといでください

(モーターセヴンって言っても 電動モーターは使いませんよ)


 
ブログ一覧 | セヴン | 日記
Posted at 2007/11/08 20:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2007年11月8日 20:32
ピロピロ~・・・

電動じゃないって、どういうことなんでしょ??
コメントへの返答
2007年11月8日 20:47
ピロピロ~・・・
MINEベアの高級品です 

ですから 100km/Lって・・ 
ガソリンエンジンも使います 
だけど特殊なモーターも使うんです 

出来上がったら試乗してくださいな 

まだ成功するかどうかは 神のみぞ知るですが・・(苦笑)
2007年11月8日 22:07
へっ??特殊なモーター・・・??
んん~~~・・・・わからない・・・?(--;
ガソリンエンジンの発電機でバッテリーを充電・・・
充電したバッテリーでモーターを動かす・・・??
それだと、あまりエンジン動かさずに走れるのか??
ひょっとしたらディーゼル機関の発電機か・・??
そう言えば、昔知人が130ZにLD28を積んでました!(^^;
スタンド行くと、ほんとに軽油で良いんですか??って毎回聞かれてました(笑)
コメントへの返答
2007年11月9日 8:57
残念ながら どれもハズレですね~ 

その130Z 珍し~い!
そっちには触手は伸びません・・・ 
2007年11月9日 11:56
モーター⇒何かが回る

やっぱり風車しかありませんよ(^o^/
コメントへの返答
2007年11月9日 12:15
そ~です 

何かが回る クルクル~・・・
2007年11月9日 19:00
わかった!@@

ゼンマイだ!!!
走る前に,大きなネジ巻き機を差し込んでカチカチカチ・・・
大きな古時計どころではないゼンマイが必要ですね(^o^/
コメントへの返答
2007年11月9日 21:07
わかっとらんじゃん(笑)
2007年11月10日 9:11
始めまして
私はエンジンがだめ予算がないので修理不能でただいま冬眠中
でも、そのモーター興味津々
マブチモーターを沢山つけてその場に応じて動かす?
コメントへの返答
2007年11月10日 9:28
こちらこそ初めまして 
還暦前でケータのSSに乗ってるんですね 
私もまだまだ頑張らねば! 
でもエンジン不動で冬眠中ですね~

このテスト車両は来春までには完成する予定ですので 楽しみに待っててくださいね 

電動ではありません 
ガソリンエンジンが動力源です 
この発想は世界初ではないかと・・・ 
この企画 特許を視野に動いてます
2007年11月10日 17:38
回るのは、
エンジンでもモーターでもなく
人体ですか?!?
(表現が難解ですが…)
コメントへの返答
2007年11月10日 17:53
ペダルこいで走る人力車かも~・・・

プロフィール

「@★YO-KO♪ ちゃん  立派なのが出来てるね~ すご~い・・」
何シテル?   11/11 17:03
念願の新型車両完成
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HP 
カテゴリ:カーブティック イタリー
2011/07/16 19:20:23
 

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
面白い車 造ってますので ブログ&HPを御覧下さい

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation