• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

主治医のブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

完成です♪

完成です♪
オーナー様 大変お待たせしました 全ての作業が終了しました 勿論ですが 調子はgoodです  1000回転ほどで穏やかにアイドリングしております 排圧も 切れの良い いい感じですよん♪
続きを読む
Posted at 2016/07/10 18:25:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2016年07月04日 イイね!

BDR 改

BDR 改
梅雨明け前の  超蒸し暑い中 BDR改が 組み上がりました あれしてこれして 分解前のエンジンとは 誰も想像出来ない程の仕上がりですよね・・・(笑 入庫した時は そりゃ~も~・・・・ キチャナイ  の一言・・・ オーナー様は その部分だけは 触れて欲しくなかったみ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/04 18:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2016年06月22日 イイね!

上品?

上品?
金色のカバーを 少しだけ品良く してみました・・(笑 如何でしょうか?・・
続きを読む
Posted at 2016/06/22 15:31:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2016年06月12日 イイね!

金色・・

金色・・
BDRのヘッドカバーを剥離し ブラスト処理後 こんな変な色に塗ってみたが・・・ オーナー様に 気に入ってもらえるだろうか?・・・(苦笑 本当はゴールドの結晶塗装が良かったんだけど 塗料が見つからなかったので これでお許しを・・・
続きを読む
Posted at 2016/06/12 11:49:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2016年06月05日 イイね!

BDRのEXポートを

BDRのEXポートを
ガリガリ拡大中~♪ 小次郎先生が 妄想で睡眠不足だと 申されてますので 更に追い討ちをかける作戦でつ・・(笑 BDR系統のヘッドで ここ(EXポート)を拡大したものを 今まで 見た事がありませんが  このヘッドも案の定 素のままです 面積的には 約 倍の大きさになります これに ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 16:47:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2016年05月17日 イイね!

PGC10

PGC10
    PGC10 この型式を見て 車種を即答できる方は 変態ですよ・・(笑 現在入庫中の ハコスカGTRです 諸々修理が終わり 本日 車検に行って来ました 排気ガスが問題でしたが 何とか (ほぼ無理やり) 合格させてきました・・(笑 陸運局の若い ...
続きを読む
Posted at 2016/05/17 18:32:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記
2016年04月28日 イイね!

コーナーウェイトを・・

コーナーウェイトを・・
調整中~♪ この固体に装着されてるショックは ケータ用のアラゴスタですが Fの全長が少し短いようです・・・ この場で伸ばす事は出来ませんので このまま調整します この後 アライメントの調整をすれば 改造検査準備完了です♪
続きを読む
Posted at 2016/04/28 17:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2016年04月25日 イイね!

検査の準備

検査の準備
先日の ヨロシコクにて 預かってきた個体を進めています 依頼は 「4AGが載ってるから 公認車検を取って欲しい」 とのことです 色々 諸々 改善中です ある程度のところまで進んだので キャブ調整&排気ガス調整中~ 勿論 4AG用触媒を装着し 排気音も極端に抑えてからの調整ですが ガス ...
続きを読む
Posted at 2016/04/25 17:37:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2016年03月04日 イイね!

修正中~・・

修正中~・・
初めて修理依頼に来た固体です ラックの遊びが大きいからとの依頼 取敢えず エロエロ調べてみると まず F車高が異常に低い・・・ ラック自体の遊びもでしたが トラニオン取付け部も ガタガタなので 先にトラニオンブッシュ交換し  ロアアーム外側取付け部が(穴)大きくなっているのを 溶接に ...
続きを読む
Posted at 2016/03/04 10:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2016年02月10日 イイね!

合格です♪

合格です♪
早 構想から3年以上経過し やっとこの日を迎えられました そうです 本日 隼号の改造検査を受けてきました 勿論 結果は合格♪ ナンバーはまだ付けてませんが 車庫証明を出せば自ずと貰える手筈・・ 希望ナンバーの手配も済ませてきたので  3月に入ったら 目出度く 登録する予定です ...
続きを読む
Posted at 2016/02/10 18:01:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | セヴン | 日記

プロフィール

「@★YO-KO♪ ちゃん  立派なのが出来てるね~ すご~い・・」
何シテル?   11/11 17:03
念願の新型車両完成
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HP 
カテゴリ:カーブティック イタリー
2011/07/16 19:20:23
 

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
面白い車 造ってますので ブログ&HPを御覧下さい

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation