• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月27日

スクリーン製作

スクリーン製作 皆さんに お知らせです~ 

以前から製作をやってた レーシングスクリーン

完成しました

ケータ用に販売されてる物とは形と素材が少々違います 

形を変えた訳は 取り付けた時に 上の面(端)が右下がりになってるのが

ど~も気に成って仕方なかったからです

(上端は 平行が見た目的にも気持ちいいんですね~)(バーキンに付けても上端は平行です)

スクリーンの材料は ペットの4mmを使ってます 

アクリルより透明度が高く 割れにくいのが特徴です 

プレス整形用の型を製作して 3D曲面を実現しました

JPEやVXRの物より 風を巻き上げますのでドライバイーの

頭の上を風が流れてゆく様になりそうですよ・・

ステーはアルミで1.5mm 

レーザーで切り出しましたから カット面もスッキリ綺麗です 

こんなに綺麗に出来ましたので お友達の皆さんや SMPメンバーに

格安で販売してみようかなと思っています 

価格はまだ決まってませんが VXR用の約半額当たりになりそうです 

欲しい! 欲しくない などなど・・・ ご意見お待ちしております

勿論 左用も完成しております

念の為 01 フレーザー ケーターハム等にも装着可能です
ブログ一覧 | セヴン | 日記
Posted at 2008/01/27 21:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

イライラする!
のうえさんさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年1月27日 21:07
お~  ついに完成ですね!
価格いくらになるのかな~
コメントへの返答
2008年1月27日 21:35
やっと出来ましたよ~ 

価格はみんからメンバーさんには

特別価格を定時しようと考えております
2008年1月27日 21:10
かっこいいですね~
ゼロワン用は無いですね?
コメントへの返答
2008年1月27日 21:37
有難う御座います 

01にも綺麗に付くはずですよ 
2008年1月27日 21:33
実物見せていただきましたが良いですね!
PETだとアクリルより曲げに強いので
車種を選ばないですし。
左側を一つお願いしまするんるん
コメントへの返答
2008年1月27日 21:38
左右セット特別価格を出しますから 両方いっときましょう!
2008年1月27日 21:35
沢山売ってOFF会しましょう・・・(笑

主治医殿・・今、検討中の価格、安すぎます。
     透明度ありすぎの割に安い。
     普及させるのには、しかたないですかね・・
     でも、再度検討要かと。
コメントへの返答
2008年1月27日 21:41
沢山販売して ホルモン会の資金に?(苦笑

お安く提供してこそ価値があるんだと考えております 

でも 考えてみようかな~・・・(爆
2008年1月27日 21:37
↑ 同じく左用を見たいです。
コメントへの返答
2008年1月27日 21:42
左の画像 私信で送りますね 

お楽しみに~
2008年1月27日 22:04
医は算術にあらず
医は仁術にあり

セット価格って方法がありましたね!

広報活動にせお号と2台で遠征します。
違いを説明するにはもってこいかと!!
コメントへの返答
2008年1月27日 22:10
>医は仁術にあり

有難きお言葉・・・・(爆

セット価格で更にお安くなりますから お勧めですよ

広報活動宜しくお願いいたします 

左があると 女性も乗せやすいかと・・(謎
2008年1月27日 23:05
今付いているスクリーンは下側に隙間が開いていて気に入らないんですよね~。(^^;
これを買ってVX-Rスクリーンを高く売って儲けようかな。(爆)
コメントへの返答
2008年1月27日 23:21
このスクリーンの材料は柔軟性が有りますし スクリーン自体に取り付けの穴を開けてませんから 
ステーをスカットルにフィットさせてから穴を開ければ 隙間もほぼ無くなると思います
(元々ケータ用を型取してますし・・) 

今付いてるのをヤフオク等で高値売却しましょう(爆
2008年1月27日 23:23
欲しいです。

格好良い~
コメントへの返答
2008年1月27日 23:29
有難う御座います~ 

左右付ければ 凄くカッコイ~ですよん 

更にお得です~(笑
2008年1月28日 12:12
ドンカーブートにはつくのかな~~~~
コメントへの返答
2008年1月28日 12:46
問題なく付くと思いますよ 
2008年1月28日 13:13
欲しいです!!
いまケータ直販で注文かけてましたが、キャンセルしよかな
値段教えてくださいね

取り付けはやっぱりネジ止めですか。。

コメントへの返答
2008年1月28日 13:51
有難う御座います 

金額は近々発表しますのでお待ちください 

取り付け方法はネジと止めです

左右セットなら更にお得になります
2008年1月28日 14:29
良いですね。
子供が助手席に乗るので左側も欲しいと思ってました。
金額発表が楽しみ(^^)
コメントへの返答
2008年1月28日 19:53
わんわんさんが今付けてる物とは 

形も材質も透明度も違いますので

左右セットをお勧めしますよ~ 

間も無く金額発表の予定ですから

もう少し待っててねん 

2008年1月28日 22:19
これいい~

特別価格に期待してます!(^^♪
コメントへの返答
2008年1月28日 22:58
有難う御座います 

tarezoさんにも左右セットを
お勧めします お得です

本国生産品の改善版だと認識くださいね 

価格発表は間も無くです
2008年1月28日 23:05
注文殺到ですね~

早く注文しないとなくなっちゃいそうですね!

じゃ、価格発表前に左右セットで1set注文お願いいたします。

取り置きで、、、、、
コメントへの返答
2008年1月29日 8:59
反響はぼちぼちってとこですね~ 

受注生産も受け付けます(笑

左右セット注文有難う御座います 

早速製作し保管しておきます(^^)
2008年1月28日 23:42
↑ 早期注文しないと品切れになりますか??

ほとんどの方が、左右セットですね。

新発売左右セット特価待ちのご様子です。

「今なら、左を買うと、さらに右がついてきます」
ってセールはないのかな??

コメントへの返答
2008年1月29日 9:01
品薄状態に既になってます 

第2期生産体制に入りますかね~(^^)

>今なら、左を買うと、さらに右がついてきます」
ってセールはないのかな??

元々低価格設定なのでそれは無しです(^^;)
2008年1月29日 17:17
初めまして。
取り付けた時の高さは何センチほどでしょうか?
汎用性が高そうだから、ウエストフィールドにも付きそうですね。
コメントへの返答
2008年1月29日 17:58
初めまして 

高さはスカットルも傾斜してますし
何所から計りましょうか?

汎用性ありますから ウェストにも
装着可能ですよ

宜しくお願いします
2008年1月29日 22:05
>高さはスカットルも傾斜してますし
>何所から計りましょうか?
スカットルからスクリーン上端までの平均の高さ・・・これ以上表現するのが難しいです。
およその数値で結構です。
コメントへの返答
2008年1月30日 9:13
外側の高い場所が14cm
内側の低い場所が11cmでした

宜しくお願いいたします

プロフィール

「@★YO-KO♪ ちゃん  立派なのが出来てるね~ すご~い・・」
何シテル?   11/11 17:03
念願の新型車両完成
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HP 
カテゴリ:カーブティック イタリー
2011/07/16 19:20:23
 

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
面白い車 造ってますので ブログ&HPを御覧下さい

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation